表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

172/383

172.奥州遠征5


「今日は面白いものを見せて貰った。礼に我が(やしき)へ招待してやる。ついてこい」


 上機嫌で笑った正宗が、ふと顔を(しか)めた。

 嫌だよ帰る、と言いかけていた私は、その表情に気を取られて「どうかしましたか?」と別の台詞(せりふ)を口にする。


「いや……今朝からちょっと、目がいずかったんだが……」


 そう言って眼帯()しに目を押さえた。

 ふーん? 


「疲れ目ですかね? 夜に書籍(しょせき)など読まれませんでしたか?」

「書籍など、もう何年も読んでおらんわ」


 そこは威張(いば)るなよ。内心で突っ込みながら「ちょっと見せて下さい」と眼帯に手を伸ばしかけた その瞬間。


(さわ)るな!!」


 (すご)形相(ぎょうそう)の正宗が、私の手を(はげ)しく払った。

 びっくりして見つめている私を(にら)みつけ「もう良い、帰れ!」と怒鳴りつける。


 ……だんだん私は腹が立ってきた。


 (かま)って欲しくないなら最初から「目がいずい」なんて言わなきゃいいのに。

 そういう言い方をされたら「大丈夫?」って聞いちゃうよね?


 よし、私は悪くない。


 私はずかずか近づいて手を伸ばし、驚いて固まっている正宗の眼帯を引っ()がした。眼帯の下には左目と同じく、驚きに見開かれた赤い目がある。


 正宗は生まれつき目の病気で、右目が赤い。

 その外見のせいで母上に嫌われていて、幼少期に「土蜘蛛(つちぐも)のような瞳の子じゃ」と言われた事がトラウマになっている……というエピソードがゲームの『正宗ルート』にある。


 オッドアイなんて厨二設定だな、とは思うけど、赤目は怖くも気持ち悪くもない。最初から知っていたならますますだ。


 私は右目を(のぞ)き込んで、ちょっとだけ(まぶた)に触れた。

 案の定、瞼のきわ水泡(すいほう)が出来ている。


(つか)()ですね。瞼のところに水泡が出来ているからいずいんでしょう。自然に(つぶ)れますから、放っておいて平気ですよ」


 そういえば、本も読まないのに何で疲れ目になったんだろう? それも眼帯をしている方の目が。

 眼帯を返しながらじっと見つめると、正宗が気まずそうに目を()らして、もそもそ言い訳した。


「……右目の方が、霊力が『()える』んだ。今日はお前が来るから。事前に『(ひずみ)』の場所を(さぐ)っていたせいかも知れん」


 怨霊を見つけるのが早いとは思っていたけど、霊力を『視認(しにん)』できるからなのか。それなら領内の『歪』の場所も、視認できるだろうな。

『歪』はこの世と異界の()け目だから、そこから霊力が()れ出ている。


 じっと見たままの私に視線を戻し、正宗が珍しく(うかが)うような表情で口を開いた。


「お前はこの目が、怖くないのか?」


 ……何かこれ、桜姫の恋愛イベントでも聞かれていたな。


 選択肢は

 ①「怖くないわ」

 ②「ちょっと怖い……」の二択。


 当然①が最良選択肢で、②を選んだら恋愛失敗になる。


 正宗と恋愛イベントを起こす気はないけど、この雰囲気で②「ちょっと怖い……」を選択できるほど私は鬼じゃない。

 そもそも私は『雪村』だから恋愛イベントは関係ないし『正宗の手作りお菓子』を入手する為にも、ここでアホな選択ミスは出来ない。


「ほむらの御神体(ごしんたい)赤虎目石(あかとらめいし)なのです。館殿の目は同じ色をしていますよ」


 にっこり笑って、私にしてはなかなか気の()いたリプを返しておいた。



 ***************                ***************


「そういえばお前は、奥州に居たことがあるのか?」


 機嫌を直したらしき正宗が聞いてきたので、私はふるふると首を振った。

 いきなり何の話だ。


「そうか。では『いずい』という言葉は越後で知ったのか? お前は子供の頃、越後に人質に出されていたと前に言っていたな?」


 ああ、それ? 私は少し返答に困って首を(かし)げた。


『いずい』は北海道と東北、特に宮城に多い(らしい)方言だ。

 意味合いとしては説明が難しいんだけど……違和感というか『痛い』とか『(かゆ)い』とまでは言えない(かす)かな痛みや痒み、みたいな感じかな? 

 これは越後じゃなく、生前の私が北海道民だったから知っていただけだ。


 でもそんな事を言える訳がない。


 まさかこんな事にツッコんでくるとは思わなかったよ。

 上手(うま)い言い訳が思いつかなくて、私は「ええと……」と口ごもった。

 そんな私を見て、正宗が ふっ と気取(きど)って微笑(ほほえ)む。


「そうか……俺と話を合わせるために学んだのか……?」


 (なな)め上にカッ飛び過ぎた解釈(かいしゃく)だけど、ツッコむのも面倒くさい。

 私は(つつま)ましく無視する事にした。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ