表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ガチ恋プリンセス】これがVtuberのおしごと~後輩はガチで陰キャでコミュ障。。。『ましのん』コンビでトップVtuberを目指します!  作者: 夕姫


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/1051

雑談切り抜き 『ましのん』ユニット発表後

 雑談切り抜き 『ましのん』ユニット発表後



 ~姫宮ましろの雑談配信~


 コメント

『ましのん最高』

『ユニットおめでとう!』

『姫と妖精……悪くない』


「みんなありがとう。なんかトントン拍子に色々決まっちゃって、ましろも驚いてるよ。ついこの間初めましてして、オフコラボして、次はユニット『ましのん』だもんね」


 コメント

『親衛隊も応援してるよ!』

『かのんちゃんと仲良くなった?』

『一緒に寝た?』


「かのんちゃんとは結構裏で話すことは多くなってきたよ。相変わらず緊張してるのは変わってないけど。一応、オフコラボの時にはお寿司食べたしね。残念だけど別々に寝たかな。でも仲良くはなってるよ」


 コメント

『はよコラボ希望』

『ユニット曲とかも期待』

『ガチ恋なのか?ビジネスなのか?』


「ましのん配信では色々やっていく予定だから楽しみにしててね。ユニット曲かぁ……まずは3期生の曲が先かな。だから出るとしても少し先の話だね。ましろとかのんちゃんはもちろん……ビジネスだからね?」



 ~双葉かのんの雑談配信~


 コメント

『かのんちゃんおめでとう!』

『憧れの人とユニット羨ま!』

『それな』


「今日は見習いフェアリーたちが優しい!実は『ましのん』が決まったのは、初めてましろん先輩とオフコラボ配信が終わったあとなんだよ。本当に……驚いて……嬉しかった……です。」


 コメント

『感極まって敬語になってて可愛い』

『頑張ってね!応援してます!』

『海老と玉子の時か』

『えびたまな』


「えびたまって言わないで!でもましろん先輩がお寿司をお皿にとってくれたんだよ?もうお皿を持つ手が震えてたよ……本当に裏でもいつも優しいんだからましろん先輩は」


 コメント

『サムネも良かったよね』

『シンデレラ風』

『ましのんてぇてぇ』

『ビジネスてぇてぇw』


「ビジネスって言わないで!違うから!本当にましろん先輩とかのんはてぇてぇなんだから。あのサムネはね配信画面の右下にも書いたけど『神川ひなた』先輩に描いてもらったんだぁ。ましろん先輩の王子様とかのんのお姫様本当に最高だったよね!いい仕事するよひなた先輩!とかごめんなさい生意気な事言いました。はい」



 ~神川ひなたの雑談配信~


 コメント

『ましのん配信観に行った』

『ひなちゃんのイラスト最高』

『全員集合の神絵』


「えっ本当に?嬉しい。ありがとうね。あのサムネにひなたも魔法使いとして描かせてもらったの。『ましのん』ユニットはFmすたーらいぶとしても重大発表だったから、全員描いちゃった」


 コメント

『ひなちゃんが描くの珍しい』

『事務所からの指示?』

『事務所案件』

『事務所からのお願い』


「あれは違うの。実は3期生の双葉かのんちゃんからお願いされてね。突然、ご相談がありますって連絡が来て、ひなたもかのんちゃんとは話したことなかったから驚いちゃった。それで話を詳しく聞いて今回のサムネを描くことになったの」


 コメント

『かのんちゃんいい仕事する』

『あの妖精やるな』

『会話できた?』

『コミュ障って聞いたけど』


「正直、最初はまったく話せなくて近くにマネージャーさんがいたからマネージャーさんと話してたよ。でも段々会話に参加してくれてね、最終的にはかのんちゃんのイメージ通りのサムネになったと思う。もっと仲良くなって『ひなかの』コラボとかしてみたいよね。」

『面白い!』

『続きが気になるな』


そう思ったら広告の下の⭐に評価をお願いします。面白くなければ⭐1つ、普通なら⭐3つ、面白ければ⭐5つ、正直な気持ちでいいのでご協力お願いします。


あとブックマークもよろしければお願いします(。・_・。)ノ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ