表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/42

第11章 魔王復活!そして、さらば勇敢な戦士よ

地に突き刺さっている剣を、クーロンはついに抜いた。

すると地面が光、そして魔王が復活した。

だが、その姿は50年も閉じ込められていたため、干からびた姿をしていた。


「俺様を復活させたのはお前か?」

「はい、魔王様。私の名はクーロン、この女は奴隷のギゾランです」

「俺様はどれくらいの間、閉じ込められていたんだ?」

「はい、50年です」

「そうか。そんなにも経つのか……して、俺様を何故復活させたのだ?」

「はい、私も平和が嫌いで、この時代を魔王様と共にメチャメチャにしたいためです」

「ほう、そうか」

魔王は不気味に笑い、クーロンの頭を掴んだ。

「な、何を?」

「この時代を俺様と共にメチャメチャにしたいのだろう。なら、お前の若さ、能力、知識、記憶を吸収させてもらう」

そういうと魔王の手が光った。

「ぐわ~」

大声でクーロンが叫んだ。

「クーロン様」

ギゾランが魔王に攻撃をしようとした。

だが、もう片方の手から繰り出された爆風でギゾランは吹っ飛び、壁に叩きつけられた。

「こいつの全てを吸収したら、今度は俺の奴隷にしてやるから、おとなしく寝ていろ」

「ぐわ~クソ!」

クーロンは魔王を殴り始めた。

「いいぞ!もっと抵抗してみろ」

「クソ!」

「どうした?もうお終いか?」


それから3時間後……


「ふう……ずいぶん時間がかかってしまったが、クーロンというヤツの全てを吸収してやったぞ」

干からびていた魔王の姿は、50年前の若き頃の姿を取り戻した。

ただ、クーロンを吸収したため、髪が金色になり、目が赤くなった。


「コイツの記憶によれば、今活躍しているのはバトルソルジャーという女か……おい女、起きろ!」

「うっ……」

「我が名はクーマ・ビルダー……これからはこのビルダーの奴隷になるんだ」

「ウッ……」

「返事はどうした」

「かしこまりました。ビルダー様」

「よし……さて、どこにバトルソルジャーとその仲間がいるかな」

魔王は集中し、そして強いパワーを感じた。

「ここから、北のほうか……行くぞギゾラン」

「はい」

二人は宙に浮き、カーワ村へと向かった。


カーワ村……


「う~む、完全にビルダーが復活しおった」

「すげ~、パワーだな~土方」

「ああ、しかもここに向かってきていやがる」

「長老、村人を家の中へ」

「はいマジック様」

「あっ、このドラコを頼む」

「はい」


ルーナたち6人と、マジックは、さっきまでリュウたちがいた川辺で待機した。


そして、空を見ると魔王とギゾランの姿が見えた。

二人はゆっくり地面に下りた。


「コイツが魔王」

「久しぶりじゃな。ビルダー」

「ほう、マジックか。他の4人はどうした?」

「さあのう」

「クーロンはどこ?」

「記憶によればお前がクーロンの姉マリーか」

「そうよ」

「お前の弟なら、吸収してやった」

「えっ!」

「なるほどのう。それで50年前と変わらぬ姿をしておるのか。まあ、違うところは髪の色と目の色くらい」

「クーロンの記憶によれば、お前がバトルソルジャーだな。それから、その隣にいるのがこの女と、そして、俺様やマジックと同じくカーメから魔法を学んだキャーロットだろう」

「ああ」

「その後ろがカムイとかいう賞金稼ぎか」

「あいにく、私は賞金稼ぎはやめたんだ」

「フン……で、変わった剣を差しているのが土方総司か。名前も変わっておるな」

「俺はこの名が気に入っているんだが」

「そして、残りの一人が、ん?(まさかゴン・ドーラ……いや、そんなはずはない。ヤツが生きていたとしたら、もう60くらいのはず。だがクーロンの記憶では一番警戒しておる人物……)小僧名は?」

「リュウだ」

「(やはり別人か……クーロンは警戒しておったようだが、この中じゃそれでほど強いパワーを感じん……まあいいか)おい、貴様ら、今回俺様は挨拶に来ただけだ。ギゾラン相手をしてやれ」

「はい」

「俺様はクーロンがいたアジトにいる。その女に勝ち、俺様と戦う勇気のある者だけかかって来い」


そう言って魔王ビルダーは飛び去っていった。

この時、土方やキャーロットでさえ、恐怖を感じ、追うことが出来なかったのだ。


「ば、化け物が」

土方がそう呟いた。

「それより今はあの女が相手だったな」

「土方、アイツはオイラが戦う」

「キャーロット……いいだろう」

「皆も手を出すなよ」


「キャーロット、お前に私が倒せるかな?」

「さあな~」


そう言ってキャーロットは構えた。


「いいだろう。まずお前から殺してやろう」

そう言うと、手から電撃を出した。

普段なら紙一重で避けるはずなのだが、キャーロットは動こうとしなかった。


バチバチ!

という音が鳴り響いた。

「ぐっ」

「キャーロットくん」

「アイツ、まさか……」

「何なの総司君……なんでキャーロット君は避けなかったの?」

「アイツ……死ぬ気だ」

「えっ!」

他の戦士たちは驚いた。

「何で?」

「そこまでは分からん」


「キャーロット、何故攻撃しない」

「オイラ、おめ~のことが好きだ」

「な、何を……」

「オイラの命でおめ~が元に戻るなら、オイラの命くれてやる」

「ふざけるな~!」

そう言ってギゾランは間合いに入り、キャーロット殴り始めた。

バキッ!

ボキッ!

「そんなんじゃオイラは死なね~ぞ」

「クソ!」

ギゾランは距離を置き、雷雲を呼んだ。


「止めなきゃ」

「ね~さん、行くな!」

「総司君、何で……ハッ!」

土方は拳を強く握りそこから血が流れ落ちた。

「総司君……」


「やれよ。ギゾラン。オイラはおめ~に自分の気持ちを伝える事が出来た。もう悔いはない」

「そうかい」

「リー先生、カーメ先生、今参ります」

「死ね!キャーロット」

「ギゾラン、幸せになれよ……皆さらばだ~!」


そして、ドーンと雷鳴が鳴り響いた。


「キャーロット君……マリーちゃん手当てを」

「はい」

「無駄だ。ヤツはもうこの世にはいない」

「総司君……」


「ハアハア……はっ!キャーロット……キャーロット!」

ギゾランが大声で叫んだ。

「私は何てことを……」

彼女の目から涙が流れた。

そんな彼女の近くへ、総司が近づいた。

「私を殺して」

「アイツは幸せ者だ。愛する人のために散って逝ったのだから」

「でも……」

「キャーロット、お前の命と引き換えにギゾランは元に戻ったぞ」

「キャーロット……お前の気持ち私には伝わったぞ。でも……もうあなたはいない……」

「キャーロットの分まで生きろ。ギゾラン」

「土方」


この日、勇敢な戦士が、花弁のように散っていった。


「俺もお前のような死に方が出来るかな……」

土方が密かに呟いた。


その後ルーナたち6人と、マジック、ギゾランによって、勇敢な戦士は弔われた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ