表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/101

第九話「解放された結月」

ようやく決心した結月でしたが、、、

「まあ、もとよりお前に選択肢はない」


 朔が椅子から立ち上がり、捨て台詞のようにいった。


「……」


 そのあと何かを話したが、結月には聞こえなかった。


 すると、朔と入れ替わるように入室した二人の子供のうちの一人が、男たちに声をかけた。


「守り人の皆様は、朔様がお呼びですので、恐れ入りますがいつもの場所へご移動をお願いいたします」


「……瀬那せな、何かしましたか?」


「何もしてないですよ!なんで疑うんですか、凛さん!」


 瀬那と呼ばれた金髪の男は凛に疑いの目を向けられている。


「いや……だって、全員の呼び出しは久々ですし、何かあるとしたら瀬那関連くらいでしょう。ねえ、実桜みお


「はい」


 黒い長髪の男が凛の呼びかけに素直に返答した。


「いや、そこは否定しろよ、実桜!」


 呆然とする結月の目の前を『守り人』と呼ばれた四人が通り過ぎていく。


「それでは、また」


 にこっと微笑みながら去っていく凛。

 まだ言い合いを続けながら、守り人たちは広間をあとにしていく。


 やがて、しんとなった空間にコツコツと靴音と共に、二人の影が結月に近づいてくる。

 12、3歳ほどの容姿をし、同じ姿をした子供が現れた。


「こ……ども……?」


 よく見ると髪色や服装も同じ。

 顔もよく似ているため、双子のようだった。

 一人は紺色の着物に暗めの紫の髪の毛。右のほうにわずかに癖毛が目立つ。

 一方もう一人は淡い桜色の着物を着ており、同じく暗めの紫の髪の毛。今度は左のほうにわずかに癖毛が見えた。



「失礼します」


 そう言うと、結月を縛る縄を解いていく。

 久しぶりの手足の自由に違和感を覚えながらも、手を開いたり閉じたりしながら感覚を蘇らせていく。


「……あ、ありがとう」


「朔様より、結月様のお世話を仰せつかりました、二条 永遠とわでございます」

「二条 美羽みわでございます」


 丁寧にお辞儀をして挨拶をする双子に、おもわず結月もお辞儀をする。


「結月様にはこれから暮らしていただくお部屋にご案内いたします。こちらでございます」


 手を差し出しながら、自分たちについてくるようにと促す双子に結月はおとなしくついていった。

 『暮らしていただく部屋』に不安と期待をよせながら──

ここまで読んでくださりありがとうございます!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 結月さんにとっては一大決心でしたのに、それをいとも簡単に流すだなんてwww 脳内で映像化したときに、結月の表情が想像されてクスッとなりました。美しくも愛らしい出で立ちの双子ちゃんが気になると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ