表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

259/383

259.消滅5


「……っきゃああああああああ!!」

「うわあああああああああああ!?」


 同時に悲鳴が上がり、私は怯んだ清雅を蹴り飛ばして腕から逃れ、はだけた小袖の胸元を()き合わせて(うずくま)った。


 みみみみらみら見られた……?


「お前、女か!!」


 見られたああああああ!!!

 顔も耳も熱くて、顔が上げられない。


 (しばら)く黙って立ち尽くしていた清雅が、ゆっくりと近付いてくる。

 それが解っているのに、怖くて身体が動かない。


 清雅の冷たい指先が 私の首筋に触れた。



「や……っ! いや!! 返して下さい!!」


 首から提げていた巾着袋が引き抜かれ、私は悲鳴を上げて清雅に取り縋った。

 必死で手を伸ばす私を、戸惑った表情の清雅がそっと押し(とど)めてくる。

 そして。


「済まない。いずれこれは必ず返す。少しの間、俺に預けて欲しい」


 そう言って、自分の小袖を私に着せかけると、身を(ひるがえ)し、あっという間に居なくなった。



 +++


 清雅が……何でここに…… 

 そこまで考えて、急にすべてが(つな)がる。


 徳山はもともと、霊獣を使役する大名家を(うと)んじている。

 兄上に縁談話が持ち込まれた時、徳山からは『霊獣の封印』を条件にされて破談になった。

 縁続(えんつづ)きになる事で『炎虎封じ』が出来なかった徳山は、今度は、祠に納められている『御神体の破壊』を目論(もくろ)んだ。御神体が破壊されれば、霊獣は消滅する。

 しかし浅間山の噴火で、御神体は祠から回収されていた。


 (ごう)()やした徳山は、直接、霊獣を討伐をする事にした。

 そして『霊虎退治』の達人・清雅を呼び寄せた。


 今回、真木が宴に呼ばれた理由。その目的は『炎虎討伐』。

 神気に満ちた信濃(ホームグラウンド)から引きずり出して、清雅にほむらを討伐させる事だったんだ。


 わざわざ徳山が宿を手配したのは、早々に領地に戻られるのを防ぐ為。

 宴に清雅が呼ばれていないのは『肥後(ひご)に居た』と偽装する為だ。


「徳山様は怖ろしい方です。目的の為ならば手段を選びません。そして嘘を(まこと)と押し切るだけの権力を持ち合わせております。ここに呼ばれた理由が解らぬ今、くれぐれもご油断無きよう」


 小夏姫が忠告してくれていたのに。また私は失敗した。

 ぺたりと座り込んだまま、私は清雅が消えた草藪を、ぼんやりと見つめていた。



 ***************                *************** 


 それからの記憶はあまり定かじゃない。 

 ほむらが消滅した事よりも、乱れた着衣に()(きず)だらけで戻った私の方がインパクトが強かったらしく、兄上がすごくショックを受けてしまった。


 宿泊を急遽(きゅうきょ)取り止めて上田に戻ったけれど、今更ながら、徳山のエグさがしみじみと身に染みた。

 兄上に、信じて貰えないんだから。


「徳山の策です」

「ほむらを狩ったのは、加賀 清雅です」


 いくら必死で訴えても、兄上は溜め息をついて首を振るだけだった。


「どうしてそう思うの? 雪村は加賀殿と面識(めんしき)が無いよね?」

「彼は片鎌槍(かたがまやり)を手にしていました。あれは加賀殿の装備です」


 確かにこっちの世界の『雪村』は、清雅と面識が無い。

 清雅の固有スキルが『虎狩り』で、愛用の槍が片鎌槍なのを()()知っているのは、ゲームでそういう設定だから。

 そんな事を兄上に言える訳が無いし、(いぶか)しむのは当たり前だ。


「片鎌槍って、欠けた十文字槍(じゅうもんじやり)ってこと? たぶん金子(きんす)に困っている浪人なんかは、そういう物も使っているよ」


 お金に困った無頼者(ぶらいもの)に襲われて、宝玉を盗まれたって思っている口ぶりだ。

 おまけに清雅は、宴にも出席していなかった。

 肥後(くまもと)の大名がこんな所に居る訳がないって思っている。小夏姫の言った通りだ。


「あとは僕にまかせて。ひとりにしてごめんね雪村、怖かったでしょ」


 兄上が優しく(なぐさ)めてくれて。

 それでやっと、安心出来る場所まで戻ってこれたんだって実感できて、同時に消滅したほむらの事や、(かたき)をとれなかった事が思い出されて……堪えられなくなって。


「……っ 兄上、怖かったです……っ」


 わんわん泣き出した私の背中を、兄上はずっと優しく撫でてくれていた。



打ち切りエンドみたいな、紛らわしいサブタイトルで申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ