表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

グレンドルフラルフ

グレンドルフラルフは来ていました

今日も深い森にデカめのウサギを狩りに来ていました


「今日はもうやめっかな」


先ほどヒグマと肉弾戦を繰り広げたばかりのグレンドフラルフにはもう狩りをする体力は残っていませんでした


「今日はこの木にするか」


100メートルはあろうかと思われる木を見上げグレンドルフラルフは呟きました


グレンドルフラルフが1度森に入ると一週間は出て こないと言います

ヒグマやらジャイアントパドゥルフがうようよしているこの森で一週間生き延びるのは至難の業です


しかし、グレンドルフラルフは知っています

100メートルの木のてっぺんまで上ればヒグマもグレートアイデンティティも手を出せないことを

ゲスタンマルグの背油を30メートル付近に塗ったくると、そこにレッサーマントがびっしり集まるのでそれ以上は上って来られないのです

レッサーマントは背中に長い毒針が7~11本生えていてそれが体に刺さると…


痛いのです

だからみんなけぎらいします


木のてっぺんまで意味なく上り辺りを見回してみると…

50メートルほど離れた所で先ほど一戦やらかしたヒグマがぶっ倒れていました


グレ:「!?」


「ヤツとは引き分けたはずだ」


そう思っている最中、もう1つ興味深いものが目に入りグレンドルフラルフは

「そういうことか」

と妙に納得しました


そこにはグレンドルフラルフの知り合いが少年を小脇に抱えて森の外に向かって歩いて行く姿が見えました


「さすがだなあ…この広い森で何の迷いもなく最短ルートを選んで歩いて行くとは」


グレンドルフラルフは何故か誇らしげに、そしてちょっと嫌らしい表情で見届けました


ミミ:「アイアンサティスファイが私達を森の外に案内してくれる」

<生き物紹介>


〇グレートアイデンティティ

高い知能を持ち、それは確実に人間以上であるとされる

ハエをスタイリッシュにして人間に近い体型にした感じの生き物

知能は高いが平和主義で非力過ぎる為に人間に代わり世界を支配することは出来ないものと考えられている


体長は平均195cm前後

雌の方が雄に比べ一回り小さい


〇ラビッタ ギガンテス

よく食用にされるデカイウサギ

深い森に自生する大木を召し上がりすくすく育つ


体長が4.5m~7mと

とにかくデカく力もあるので狩人以外には仕留められない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ