表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/43

シーン25 美形男子に良い奴はいない?

 シーン25 美形男子に良い奴はいない?


 アタシはリンに、あの男が傭兵団「ウィル・オ。ウィスプ」の隊長であること、そして、彼との接触を図るために、わざと目立つマネをした事を説明した。


「あいつがウィスプか」

 リンの眼に暗い色が灯った。

 それはそうだ、彼女の要塞を攻撃し、彼女の仲間を奪った仇なのだから。


「何のために、この船に乗ってるのかな。デイジーと話していたところ見ると、ホスト側だよね。もしかしたら、一等客船にも出入りしているかも」

「うまく接触して、盗聴器を仕掛けたいところね」

 アタシは頷いた。


「あなたにしてはやるじゃない。じゃあ、うまく接触を続けてみて」

 リンはミニテーブルに、小さな道具を二つ置いた。

 片方は、豆粒くらいの機械で、盗聴器に見えた。よく使われるやつだ。

 もう一つは、小指の爪ほどの大きさの、透明なテープの切れ端にしか見えなかった。


「それ何?」

「どっちも盗聴器よ」

「どっちも?」


 彼女はテープの方をつまんだ。

「これは、貼る盗聴器。エレス軍が開発したものよ。どっちを使う?」

「使いやすいのは?」

「カバンとかに忍ばせるなら機械の方だけど、そうでなければ、こっちを目立たない所に貼るのが簡単かな」


 なかなか、技術も進歩しているもんだ。

 アタシは悩んだ挙句テープの方をカバンに入れた。


「アタシはもう一回ウィルに接触してみようと思ってるけど、リンはどうするの」

「あんまり、別行動もしたくないけどね」

「二人で近寄ると、警戒されないかな」

「だったら、私はデイジーと接触してみる。私は顔ばれしてないし、・・・確か彼女は、カバンを持ってたしね」

「確か、いつも同じ、斜め掛けのバックをしてた」

「なら、好都合ね」


 リンはもう一つの盗聴器をポケットにしまった。


「すぐに行動に移る?」

 アタシの質問に、リンは首を横に振った。


「あまり性急に動いても、相手を警戒させるかもしれない。まだ旅も始まったばかりだし、少し様子を見ながら動こう」

「そうね」


 アタシは船のパンフレットをもう一度開いた。


「じゃ、疑われない為にも、もう少し本気で遊びましょうか」

「あなたね・・・」


 リンが呆れた顔をしつつも、パンフレットを覗き込んできた。



 で。アタシ達は、展望デッキ横にある、ナイトラウンジに来た。

 ウィルはアタシに興味を持った。

 だとすれば、向こうから声をかけてくる可能性もある。

 わざと、同じ時間に同じ場所で過ごせば、つまり、アタシ達がある程度決まった行動サイクルを作り出すことで、彼がアタシを見つけ出しやすくなるかもしれない。


 ここなら人目につくし、割と暗くて、何よりも雰囲気がいい。

 奥の方では、少しお洒落なカップルが、チークを踊っていた。


 難点は、アタシがお酒に弱い。というか、ほとんど飲めない事だ。

 こればっかりは体質なので、仕方ない。

 そして、リンもまた同様だった。

 なんで、こんな所まで、そっくりなのよ、アタシ達。


「蒼翼」のメンバーは5人いたが。そのうち三人は酒豪といっていいほど、酒に強い。

 なのに、なんで飲めないアタシ達だけが、ここにこうしているのかしら。


 まあ。

 最近はノンアルコールでも、十分にお洒落なカクテルはあるし。

 自分からカミングアウトしなければ、二人して極甘のジュースを飲んでいるとは、思われないだろう。


 二人並んで、チビチビやりながら、ぼけーっと窓の外に広がる宇宙の光景を眺めていると、そのうちに、遠目からアタシ達を見ている客が増えている事に気付いた。


 まあ、こういっちゃなんだが、赤毛の美人姉妹は、それなりに目立っていた。

 この船の乗客は、ツアーの性質上、男性客が多い。それも、お一人様や、男性のみのグループが目立つ。あの、カリブとかいう中年親父なんかが良い例だ。

 もちろんカップルや夫婦、ファミリーなどもいないわけではないが、こういったロングクルーズにしては、かなり特異な乗客比率になっているのは間違いない。


 そのうち、ナンパでもされたりして、と思っていると、さっそく何人かに声をかけられた。

 見るからに普通の乗客だったので、アタシ達は、その度に適当にあしらった。


 さすがに5度目のお断りをした頃には、リンもうんざりした顔になっていた。

 予定では、今日はこの後、もう一か所、別のバーを覗いてから、展望風呂とやらを利用して、お休みタイム。

 明日は朝からジムとプールと、ミュージッククラブを回る予定を立てていた。


 バーを出て、少し歩いた。

 船内公園の文字が目に入った。

 こういった巨大船だと、船員の心身の健康維持を目的に、船内に自然の木や土を運び入れ、人工の公園を作ってヒーリングスペースにしている場合がある。それを再利用した場所だろう。


 アタシはリンの手を引いた。


「なに、公園? 行ってみたいの」

 リンが訊いてきた。


「覗いていくくらい、いいでしょ」


 なんとなく、先のバーの雰囲気がきつかった。

 言い寄ってくる男たちのアタシを見る表情。顔だけじゃなく、足や胸に注がれる好奇の視線が、アタシの気分を悪くさせた。

 ちょっとだけ、例え、それが造られた物でも、風を浴びたい。そう思った。


 リンは察してくれたようだった。

 いや、彼女も

 もしかしたら、同じ感覚を抱いたのかもしれない。


 公園の中は人もまばらで、思った以上に解放感があった。

 船の中だというのに、芝生の丘と広い池があり、その周りには数本の木が植えられ、ベンチが設置されていた。

 池を挟んだ向こう側に、ボート小屋が見えた。

 乗るつもりはなかったが、アタシは池の周りの遊歩道を一周歩く事にした。

 リンは、ベンチに腰掛けて、自分はここで待っていると言った。


 風が気持ちよかった。

 歩いてみると、意外と起伏に富んでいて、池のちょうど真裏あたりからは、リンの姿は見えなくなっていた。

 水面に魚の姿を見つけて、木の板でできた桟に降りてみた。

 近くで、つば広の帽子を被った子供が魚に餌をやっていた。


 へえ、親子連れもいるんだなー。


 アタシは微笑ましくその光景を見た。

 池の端に、箱が置いてあって、魚のえさが一袋ずつ売られていた。


 何気なくアタシは水面に指先を入れて、その冷たさを楽しんだ。


「あっ」


 声がしてアタシは振り向いた。

 何かの拍子に、子供の帽子が飛んでいた。


 アタシはとっさに手を伸ばして、帽子の庇を掴んだ。

 良かった。

 と、思ったのもつかの間。


 あら。


 アタシは水面に向かって、バランスを崩していた。

 って、まずい。あたし、泳げないのに。

 以前、二回ほど溺れて死にかけた事がフラッシュバックした。

 でも、体は重力に逆らえない。


 水に落ちるのを覚悟した瞬間だった。

 アタシの体を、誰かが引き戻した。

 ふわりと、アタシはその場にお尻を突いた。


 子供とその親が、慌てて駆け寄ってきて、アタシの手から帽子を受け取り、早口でお礼を言った後、ばつが悪そうに去っていった。

 アタシは、何が起きたのか、すぐには理解が出来なかった。


 けど。

 アタシの後ろに誰かが立っている。

 あ。助けられたんだ。


「すみません、ありがと・・・」

 アタシは振り返って、そこで言葉を飲み込んだ。

 男性がいた。


 始めて見る顔だった。


 まだ若い。けれど、甘さよりも大人の色気を感じさせる風貌だった。

 髪の色は黒に近い濃茶で軽くウェーブしている。前髪はやや長めだが、うなじのあたりから、綺麗に刈り上げられていて、とても清潔感が感じられた。

 瞳の色も同じダークブラウンで、その眼は鋭さの中に、優しさを湛えている。


 はっきり言おう。

 超イケメンである。

 そして、どうしよう、アタシの好みのど真ン中だった。


 彼は、無言だった。


「ありがとう、・・・ございます」

 アタシが言い切ると、彼は、興味なさげに、ぷいと横を向いて歩きだした。


 何よ。せっかくお礼言ってるのに。

 と思って、よく見ると、彼は両耳にイヤホンをしていた。


 あ、音楽を聴いてて、アタシの声なんか耳に入ってないんだ。


 彼はスタスタと歩道を行ってしまうと、すぐに斜面のかげに見えなくなってしまった。

 アタシは我に返って、あわてて彼の後ろを追った。

 助けてくれたのは間違いない。ちゃんと、お礼言わなきゃ。

 でも、彼は居なかった。

 アタシは、彼を見失った事に気付いた。


 え?どこにいってしまったんだろう。


 一瞬視界から離れただけなのに。こんな短時間で、彼はどこに姿を消したというの。

 少し道を進んだり、戻ったりを繰り返したが、いくら探しても、彼の姿は無かった。


 なんだよ。

 ちょっとカッコいい人だって、思ったのに。

 全然愛想も無かったし、それに、逃げるみたいに居なくならなくってもいいじゃない。


 アタシは後ろ髪を引かれる思いで、リンの待つ方向に歩いた。


 まあ、でも、別に大したことではないか。

 同じ船の中に居るんだから、またどこかでは会えるだろうし。

 それに。

 ここ最近、イケメンに会って、まともな奴だったためしがない。

 美形男子に、良い奴を期待してはいけないって、学んだばかりじゃないか。


 アタシが戻ると、リンは誰かと話していた。

 で、アタシを見つけて、ものすごく恨めしい顔をした。


「おや、ミライさん。奇遇でっすねえ」


 あー。

 カリブとかいう中年親父だ。


 何でこんなによく会うんだ。


 アタシはリンを置いて逃げようかと思ったが、彼女はアタシの手を掴んで許さなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ