表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

僕の学校生活はどうなるの!?

「何してんだ、お前ら?」

「りょ、亮太ぁー!」


助かった!亮太が来てくれた!これで柚希から解放される!


「一緒に教室へ入るところよ。何か問題あるかしら」

「いや…問題っつーかよ…」


僕の腕にしがみついた柚希を変な目で見ながら言う亮太…わかる、わかるよ亮太!君の疑問はすごいわかるんだ!だって問題しかないんだもの!


「さあ蓮、早く入るわよ」

「りょ、亮太助けてぇ!」

「ちょっと待った柚希ぃ!親友が助けを呼んでいる!」


柚希を引き止める亮太!やっぱり亮太は頼りになるよぉ!


「…で、助けってなんだ?蓮」

「こ、この状況を何とかして欲しいんだけど…」

「この状況って?」

「いや…だから…その…柚希が腕を…」

「あーそういうことだったのか。じゃあ俺は知らんぞ」

「えええぇぇぇ!?!?!?どうしてぇぇぇ!!!」

「ま、あれだ!蓮」


そして亮太は僕の肩へ手を置いて…


「お前が誰から恨まれることになっても…俺達は親友だぜ?」

「そんな決め顔で言わなくていいからぁぁぁ!!!」

「んじゃ、そういうこった。前に言ったろ?」

「な、何を…?」


何か亮太に言われたっけ…思い出せない…!


「リア充は爆ぜろって」

「確かに言われてたぁぁぁ!!!」


そのまま拳を上に掲げて教室へ入っていく亮太…あぁ………終わったんだ…。


「…と、いうことよ。さあ、爆ぜなさい蓮」

「おっかないこと言わないでよ!?」


ざわざわ…ざわざわ…


「…あ…」


亮太が教室の扉を開けっ放しにして行ったせいで結果的にクラスのみんなに見られてしまっていた…。


「クラス公認ね、蓮」

「ちょ、ちょっと!?」

「「「おおおぉぉぉーっ」」」


今日一番の笑顔でしがみついてくる柚希…!その顔は確かにとっても可愛らしくて思わず守ってあげたくなるような笑顔だけれども…!けれども状況が悪すぎる!!!冷やかされて当然だ!!!


「う、うわあああぁぁぁーっ!!!」

「あっ、蓮…!」


みんなの視線に耐えきれなくなった僕は廊下を走り出そうとする!走り出したところで何も変わらないのはわかってる!わかってるけどぉぉぉ!!!


「きゃっ!」

「あうっ!」


踵を返して数十センチ走ったところで誰かにぶつかってしまう!や、やってしまった…!しかし僕は倒れることなく…柔らかいものに顔を埋める形になっていた…


「も〜…東雲君〜?廊下は走っちゃダメですよ〜?」

「ぷはぁっ!ご、ごめんなさい!あ、上妻先生…?」

「はい〜、先生ですよ〜?さあホームルームを始めますよ〜?席について〜?」

「うっ…は、はい…」


渋々教室へと入る…柚希はちゃっかりもう席ついてるし…周りの視線が痛いし…僕の平和はどこへ消えたのぉぉぉ!!!


「は〜い、では出席を確認してからホームルームはじめま〜す」


な、なんだろう…ただ座っているだけなのにすごい視線を感じる…!しかも鋭い突き刺さるような視線…!


「なぁなぁ蓮、お前ら本当にどうしたんだ?」

「どうしたもなにも…う〜ん…」


なんて言ったらいいんだろう…告白されましたなんて言いづらいし…


「昨日はあんなじゃなかっただろ?何かあったのはわかってるんだよ。さぁ話せ蓮!」

「う、う〜ん…」

「そこ〜先生がお話してるのに〜。メッ!」

「うわっ、す、すいません」

「すみません…」


先生に注意されてしまう…でも、ある意味助かったのかもしれない。強く聞かれるとついぽろっと話してしまいそうで…。


に、しても亮太が不思議がるのも当然かなぁ…僕だって逆の立場だったら疑問に思うだろうし…はぁ、参ったなぁ…。




そんなこんなでお昼休みになったんだけど、あの後も柚希は授業が終わる度に僕のところへ来ては人目をはばからずくっついてきた。あしらうというか止めるのに大変でどうしたらいいかわからなくなったほどだ…。


そして思ったのが明日からげた箱には注意しなきゃ…何が入っているかわからない…。


「蓮くーん!!!」

「あ、姉さん」

「大丈夫だった?柚希ちゃんに変なことされなかった?されたならお姉ちゃんが10倍にして同じことしてあげるからね?」

「心配してくれてたんじゃなかったの!?」

「だってー…そしたら柚希ちゃんだけズルいじゃんぅ…」

「ズルいとかじゃなくてなんかズレてるよ色々!」

「まぁまぁ。とりあえずご飯食べに行こう?時間なくなっちゃうよ?」

「…うん、そうだね。行こうか」

「その必要はないわ」

「うわっ!びっくりした!」

「む、やっぱり出たな柚希ちゃん!」


いつの間にか僕の後ろに立っていた柚希!こういきなりだとびっくりする!


「今日は蓮と一緒に食べる約束をしました。ですから梓さんはお引き取り願います」

「えっ!?そんなのしてないよね!?」

「そうだよ嘘に決まってるよ!それぐらいわかるもん!」

「まあ正直なところ嘘でもなんでもいいんです。とりあえず蓮はいただいていきますね、もちろん性的な意味で」

「何!?どうしちゃったの柚希!?」


こんなこと言うやつじゃなかったはずなんだけど…うーん…


「それはお姉ちゃんの役目ですー。柚希ちゃんの出る幕はありませんー。」

「姉さんの役目ってのもおかしいよね!?あぁもうとりあえず教室出ようよ!」


そう、さっきから教室中の注目の的になっている!今日から毎日こうなるの!?




そしてなんだかんだ三人で屋上でご飯を食べることになった。


「はい、蓮君あーん」

「だ、だから恥ずかしいってば…」

「いいからー、あーん」

「む、無理なものは無理ー!」

「あー、そんなこと言ってるとお姉ちゃん本気になっちゃうんだからねっ?」

「ほ、本気って…?」


一体何をすると言うのだろう…まさかまた強引に…!


「はい、んー…」

「えぇっ!?どうしろって言うのさ!?」


あーんがダメだとわかると今度は料理を口先でくわえて顔をこちらに近付けてくる姉さん!


「………」

「あーちょっと柚希ちゃん!何するのー!」


ちょっとだけ黙って見ていた柚希が姉さんの口先の料理を箸で掴んで自分で食べてしまう。な、なんかよくよく考えたらすごい器用じゃないかな?


「そんなことはどうだっていいのです。私を会話に入れない梓さんが全て悪いのです」

「だって柚希ちゃんは勝手に付いて来ただけじゃない。私は蓮君とご飯食べてるのー」

「蓮…私は………私はいてはいけないのかしら…?」

「あっ…そ、そんなことないよっ、一緒にご飯食べるだけなら僕は賛成だよっ!」


柚希が涙ぐみながら聞いてくるので必死にフォローする。一緒にご飯を食べること自体は嫌じゃないからね。


「と、いうことです。わかりましたか梓さん」

「やっぱり泣き真似だったのね!そういうの卑怯っていうんだよ!」

「卑怯ではないです。あざといのです」

「自分で言うセリフじゃないよそれ!?」


しかも、あざといって本来そういう使い方しないはずなのに!柚希が意味をはき違えるとは思えないし…。


「むー…しょうがないなぁ…とりあえず食べちゃおう?お腹すいたまま授業受けたくないよっ」

「最初からそうすればいいのです。あーんなどするからややこしくなるのです」

「柚希も姉さんを挑発するようなこと言わないでよ…普通に食べようよ…」


そしてやっぱりあれこれ騒ぎつつもさっきまでに比べたら平和な昼食をとったのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ