<13-0> 「気」の研究1 音楽と「気」
2015年6月18日
ある行為を取った時、その前後に、「気」がどのように変化するかを調べてみた。
☆「気」の実測結果(単位cm*)
*長さcmは、「気」の強さを測ってみた で書いたように、両手のひらを向かい合わせて、一定の「気」の強さを感じる、手のひらの間隔距離(cm)です。
参考)刑部忠和 気功師は、「両手のひらの間に感じるゴム風船の大きさ、それがあなたの「気」の強さです」といっています。(『自分でできる経絡気功』P66 刑部忠和著 農山漁村文化協会1995年刊)
☆「気」の実測結果
①音楽を聴いた前後の「気」の変化を調べてみました。
曲名 聞いているだけでマイナスの感情を消し去り(https://www.youtube.com/watch?v=F3Xsz1K20Ws)
前20cm→後56cm
曲名 橋本CD
前14cm→後40cm
曲名 橋本CDリラックス
前25cm→後40cm
曲名 聞いているだけで望む人生を創造(http://m.youtube.com/watch?v=hU3q5xBXnV4)
前cm25→後60cm
☆考察
(^ω^)⇒そもそも、なぜ、行為前後の「気」の強さを測ろうと思ったのかといいますと、どうしたら苦労せずに自分の「気」を高めることができるのか、その方法を探そうと思ったからです。
気功の本やネットを見てみても、寝転がってやれるものはなさそうなのです。(←(^ω^)この横着者めが!)
「音楽を聴く」という行為の前後に、どのように「気」が変化したかを調べました。
聴く前は、私の「気」の強さは、おおむね20~25cmです。
聴いた後、曲によって差はありますが、それが40~60cmと大きく、つまり「気」が強くなっています。
これは、音楽を聴くだけで、「気」は強くなることを示しています。
より強く「気」を出してくれる音楽を探して、それを聴くことは、自分の「気」を高めてくれるのです。
私は今、「気」を高めるために、橋本CDに加えて、下記のものを毎日聴いています。
1)Maria Rosa さんの曲
https://www.youtube.com/watch?v=VKdrzFrmrTc
2)賛美歌320番主よみもとに近づかん
https://www.youtube.com/watch?v=yX2iv6q-tME
3)聞いているだけでマイナスの感情を消し去り、過去の罪、恐怖心、トラウマを解放するBGM
https://www.youtube.com/watch?v=F3Xsz1K20Ws
②音楽の聴き方を変えてみました。
1)音量を倍くらいに上げてみた
曲名 Maria Rosa さん(https://www.youtube.com/watch?v=VKdrzFrmrTc)
音量を倍くらいに上げてみた 45cm → 65cm
音量を 元に戻した 50cm
2)CDラジカセとPCの2つのスピーカーで聴いてみた
曲名 聞いているだけでマイナスの感情を消し去り
(https://www.youtube.com/watch?v=F3Xsz1K20Ws)
CDラジカセ + PC2つのスピーカー 56cm → 100cm
3)異なる2曲を同時に聴いてみた
(橋本CDのみ 50cm)
橋本CD + 聞いているだけでマイナス → 100cm
4)異なる2曲を同時に聴きながらオ―ラ視をしてみた
橋本CD + 聞いているだけでマイナス + オーラ視 → 110cm
5)音量をゼロにしてみた
橋本CD(筋リラックス)
音あり 40cm
音最小 40cm
曲名 宇宙に満ちる祝福(http://m.youtube.com/watch?v=JTn2scUyCus)
音あり 60cm
音最小 20cm
音再開 53cm
☆考察
音楽を聴く方法によって、「気」がどのように変化するかを試してみました。
同じ曲の音量を倍くらいに上げてみますと、倍増とまではいきませんが、「気」は少し強くなりました。
同じ曲を、CDラジカセとパソコンのスピーカーから同時に流すと、56cm→100cmと、「気」が倍増しました。
これは、音量のせいなのか、他のメカニズムが関係しているのかは分かりません。
橋本CDと、曲名『聞いているだけでマイナスの感情を消し去り』を聴きながら、姿見でオーラ視をすると、110cmと最強の「気」となりました。
橋本ドクターは、橋本CDは、音量を消しても「気」は出るといっておられます。
そこで実験してみました。
橋本CDは、音量を消しても(CDラジカセを止めるということではありません)、「気」は出ているということはたしかです。
一方youtubeの音楽は、音量を消すと「気」は消えてしまいます。再開すると、「気」はほぼ元に戻ります。(←(^ω^)面白いですね)
私は現在、橋本CD(筋リラックス)を、CDラジカセの音量をゼロにして、一晩中付けっ放して寝ています。
〈つづく〉
*〈いのうげんてん〉からのお願い:私がオープンβテストに参加している、無料パズルゲーム『 Child Cell 』を、一度試してみてくださいませんか。オセロゲームよりも頭を使って、面白いですよ。
Android OS のスマホやタブレットをご使用の方は、Google playで『 Child Cell 』を検索して、
iOS のiPhoneやiPadをご使用の方は、App Storeで『 Child Cell 』を検索して、
パソコンの方は、http://www43.tok2.com/home/halikyn/ChildCell/ChildCell.html で、遊んでみてくださいね。
応援お願いします。\(^_^ )( ^_^)/




