隣町のネットショップとちょっと遠い診療所
あってはならない会社としてどうよ?な会社。
隣町のネットショップに応募したのは10年以上前。
勉強がてら、で応募したんだけど、書類選考でお断りされた。
すごかったのは…
不採用通知。
まず、日付が半年前!
名前が「誰?それ?」
馬鹿にするにも程がある!
思わず、2チャンネルにお祈りメール(郵便もメールだ!)、全文晒してしまったわ!
(当時は不採用の会社のお祈り郵便、晒しまくってたな。若かった…)
さすが田舎。さすが田舎…。の天狗さんな会社。
建設会社の子会社ってのもあって、倒産はしないだろうけれど。
たまに会社の前を通り過ぎる事があったけど、覇気は感じられなかった。
昼なのに、暗い。
近くの銀行が眩しいことこの上なかった。
暗い人しか採用されないのかしら?
電話の対応、どうなってるんだろう?
ま。
散々、笑わせていただきましたよ。
周りは受けていたから!
同情もされたけど。
今も時々、ネタにして笑っている。
「私はそんな間違い出来ないから、受からなかったんだよ」
送る前に気づくよ、普通はね。
その後。
数年前にとある町の診療所に応募した。
診療所、つまりは病院!
こちらは面接に行ったのだけれど、断られた。
そして、「誰?それ?」な不採用通知。
病院、だよ?!
いくら田舎でも酷くね?
紹介してくれた友人は
「田舎だからね。よくあることだよ」
マジか?!
大きい病院だと、当時ですら何回も何回も「いい加減にして~」な程、名前や生年月日を確認されていたのに!
本当に!採用されなくてよかった!!
でなきゃ早死にしてたかも!