表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】外れスキル《ショートカットコマンド》で異世界最強〜実家を追放されたけど、俺だけスキルの真価を理解しているので新天地で成り上がる〜  作者: 夜分長文
第一部四章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/111

41.頼み事

「してして! 今日は何用かな!?」


「何か良い感じの装備がないかなって見に来たんだよ! オススメか何かあるかな?」


「ほほう! 装備を見に来たんだね! ふふふ、とってもいいものあるよー!」


 そう言ってルビーさんは店の奥へと走って行く。


 どうやら表には出していないものらしい。


 アンナたちとルビーさんは友達っぽいから、彼女たちだけの特別製でも用意しているのだろう。


 なんだかいいなそれ。


 俺も仲良くなって個人的に武器とか用意してもらいたい。


 別に変な意味ではない。


「これとかどうかね! くまちゃんのぬいぐるみが付いてる剣! んでんでこっちはイルカのぬいぐるみが付いた杖! 可愛いでしょ!」


 ルビーさんが持ってきた武器は……なんていうか、またキラキラとしたものだった。


 あんなにも可愛いが詰め込まれた武器は初めて見た。


 いや……見覚えがないわけではない。


 日曜朝にやっていた魔法少女系アニメでよく見た。


「可愛いじゃん! これにしよっかな!」


「わたしもこれにしましょうか! イルカが可愛いですし、先っぽに飾られているハートがとってもキュートです!」


「待て待て待て! さすがにこれは……可愛すぎないか?」


 俺は慌てて止めに入る。


 確かに可愛いのはいいことだと思う。


 そりゃ女の子だから可愛いものを楽しむのが一番だ。


 だけどだな……二人はSランク冒険者なわけだ。


 すごい冒険者が……魔法少女的なキラキラファンタジーな装備を身につけていたらちょっとあれである。


 ダメとは言わない。だけどイメージ的な問題だ。


「まあ確かに可愛すぎるかも……いつもの感じの落ち着いたものにしようかな!」


「うーん……そうですね! あ、でも個人的にイルカのぬいぐるみはください!」


「くぅ~っ! かわいすぎちゃったか! あたしのセンスが良すぎたかぁ~!」


 とりあえずルビーさんがこういうタイプで良かった。


 もし俺の一言で傷つかれていたら焼き土下座案件だった。


 ありがとう意外とあっさりしていて。


「ならなら! これはどうかね? 可愛くはないけど性能はピカイチ! 剣には攻撃系のバフが多く付与していて、杖には魔力補助系のバフがめちゃくちゃ付いてる!」


「すごいなそれ。俺はあんまり知らないんだけど、武器にバフを永続的に付与するってヤバい技術なんじゃないのか?」


「ふふん! お目が高いね!」


 俺自身あまり武器に詳しくはないが、武器単体に永続的にバフが付与されているものなんて見たことがない。


 確かイダト兄さんが昔欲しがってアルタール伯爵にねだっていたが、技術的に手に入るのが難しいからって断られていたはずだ。


 そんな大層なものがここで出てくるとは思いもしなかった。


「あたしってば天才だからこんなことできるんだよ! えっへん! やっぱりあたしって可愛い!」


 どうして可愛いに行き着くかは分からないが、技術力は本物らしい。


 俺は半ば感心しながら武器を眺める。


「それじゃあこれにするよ! ありがとう!」


「ありがとうございます!」


「いいのだよいいのだよ! これがあたしの仕事だからね! でも~……」


 そう言いながら、ルビーの声がワントーン下がる。


 何か意味ありげだ。


「その武器……タダであげるから……少し頼み事を聞いてくれない?」


「ええ!? どうしたの!?」」


「何かあったのです?」


 俺たちが半ば心配しながら尋ねると、ルビーさんは悲しげに語った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ