表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

エピソード2-3

 人間には水が必要だ。一日二リットルの水を飲めとよく聞くが、それ以上の水に()()()()場合はどうなるのだろう?


 アニキのうめき声が井戸の中から聞こえてくる。


 彼女から手渡された縄は丈夫で、井戸の縁に刻み込んだ溝の場所でおとなしくハマってくれている。


 そう長くない時間に、アニキのうめき声は消えた。


 その代わり、不快な音が響くようになる。


 人間が死ぬと、体内から水が出るのだということを知ったが、どうでもいい。


 この井戸の伝説。不貞を働いた者は皆、ここで罰を受けることになるという。


 そんな話を子供の頃、ばあちゃんが俺だけにそっと教えてくれた。


 てっきりアニキにもおなじ話を聞かせたものと思っていたが、それよりもまず不貞とはなんなのかをばあちゃんに聞いた。


[他人の大切なものを横取りした者は罰を受けるということだよ]


 それでもその時はわからなかったが、ついにさよこを横取りされた恨みから解放された。


 と、同時に不安に襲われる。


 おれは、夫のいる女と何度も夜を明かしてしまった。これは、横取りのうちに入るのではないのか?


「ブラボー。おもしろい芝居だったよ。ほら、早くお兄さんを井戸から出してあげなさい。僕はもう怒っていないから」


 この男が、アニキの上司であり、彼女の夫。だとすると、この男もまた罰を受けるべきなのか?


 ふいに彼女の姿を探すが、闇が深くてよくわからない。


「どうした? 早く引き揚げてあげないと、ほら」


 よく見ると、男は乱れた服装をしていた。と、いうことはつまり。


 俺も罰されるのだろうか?  


 不安でなにもできないおれにじれたのか、おとこはワイシャツを腕まくりして、井戸の縁へと近づく。


 あと少し、というところで、どん、という鈍い音が闇に響いた。


「あ」


 男の体が、井戸の底へと落ちてゆこうとするが、なんとかアニキの首に締まる縄につかまり、なにかをわめいている。


「ふん。いい気味だわ」


 女は白い浴衣をはだけさせてそこにいた。


 闇の中で、白くとぼる蛍のような美しさがあるのに、不気味でしかたない。


 しかも、女の手にはどこから持ってきたのか、斧が握られている。


「証拠は隠滅しなければ美しくないわ」


 その斧を、なんの躊躇もせずに縄に振るう。だん、だん、だんと鈍い音が響いてやがて、縄は、ついに井戸の底に落ちてしまった。


 と、同時に男の声はしなくなった。

 

     つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ