表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/42

第2章 旅の始まり

二人が食事を終えて、お互いの事を話していた時、呼び鈴が鳴った。

ルーナがドアを開けると、一人の二十代前半の女性が息を切らせながら、立っていた。


「何か?」

「ハアハア……あなたが、バトルソルジャーですか?」

「そうですが」

「お願いです。お、弟を殺してください」

「えっ?」


ルーナはとりあえず彼女を家の中に入れて、飲み物を出した。


「ありがとうございます。あっ、私マリーといいます」

「私はルーナ、彼はリュウくんよ。あのう、弟さんがどうかしたのですか?」

「弟の名はクーロン。5年前、武器屋を襲って、マーネを奪い、貴女の恋人によって捕まった男です」

「ああ~、あの事件ね」

「弟は牢獄されましたが、3前に出所しました」

「それで、また何か問題でも起こしたの?」

「出所後、しばらくは真面目に働いていたのですが、いつもバトルソルジャーに復讐し、こんな世界をメチャクチャにしてやる……そう言っていました」

マリーは飲み物を少し飲み、再び話し始めた。

「私の家は極貧で、親も私が小さい時に流行の病で亡くなり、弟と何とか生活していました。弟は世の中にはマーネをたくさん持っている奴らもいるのに、俺の家は何故、貧乏なんだ……いつもそんなような事を言っていました。そして、マーネ欲しさに、武器屋を襲ったのです」

「そうだったの」

「去年からは、変な連中とツルむようになり、先月、今のバトルソルジャーとこの世界を破壊しに行ってくる……そう言って私の前から去ってしまいました」

「それで、弟さんは今どこにいるか分からないのね?」

「はい」

「でも、まだ何も事件を起こしていないのだから、殺すというのは」

「あの子は本気です。だから、迷いに迷って、貴女に依頼しに来たのです」

その時だった。

ルーナの家にまた、一人の女性がやってきた。


「ルーナさん。大婆様がお呼びです」

「大婆様が!」


ルーナはリュウとマリーを連れて、大婆様と呼ばれるところに向かった。

この老婦人は、占いを得意とし、村では最長老である事から、村人から大婆様と呼ばれているのだ。


「大婆様、ルーナさんが見えました」

「来たか」

「大婆様、御用はなんですか?」

「50年前の悲劇が再び始まろうとしておる」

「えっ?」

「何者かが、魔王を復活させ、この世界に再び大戦争を起こそうとしておるようじゃ」

「だ、誰がそんなことを……」

「金色の髪に赤い目をした十代後半から、二十代前半の男の姿が見えた」

「クーロンだわ!」

そうマリーは大声出した。

「名前までは私にも分からぬ」

「大婆様、それはいつですか?」

「はっきりとは分からぬが、近いうちに、その男は仲間と共に魔王を復活させる気じゃろう」

「クーロン……」

「マリーちゃん、まだ、弟さんと決まったわけじゃないわ」

「絶対弟です」

「ルーナよ。お前にはそれを阻止してもらいたくて、呼んだのじゃ」

「はい」

「ここから東にある風魔の森に、かつて魔王と戦った5人の戦士の唯一の生き残り、マジック様がおるはずじゃ。マジック様の力を借り、世界の平和を守ってくれ」

「分かりました。ただ、私からもお願いがあります」

「なんじゃ?」

「この二人をこの村の皆で面倒を見てあげてください」

「分かった」


だが、リュウはこう言った。

「俺、ルーナさんの役に立ちたい。足手まといなのは分かります。でもルーナさんに着いていって、強さや正義を知りたい」

「リュウくん」

「(はて?この少年どこかでみたような気が……)」

「分かったわ」

「なら、私も行きます」

「マリーちゃん」

「魔王の封印を解こうとしているのが弟じゃないかもしれない。でも、もし弟なら、止められるか分かりませんが、私は弟に説得してみます」

「じゃあ、3人で行きましょう」


こうして3人の旅が始まった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ