表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/383

125.打診と打算と姫の災難6 ~side S~

「今ね、兄上のところに兼継殿と美成殿が来ているから。一緒に帰るといいよ」


 さすがと今の雪村に、夜道の護衛(ごえい)は頼めない。

 俺はしぶしぶ(うなず)いて、野郎どもの飲み会終了を待っているところだ。


「今日、薬の本を買ってきたんだよ」


 そう言って見せてくれた本には、花や草の絵がふんだんに書かれている。『桔梗(ききょう)』や『朝顔』は読めるが『延胡索』ってどう読むんだ?『茴香』って何?


 現世でなら手にも取らないだろう。だがスマホもゲームもマンガもない世界だから、こんな本でも珍しくて面白い。


「この薬草のイラストを模写(もしゃ)して渡して、領民に探して貰おうと思うの。山菜取りに山に入った時にでも」

「へえ。よもぎも薬草なんだな」

「それどころか鳥兜(とりかぶと)も薬になるみたい。びっくりだよね」


 俺はちらりと雪の顔を覗き込んだ。雪は俺にも書面を見せながら、手元の本を真剣に読んでいる。


 雪はここが、18禁乙女ゲームの世界だって覚えているだろうか。

 戦国シミュレーションだと思ってるよなぁ、たぶん……



 ***************                ***************


 雪村が城下で買ってきた、どっかで見たようなキャラ饅頭(まんじゅう)を食っていると、疲れた顔の信倖が顔を出した。

 そして大変に面白い事を言い出した。


「あのさ、兼継が酔い(つぶ)れちゃって。寝所を用意させるからその間、兼継に付いててやってくれない?」

「へえ、兼継殿が潰れるなんて珍しいですね」


 珍しいなんてもんじゃない、あの兼継が酔い潰れているだと? 何があったのかは知らないがこれは千載一遇(せんざいいちぐう)のチャンスだ。

 鼻息も荒く、俺は雪村に詰め寄った。


「酔い潰れている兼継殿なんて、わたくし見たことが無いわ。わたくしがお世話したいです」

「そうですか。それでは姫にお願いします」

「いえいえ! 姫の手を(わずら)わせるほどではないよ。女性にとってはもう遅い時間だし。ね?」


 雪はあっさりと頷いたが、どういう訳か信倖から駄目出(ダメだ)しが入った。

 何だろう……呑み過ぎてゲロったのか?

 そしてそれを超絶美少女姫には見せたくないと……?


 これは 何が何でも行かねばなるまい。

 予想外に(しぶ)る信倖を強引に説き伏せて、俺は信倖の私室へとダッシュした。



 ***************                ***************


 そっと(ふすま)を開けると、あぐらをかいて(うつむ)いたまま動かない兼継の姿が見える。

 残念ながら、ゲロった形跡は無いようだ。

 音をたてないように襖を閉め、俺はじわりじわりと兼継ににじり寄った。


 兼継が酔い潰れるイベントなんて、桜姫ルートでも通常イベントでも発生しない。って事は雪村(女)用のイベントだ。


 雪村(女)ルートなんてゲーム中では無かったが、六郎あたりのアレコレは、女じゃなければ発生しようが無いからな。これも新たに派生したイベントかも知れない。


 どうにも忘れがちだが、ここは18禁乙女ゲームの世界。

 ならばここで『酔った兼継に襲われる』ってのが王道でお約束だろう。それ以外は認めない。

 雪村だと思っていた相手が桜姫だったら、さぞあいつは吃驚(びっくり)するだろうさ。

 考えるだけで楽しすぎる。


 ああ、実際ヤられたらどうすんだ、って心配はいらない。

 何故なら俺は桜姫。兼継が手を出せない唯一無二(ゆいいつむに)の存在だからだ。


 俺は心の中で咳払(せきばら)いをしてから、精一杯(せいいっぱい)雪村っぽく兼継の耳元で(ささや)いた。


「兼継殿、起きて下さい。寝所(しんじょ)の用意が出来ました」


「寝所」ですよ。どうですかこの淫猥(いんわい)な響き! ゲームでは、雪村や美成の女体化は一晩だけだったから、女雪村も女美成も 桜姫の声優が声を当てていた。


 と言う事は、声だけなら成り済ましも十分に可能。

 さあ来い!



 ……渾身(こんしん)のモノマネだというのに、肝心の兼継が起きる気配が無い。

 当然、(おそ)われる気配もない。


 くそ、もういっかいモノマネするか? それともアーレーやめてください兼継殿ーとかやっちゃう?

 などと考えながら、あぐらをかいた(ひざ)の上に頭を乗っけるようにして、顔を(のぞ)き込んでみる。



 ……愛染明王様が いらっしゃる



 (うつむ)いていたせいで長めの前髪に隠れて見えなかったが、もうほんっとーにどっかの寺の左右に置かれている阿吽(あうん)の顔した明王様みたいな、(すご)みきかせた兼継が、膝の上の俺を見下ろしていた。


「やだ兼継殿、起きていらしたの? イケメンが台無しですわよ」


 ヲホホと笑う俺を、兼継は極寒の視線で見下ろす。

 視線で人が殺せるなら、俺は間違いなく今、死んだ。


「何だこれは」

「えっと……ひざまくら?」


 兼継がやおら立ち上がったせいで、俺はしこたま後頭部を(たたみ)(へり)に打ち付けた。


「痛ってー……何だあんた、酔い潰れてたんじゃなかったのかよ」


 頭を()でながら、俺は頭痛を(こら)えるような表情の兼継を振り(あお)いだ。


「酔っていても、邪悪な者を無意識に(くび)り殺さないだけの分別はあったようだ。良かったな」

「邪悪って……天下の神子様だぞ俺は」

「邪神も神だ」


 駄目だ。酔っているというアドバンテージを(もら)っても、口でこいつに勝てる気がしない。

 仕方が無いので俺は話を変えることにした。


「そういえば信倖が寝所を整えるって言ってたぞ。結構(けっこう)たつし、そろそろ呼びにくるんじゃね?」

「お前はそんな状況下で あんな事をしていたのか。恐ろしい奴だ。酔いは()めた。帰る」


 本当に醒めたらしい兼継が身支度を整え始め、俺は特に考えもせずに声をかけた。

 18禁乙女ゲームのイベントなんて、そんなもんだと思ったから。


「せっかくのチャンスだろ? 泊まっていけばいいのに。雪村の寝所にでも押しかけておいたら?」


「ははは、姫はおいたが過ぎるようだな」


 (さわ)やかな笑顔とともに、兼継の手が ぽんと俺の頭に置かれる。

 その手が、獲物を捕らえた猛禽類(もうきんるい)のように俺の頭を(わし)づかみ、ぎりぎりと()め上げ始めた。


「いたいいたいいたたたたた! ちょまじやめ、いやぁあああああ!!」


 本気で頭を(にぎ)(つぶ)されそうで 俺は思わず悲鳴を上げた。



 死ぬかと思った。




延胡索えんごさく胃の痛み止め。

茴香ういきょう香りで健康な胃にする成分。ハーブのフェンネル。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ