表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/383

83.兼継・修羅場イベント2 ~side S~

 ……

 …………!?


 えぇえええ!?

 ぽかんとしていた俺は、(あご)が外れるくらい驚愕(きょうがく)した。


 ヤッてない? ヤッてないですって!?

 こいつ、ゲームのシナリオを()じ曲げてイベントの結末変えてきたの!? そんな事しておいて「男に戻したい」と思ってんの!?

 おまけに「怖がるからしない」ですって! アナタここ18禁乙女ゲームの世界よ? そしてそれ、アナタの為に用意されたシナリオよ??


 驚きすぎて、オカマ口調になっちゃったじゃないか。


 コメントのしようがなくて黙り込んだ俺に、眉間(みけん)に指を当てたまま兼継が、嫌そうに聞いてきた。


「念の為に聞いておきたい。お前が知る中に、雪村が女子(おなご)のままという『未来』は無いのだな?」

「うん」

「そしてあの時に契っておけば、雪村は元に戻っていたと」

「うん」


 あ、そこはやっぱり気になるんだ?


「先ほどお前は『未来が決まっている訳ではない』と言っていたが、何を基準としてそれが変わる?」


 いまいち考えが読めない仏頂面を(なが)めながら、俺はちょっと考え込んだ。

 ここはどう言っておけばイニシアチブが取れるだろう。やはり「未来は俺次第(しだい)だ」と印象付けておいた方が後々有利に働くはずだ。

 しかし『基準』と言われても、ゲームで桜姫がどんな行動をとるかってのは『俺の選択』としか言いようがないし、この世界においては『未来が決まっていない』(イコール)『桜姫と結ばれる相手が決まってない』って事だ。


 ……たぶんそのまま喋ったら、俺は調伏の餌食(えじき)になる。


 それに、兼継が気にしているのは『雪村の未来』だろうが、俺はまだ雪村ルートをやっていない。そこらへんを話題から()らしつつ、どう誤魔化(ごまか)すべきか。俺は考えを(まと)めながら口を開いた。


「明確な『基準』がある訳じゃない。何を『選択』したかで未来は決まる。あんたがした『選択』は俺が知る『未来』に(つな)がらないから、雪村の未来は解らん。ただ、あんたが雪村を男に戻してくれれば『未来』が元ある形に戻る。いつか雪村が危機的な状況に(おちい)ったとしても、俺なら救える」


 その時の俺はまだ、雪村ルートは死亡エンドしか無いとは知らなかった。

 美成(みつなり)の関ケ原でも 選択肢次第(しだい)で生存できるルートがあったから、そんな事は知らなかったんだ。


 結局あの時の俺は、出来もしない雪村の未来を盾に取って、兼継を屈服させた事になる。

 それを知らない当時の俺は、兼継を言い負かせた事にほっとしたと同時に、ちょっと調子に乗っていた。


 しばらく(にら)み合いが続いた後で ふと目を()らした兼継は、大きく息をついて腕を組んだ。

 その表情には悔しさみたいなのが(にじ)んでいて、俺は勝利を確信する。

 それなのに、あろうことか兼継が、ここにきて因縁をつけてきた。


「その話をどこまで信じて良いのか判断がつかんな。お前は曲がりなりにも神の子。私の神力を察知してもおかしくは無い」

 

 愛染明王憑依の件を言い当てられた事が そんなに悔しいのかよ。本当に往生際が悪いな!

 仕方がない、駄目押(だめお)しだ。


「じゃあひとつの未来を提示するよ。あんたは将来、俺を天に(かえ)す為にここに居る。どうだ?」


 兼継は桜姫とエンディングを迎えるかどうかは関係なく、もともと何かあったら 桜姫を天に還すためにここに居る設定だ。この辺は未来がどうとか選択がどうとかは関係ない。

 兼継の目が一瞬だけ(すが)められ、その後、大袈裟(おおげさ)なくらいの身振りで、驚いたフリを装ってきた。


「驚いたな。そこまで言い当てられては、信じぬ訳にもいくまい」


 胡散臭(うさんくさ)いな


 と思った瞬間、警戒する間もなく兼継の手が伸び、俺の頭をがしりと(つか)んだ。

 慌てて見上げた俺の目に、()わった目のまま微笑(ほほえ)む兼継の顔が映る。


「ではその御神託(ごしんたく)の通り、姫を天に還すとするか」


 朗々とした声とともに頭がぎりぎりと締め上げられて、俺は「いだだだだだ!」と情けなく悲鳴を上げた。

 さすが戦国武将、りんごならとっくに握り潰されているレベルだ……が呑気(のんき)な事を言っている場合じゃねえ!


「天に還す」って、そういう意味じゃねえよ!


「痛い痛いいだだだだ! ちょっと待て兼継! 桜姫に何かあったら雪村に何て言うつもりだってさっき言ったじゃないですかちょやめてやめてやめて!」

(しん)(ぞう)が突然止まる病などいくらでもあるぞ。可哀相に、桜姫がそのような病を(わずら)っているとは知らなかったな」

「患ってねえ! お、お前がそんな事言ったって、雪村が信じると思ってんのか!」


 そもそも頭を(つぶ)されてたら、心臓発作じゃねーだろ!?

 しかし俺の必死の抵抗など、意にも(かい)さない。

 手を緩めず、ぎりぎりと締め上げたまま ふ、と(わら)う兼継の顔が 心底怖い。


「桜姫と私、雪村はどちらの言い分を信じるか 試してみるか? ……ああ、死人に口無し、だったな」


 殺される殺される マジで殺される! うわあああああ!



 ***************                ***************


 ふと頭を締め付ける力が抜け、俺はへたりこみそうになる足に力を入れて 必死で()ん張った。


 イニシアチブって何だっけ、頭に血が回らなくて何だかくらくらする。

 たぶん今の俺は半べそだ。


「お前には利用価値がある(ゆえ)、いまのところは見逃しておこう。だがゆめゆめ忘れるな、生殺与奪(せいさつよだつ)の権は私にある」


 ごきりと指を鳴らし、兼継が爽やかに微笑む。



 光が降り注ぐように 夏桜が乱舞する。

 その中で微笑むイケメンの絵面は、絵師渾身(こんしん)のスチルを見ているようで、とても綺麗で ものすごく……怖い。


 団子を持った雪村が戻るまで、ブリザードと化した夏桜の吹雪の下、俺たちは立ちつくしたままだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ