193.『正宗の手作りお菓子』イベント勃発3
「私にこうされても、悪ふざけで済ませられるか?」
何が起きたのか判らなくてぽかんとしている私に、兼継殿が凄んでくる。
至近距離で睨まれて、私はぶんぶんと首を横に振った。
何だこれ、いま、何が起きた……?
「館も同じだ。お前は女性だという自覚が全然足りていない。いい加減にしろ!」
ガチ説教が来た。
それだけでも怖いのに、何でやられた側の私がこんなに怒られてるの……?
黙り込んだ私を前にして我に返ったのか、兼継殿が気まずそうに目を逸らした。
+++
「お茶にしましょう!」
騒々しいほどの天真爛漫さで乱入してきた桜姫に、この時ほど感謝した事はない。
*************** ***************
「がまんして下さいねぇ? これ、良く効くお薬ですから」
薬湯が苦くて顔を顰めると、根津子が苦笑している。
そうか、効くなら我慢するよ。
薬袋には半夏瀉心湯って書いてあるんだけど、これ、甘くて苦くて、何だか複雑な味がする。
あの後、桜姫がお茶を持って戻ってきて。
何でもないって顔をして、かすてらを食べて帰って来たけれど、あれからずっと胃が痛い。
大切な符を駄目にしたショックと、怒髪天を衝いた兼継殿にき、き……すをされたアレとかで、いろいろと許容範囲を超えている。
何で私は『雪村』なのに、こんな事に……
いつもはひと月の猶予があるけど、今回は桜姫のお迎えまで半月しかない。
それまでに何とか切り替えないと。
一番考えられるのはバグだ。
兼継殿は正宗絡みのイベント時にバグりやすくて、前にも正宗の『忠告イベント』でバグった事があった。
ええと、ゲームの『カオス戦国』では、兼継ルートと正宗ルートを平行して進めると、兼継に「あの男には義の心がありません。痛い目を見る前に引かれよ」って桜姫が忠告されるイベントがあるんだけど。
それがこっちの世界では、何故か『雪村』に発生したんだよね。
こっちの世界の困ったところは、バグっても修正パッチのダウンロードが出来ないところだ。
*************** ***************
桜姫を迎えに行く時期がやってきた。
沼田を出た時は大丈夫だったのに、越後に向かっている途中で、胃痛がぶり返してきたみたい。
信濃に入った途端に耐えられなくなった私は、よろよろと真木邸に立ち寄った。
「兄上、これから越後に姫を迎えに行くところだったのですが、おなかが痛くなってしまいました。申し訳ありませんが、代わりの輿か馬を出していただけませんか?」
「え? 大丈夫なの?」
「しばらく休めば治ると思います」
ストレス性胃炎だからね、多分。
私は本気で心配してくれている兄上を安心させようと、無理矢理笑顔を作った。
だいたいよく考えたら、私は被害者だよね? 大切な護符を駄目にされたんだよ? そして護符が発動して護られたのなら、正宗にキスはされてないって事だ。
それなのに兼継殿は、何であんなに怒った挙句に あんな事をしたんだろう。
私は『雪村』なのに。
それに兼継殿は桜姫の攻略対象で、桜姫とルートに入ったのに。
……って事は、やっぱりバグだよね?
でもバグったからって、何をしてもいいって訳じゃないと思う。
あれから私は、兼継殿が何を考えてるのかが解らなくて。
ゲームではこんな展開は無かったから、どう動くのが正解なのかが解らなくて、 ずっともやもやしている