表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

225/383

225.小夏姫見参1


「父がいってましたよ。沼田での信倖さまのご活躍、とっても素晴らしかったって。わたし、信倖さまにお会いできる日をとっっても楽しみにしてましたのよ?」

「そうですか、光栄です。ところで小夏姫がこちらにいらしている事、徳山殿や本間殿はご存じなのでしょうか?」

「もちろんれすわ! ……あっ、()んじゃった! きゃーっははは!」


 ぱちぱちと手を打って笑い転げる声が、(ふすま)越しに聞こえてくる。


 ここは上田の真木邸にある桜姫の部屋で、隣の客間では兄上が接客中。

 私と桜井くんは襖に耳をくっつけたまま、思わず顔を見合わせた。


小夏姫(こなつひめ)って、こんなキャラだったか?」

「いや、『男勝(おとこまさ)りで勝気』って、ゲーム中では言ってた気がする。……兄上、徳山との縁談は破談(はだん)になったって言ってたのにな……」


 兄上の逢引(あいび)きを、これ以上(ぬす)み聞きするのも(しの)びない。

 私と桜井くんは困惑しながら、そろそろと襖から(はな)れた。


 小夏姫とは、 桜姫が『信倖ルート』に入った場合に、兄上の正室(せいしつ)になる 徳山家の養女。

『信倖ルート』のフラグが折れたので、登場しない(はず)の彼女が、何故か突然、兄上のところにやって来たのです。

 


 ***************                ***************


 兄上に用事がある時は、桜姫を迎えに行ったついでに上田にも寄る。

 たまたまこの日に寄ったら、何の前触(まえぶ)れもなく上田にやってきた小夏姫が居た。

 このイレギュラーな事態(じたい)はそういう事なのです。


「「信倖さまは(いくさ)が強い」と父が言っていましたわ。信倖さまが敵をばったばったと()り殺していたと、父も感心していましたわよ」


 庭を散策(さんさく)中の小夏姫の笑い声が、辺りに(ひび)き渡る。

 今の話のどこに爆笑ポイントがあったんだろう。そして『ばったばったと斬り殺された』のは父君の家臣なんだけど、本当に本間殿はそれに感心していたんだろうか。


 ……そんな風に考えるのは意地悪か。


 私は立ち上がって、庭に(めん)した障子(しょうじ)を閉めた。

 別に(のぞ)いていた訳じゃありません。今のふたりは庭で堂々とデート中なので、桜姫の部屋から丸見えだったのです。

 障子を閉めた私に、桜井くんが苦笑する。


「雪、面白くなさそうだなー」

「何て言うか……優しいお兄ちゃんの縁談って、()も言われぬダメージがありますね! せめて設定どおりの小夏姫であって欲しかったよ!」

「あはは! あーいうあざと可愛(かわい)い女って、男に人気あるけどな!」

「わかってない! 桜井くんは解ってないよ!!」


 頭を()きむしる私に、桜井くんがお饅頭(まんじゅう)を渡して(なぐさ)めてくれる。

 もやもやした気持ちのまま食べたお饅頭は、途中で(のど)つっかえた。



 ***************                ***************


「あれ、散策(さんさく)に行くの? ごめんね、こんな事になっていて。桜姫も、落ち着かない状況にしてしまい申し訳ありません」

「あら。ここの当主(とうしゅ)は信倖殿でしょう? わたくしの我儘(わがまま)で沼田に滞在(たいざい)させて(もら)っているのですもの。お気になさらないで?」


 声を(ひそ)めて謝罪した兄上に、桜姫も小声で微笑(びしょう)している。

 邸中(やしきじゅう)がデート会場になっていて居辛(いづら)いから散策に行こう、と縁側(えんがわ)に出たところで、兄上が気付いて声をかけてきた。


 ぽけっとふたりの()()りを眺めていたら、私に気付いた兄上が手招(てまね)きする。


「ああ、そうだ。ちょっと」

「何ですか? あ」


 にうえ、と言いかけた口を手で(ふさ)がれ、兄上が耳元で(ささや)いた。


「小夏姫は徳山方だ。雪村が()()なっている事は秘密にするよ」


 なるほど。兄上もこのイレギュラーな状況を(いぶか)しんでいるって事か。


 そもそも徳山との縁談が破談になったのは『霊獣の封印』を条件にされたからだ。霊獣を直接下賜(かし)された『雪村』がこんなおかしな事になっていると知られたら、どう出てくるか解らない。


 身体を(はな)して、にこりと笑った兄上から「これでおいしい物でも食べておいで」とおこづかいを渡され、大喜びの私たちは 意気揚々(いきようよう)と散策に()り出した。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ