表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/383

81.兼継・好感度稼ぎイベント ~side S~

「すごい! 越後にはこんなに綺麗なところがあるのね!」


 俺は思わず桜に見惚(みほ)れた。

 夏桜(なつざくら)は 春の桜とは違う美しさだった。純白の花びらが、光を反射して乱舞する光景は本当に綺麗(きれい)だ。

 水族館で渦巻(うずま)いて泳いでいるイワシの腹に似ていないでもないが、イワシの腹ではこんなに感動しない。花は偉大だな。


「喜んでいただけたなら何より。これは越後の山中でしか見られませんから」


 兼継が穏やかに微笑んでいて、俺はちょっとこそばゆい気分になる。

 本来、こいつは桜姫の攻略キャラなんだから、こんな表情が標準仕様のはずだ。

 そして超絶美少女の桜姫がこんなに可愛くはしゃいでるんだから、笑顔を見せてもおかしい事なんてない。

 それなのに、何でこんなに不吉な感じがするんだ……。


「兼継殿は、どこかおかしいのではないの?」と雪村に耳打ちしようとしたら、奴は「茶屋で団子を買ってきます」と言い出した。お、俺を置いていくつもりか!?


「待って雪村! わたくしも行く!」


 慌てて呼び止めたのに、雪村は病み上がりとは思えない全力疾走で駆けていった。

 あの野郎……



 ***************                ***************


 雪村が逃げるように居なくなった後で、俺は振り返る事も出来ずに立ち尽くした。

 兼継の視線が後頭部に突き刺さる。

 うわあどうしよう……どうやってこの時間をやり過ごせば……


「桜姫」

「はいィ!?」


 思わず声が裏返る。おそるおそる振り返ると、嫌そうで怪訝(けげん)そうな表情を隠そうともしない兼継と目が合った。

 さっきまでの微笑みはどこ行った、ってくらいの豹変(ひょうへん)っぷりだ。

 俺は心を落ち着けつつ、覚悟を決めた。まさか取って食われはすまい。


「あら、何かしら?」

「姫に少し確認したい事があるのだが、良いだろうか」


 何を確認したいのかは解らんが、とりあえず(うなず)くと、何やらおかしな事を言い出した。


「姫は何か(けが)れを受けた事などありませんか? 例えば怨霊に襲われた際に浄化(じょうか)(おこた)った事などは?」


 怨霊に襲われたのは雪村と出会った時くらいだが、怪我でもしない限り浄化は必要なかったんじゃねーかな。

「怨霊から受けた傷を放置すると腐る」とか「怨霊に殺された死体を放置すると怨霊化する」ってのは聞いた事があるけど。ゲームで。


「ないわ」


 可愛い愛想笑いでそう答えたが、兼継はふと目を()らして深刻そうな顔になった。そして独り言みたいに言葉を続ける。


「なるほど。今の姫からは、清浄とは言い(がた)い気を感じるのです。そういった覚えがないなら、姫自身が怨霊に(むしば)まれている可能性があるな。専門ではないが、雪村が戻る前に調伏(ちょうぶく)しておくとしよう」


 そう言うなり、奴は間髪いれずに一歩踏み込み、抜いた刀を横薙ぎにした!

 刀の()(さき)が俺の胸元を(かす)め、()け反って(かわ)したけれど、バランスを崩して尻餅をつく。俺は即座に後ずさって距離をとった。

 躱したのが面白くなかったのか ち、と舌打ちをしやがった兼継に、俺はおもわず素に戻って怒鳴り声をあげた。


「何すんだ! 危ねえだろ!」

「ふ、本性を現したな」


 にやりと(わら)う兼継の方が ずっと怨霊じみている。

 不味い、こいつ本気だ。


 いやちょっと待て。俺から「清浄(せいじょう)な気を感じない」と言うならその通りだろう。

 俺のこの世界での目的は「女の身体でエロ体験をすること」だ、煩悩まみれな自覚はある。「愛染明王が憑依(ひょうい)している」って設定のこいつが、そこを敏感に察知したっておかしくない。だけどだからって、いきなり斬りかかるか!?

 そもそもここは18禁乙女ゲームの世界だぞ? 倫理観についてどうこう言われたくねえ!


 しかしその論理が通用するとは思えない。

 ここで生きている奴に、「ここは18禁乙女ゲームの世界ですよ」なんて言っても「はあ!?」って返されて終わりだ。そして多分、俺もそこで終わる。


 まずはここを乗り切らなければいけないんだが、どう言えば言い(くる)められる?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ