表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

好きになることは悪いことじゃない。

#4



普通に、普通に、普通の中学生としてはや二年がたった。数学の先生は海翔先生で変わらないが、担任の先生は髪が薄く、メガネをかけた、少し痩せすぎの、おっさんが担任になった。


そして入学二年生になった今も、海翔先生のことが好きでいる。もちろんダメなことだとはわかっている。風でカーテンが揺れる音がどうも切ない音に感じた。ただ怖くなりそうなのは、、この好きな気持ちを押しつぶしすぎていること、、この状態をつづけていき、いつか跳ね返ってきたらどうしよう。いつかこの好きな気持ちを押しつぶす限界がどこにあるのかということ。


そして土日の休みに入った。私はなつきと由愛と買い物にでかけた。


瑠璃「ごめんねちょっとお手洗い。。」

なつき・由愛「いってらぁ」


私は足を止めお手洗いへむかった。


すると「ガタッ!!」だれかと肩がぶつかった。


瑠璃「ごめんなさい!!」

??「あ、ごめんなさい」

瑠璃「え・・・」

??「はい?」

瑠璃「ウラナ?」

??「は?」


そこにいたのは以前の小学校で同級生だった『広末 雨羅南』それから少し二人は黙った。周りにはゴミとゴミがぶつかる音。空き缶の音。話し声。そんな音しか聞こえない


瑠璃「ウラナ?どうしたの?」

雨羅南「だれ?」

瑠璃「え。。。」

雨羅南「あ!思い出した!!先生に告ったバカ?」

瑠璃「―雨羅南・・・」

雨羅南「なに?」

瑠璃「なんでそんなこと。。。」

雨羅南「女の噂が広まるのは早いの。あたしそのこと聞いてからあんたのこと最低だと思ったよ。」

瑠璃「なに。。なんで・・?」

雨羅南「先生なんてね、何十人、何百人っていう生徒みてんのよ!その中からあんただけなんてありえないでしょ?ばっかじゃないの?」

瑠璃「ウラナ・・・どうしちゃったの・・」

雨羅南「どうもこうも。。あんたに絶望したのよ!」





瑠璃「ごめんね。。。遅くなって。。」

なつき・由愛「ん?いいよいいよどうした?」

瑠璃「ん?べつに。。」

風の音、人の話し声だけがムナシク響き渡った。



次の日から、雨羅南の言葉がひっかかって楽しく登校出来なかった。


由愛「アオイ?ねえ昨日からへんだよ?元気ないし。。」

瑠璃「ねぇユメ。。話し聞いてくれる?」

由愛「ん?いいよ?なつきも誘おうか」

瑠璃「うん。。」



瑠璃「はなし。。。聞いてくれる?」

由愛・なつき「どした?」

瑠璃「じつはね。。。。」

私は昨日あった出来事をすべてはなした。


由愛「─いんじゃない?」

瑠璃「え?」

由愛「いまいる友達を大切にすれば。そんな裏切った子のことなんて忘れちゃいなよ!」

瑠璃「由愛・・・・」

なつき「あたしもそう思うよ!あたし達は、あたし達で、なかよくなろ?」

瑠璃「なつき・・・」


私は二人に助けられた。友達っていいな。改めて思った。一生この二人を大切にしよう。

人を好きになることはいけないことじゃない。海翔先生がすきだからといい、悪いことなどないはず。二人の一言から莫大な量の勇気をもらった。


絶対この二人を大切にする!つよくつよくそう思った。




続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ