表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/383

26.そういえばここは乙女ゲームの世界でした


「兄が(しばら)く戻れないようなので、私が一度、上田の様子を見て参ります。その間、桜姫をお願い出来ないでしょうか?」

 

 ……と兼継殿に伝えたら、言下(げんか)に却下されてしまった。

 私がそう言いだすだろう事は、兄上が先刻承知(せんこくしょうち)だったようで、「残念だったな。当主からの厳命だ」と兼継殿が苦笑している。


「姫の護衛に真木では分不相応」と徳山が言っていた事は聞いたけど、意外とこの件は根が深いらしい。


 そもそも徳山は、霊獣を使役する大名を目の(かたき)にしているところがあり、「人の世は人の手で治めるべき」を信条としている。

 当然、武隈の“炎虎”を使役する真木の事も、良く思っていない。


「富豊に臣従する前に、徳山が何か仕掛(しか)けてこないとも限らない。雪村を越後から出さないようにして欲しい」


 兄上からそんな文が届いたそうだ。


 ええ……? そういうことは私宛ての文に書いてよ、兄上。

 兄上も兼継殿も、雪村のことを子供扱いしすぎだと思う。

 

 雪村は現世なら大学生の年齢だけど、社会人だった私より、ずっとしっかりしていると思う。

 それでも兄上や兼継殿から見たら まだまだなのかな?


 いやまさか、私が入っているせいで……?

 だとしたらまずい。私も雪村に頼るばかりじゃなくて、しっかりしなくちゃ。


 桜姫はいいなぁ。こんな面倒な事を考えなくてもいいし、越後の侍女衆(じじょしゅう)とも打ち解けていて(うらや)ましい。

 私も桜姫に転生したかったよ。



+++


 さて、上田に戻る件が却下されてしまったので、私はふたたび暇になった。

 そこでふと思い出した。私は雪村の死亡ルート回避の為に、桜姫と兼継殿の恋を取り持つつもりだったんだっけ。


 うっかり 乙女ゲームの世界だってことを忘れていたよ。

 恋愛しろ、恋愛。


 まずは桜姫と兼継殿、お互いの好感度を上げなければイベントは発生しない。

 こっちの世界だって、親しくない相手は誘わないだろうしね。

 どちらにしても大事なのは好感度だ。


 ええと、兼継の、一番最初の恋愛イベントって何だっけ?

 確か平安時代の、『花に恋の和歌を()えて贈るイベント』っぽいやつ。


 思い出した! タイトルは【越後(えちご)花言葉(はなことば)】。

「越後では意中(いちゅう)の相手に、伝えたい『花言葉』を持つ花を贈るのが流行(はや)り」と侍女から聞いて、桜姫が兼継に花を贈るイベントだ。


 よし。今日は桜姫を散歩に誘って、イベントが発生した時のために花の下見をしておこう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ