表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/383

23.逃亡の姫と「長年のご愛顧感謝イベント」 ~side S~


 結局あの後。

 影勝の妹(本物)も同じ穴のムジナで、おまけに陰虎のとこに(とつ)いだから、影勝と陰虎に関しては公認済みたいな物だ。怖がらなくていいと笑われた。


 よほど俺は 絶望した顔をしたらしい。


 どっち方面に安心させようとしたかは知らんが、男女カップルの『写本』も出していることも教えてくれた。

 陰虎(かげとら)と影勝妹のロマンスを、本人監修のもと書かれたハーレクイン風同人誌。

 それと影勝妹が書いたという、兄と夫のBL同人誌を「読みますか?」と差し出されたけど、それはそのうちに、と(つつし)んで辞退した。


 殿様と旦那でそんな妄想が出来るのか。すげえな、妹であり嫁である奴が。

 最強メンタルは影勝妹じゃないか? これ。


 俺はこっちの世界でも、オタクな義姉(か義妹)が出来るのか……



 ***************                *************** 


 翌日の昼下がり。

 奥御殿の庭でぼんやりしていた俺に、雪村がにこにこと話しかけてきた。


「越後の侍女衆と、さっそく打ち解けられたようで安心しました。こちらの皆さまはとても親切ですから。頼りになりますよ」


 打ち解けた……そう見えるか。

 自分がそいつらのせいで、どんな目にあわされているかを知らないってのは幸せだな。

 俺からはチクれないけど。


 それに正直、男の身空(みそら)でBLトークに付き合うのは、ちょっと俺自身の力量不足を感じている。

 話を合わせるには、もう少し『写本』を読み込まなければならないが、俺にそれが出来るだろうか。


 ああそうだ、侍女衆に聞きそびれた事を雪村に聞いてみよう。

 オタク用語だったら知らないかもしれないけど。


「あのね、ちょっと小耳に(はさ)んだのだけれど。雪村は『とりかえばや』って何か、わかる?」


 オタク用語じゃなかったらしく、雪村は少し不思議そうな顔をしながらも説明してくれた。


「とりかえばやとは、男子が女子に、もしくは女子が男子に()り済ました者が登場する読み物のことです。姫はそういった物に 興味がおありなのですか?」

「い、いえ、そういう訳ではないのだけれど」


 慌てて返事をしながら、俺は手のひらに嫌な汗をかくのを感じていた。


 実は昨日、寝る前にゲームをプレイしていたら、「初版のデータがあったら発生する【長年のご愛顧感謝(あいこかんしゃ)イベント】」が発生した。

 これは初版発売当時、兼継ファンから「兼継だけエロがないのは不公平」と苦情が殺到した事で追加されたイベントで『兼継と”美少女”化した美成の18禁イベントが発生する』というものだった。


 だからって、何で乙女ゲームで女体化なんだよ。と思うよな?

 どっちかっつーと、女体化した戦国武将モノって男性向けじゃね?

 乙女ゲームでその発想が もうカオス。


 ……まあ、それはともかく。


 そのイベント自体は、兼継攻略時にも発生したから知っていた。

 だから昨夜もそのつもりでプレイしていたら、何故か美成じゃなく、雪村が美少女化したんだよ。


 公式HPには“美少女美成(みつなり)”のスチルしか掲載されてなかったし、驚いて攻略サイトを確認すると、どうやら美成のフラグが折れた状態でイベントが発生すると、代わりに雪村がなるらしい。

 美成のイベントは全部見たからいいやと、大阪で美成に会わずに済ませたから、そのせいだった。


 さすが『カオス戦国』なんて別名で呼ばれているだけあるカオスっぷりだけど、越後では“雪村が実は女”って同人誌が人気だったのか。


 妙なリンクっぷりが 気持ち悪いな。



 ***************                *************** 


「冷えてきましたね。そろそろ戻りましょう」


 石に腰かけていた俺に、雪村が手を差し出してくる。

 その手をとりながら立ち上り、俺はよろけた振りをして雪村に抱きついた。


 庭のあちこちから 声にならない悲鳴が上がる


 見えない場所から(のぞ)いている侍女どもめ、括目(かつもく)して見よ。

 この程度じゃこいつはオトせない。だが人とは成長する生き物なのだ。


 瞳をうるうるさせ、ぷるぷると震えて雪村を見上げる。

 さあ俺渾身(こんしん)の、チワワ演技を見るがいい。


「雪村と離れたままは淋しいの。お願い、わたくしも兼継殿のお邸に一緒に連れて行って?」


 別に兼継に会いたい訳では無い。

 とにかくこの、腐女子英才教育から抜け出したい!

 ここの生活は 俺には濃すぎる!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ