表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/50

26、暴漢を退ける

「あんたたち、その子から離れなさい!! こんな昼間の公道で、何をしているの!」


 小娘に言い返されて、カチンときたとすぐに分かる表情を男たちが見せる。


 男の一人が半歩出た。


 シエルは一歩も引かず私の前に立っている。


 脅されていることは分かる。弱い犬ほどよく吠えるとも言う。

 

「ああっ!!」


 男の一人が声でシエルを威嚇した時、私は反射的に立ち上がっていた。彼女の肩に手をかけ、後方に下がらせ、前に出る。


 私が何者であるかよりも、シエル、いや、シェスティンに、そもそも女性に威嚇など、見過ごすわけにはいかない。無礼なことをそのまま許すほど私も温くはない。


 睨むと、男たちが一歩引いた。 

 男の一人が乱暴に拳をふりあげてきた。

 私はとっさに重心を下げる。

 大ぶりな拳の流れは、さっきまでの威嚇程度の効果しかない。


(動きが粗い。訓練はしていないか)


 肩をいからせ、目につくものを脅すだけ。体術の経験もない。子どもが腕を振り回すに等しい。

 

(あまり好まない方法だが、この場合は仕方ない)


 腕を振りすぎている男の、大きく空いた間合いに入りこむ。同時に、上半身を捻る。振り下ろされる拳を、伸ばした腕の手のひらで弾き飛ばした。もう片方の腕は脇を閉め、ひねった体の背後にて、手首を返す。指をわずかに曲げた、手のひらを、体の捻りを解きながら、前に突き出した。


 男の胸に手のひらを押し出す。重く鈍い音とともに男が背後に飛ばされる。背後に立っていた二人の男を巻き込んで、男は更に後ろへと飛ばされた。


 道の中央、ちょうど私が肉屋を見てへたれこんだ地点まで、三人の男が、私の突き一つで飛ばされ、転がり、呻く。


 私は立ち、姿勢を正した。師の教えを尊び、礼を忘れてはならない。

 

 直立し、軽く足を開く。拳を作り、胸元で合わせた。その姿勢のまま、二十度程度頭を垂れる。顔をあげた時、あたりは静まり返り、人々の視線が私に注がれていた。


(な、なぜ。なぜ、私を見ている!?)


 男達をのしたことより、周りの反応に私は慌ててしまう。周囲の状況が呑み込めない。


 男たちは立ちあがると、互いを支え合い、這う這うの体で逃げて行く。


「覚えていろよ!!」


 一人が叫んだ。


(覚えていろ? 覚えていろと言われても。私は君たちの名前も知らないのだが……。なんと最後まで無理なことを言うのか)


 ぐっと袖を引かれた。体が傾くと、シエルが私を覗き込んできた。


「大丈夫、ベン」


 私の意識は蒼白となる。


 今の私は、ベルンハルドではなくベン

 すなわち、ベルンハルドベンの株をあげてしまったのだ。


 なんということだ。自分で自分の恋路を険しくしてどうする。


 あわあわとする私を見て、シエルが憐れむ。


「ごめんね、怖かったのね」


 ちっ、違う。


「でも、守ってくれてありがとう。本当は怖かったから……、ありがとうね。ベン」


 はにかむようにシエルが笑う。

 ベルンハルドとしては、向けられたことのない笑顔。

 私の脳天に幻の雷が落ちる。


「……いや、たいしたことじゃない。日々の訓練が功を奏しただけだ」


 平静を装っていても、僅かに声が上ずる。


 周囲からどこからともなく拍手が沸き起こる。

 ベンとシエルを囲んで、歓声が飛ぶ。

 

「兄ちゃん、かっこよかったよ」

「えらかったわ」

「すげえよ、兄ちゃん」

「よくやった」


 歓声と拍手に飲まれながらも、私の脳内に危険を知らせる鐘が鳴る。


 ベルンハルドの恋敵、ベンに決定!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ