表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ 始まり

 中学一年生、最後の春の昼休み。翔子は窓の外を眺めながら、いかにも退屈そうに大きな伸びをして、振り向きざまに友達のミカに話しかけた。


 「う〜ん。あーあ、中学一年生、最後の授業だって言うのに退屈すぎー。ねぇねぇ、帰ったらまたあのゲームやろうよ!」


 あのゲームとは、今話題のVRゲーム『パズル・フロンティア』。前作の『ブレイクアウト・フロンティア』に続く、最新のグラフィックを採用したVRゲームで、『一度始めたらもうやめられない』と話題になっているゲームだ。


「いいわね、あのゲーム面白いもの」


 ミカも、ガヤガヤ聞こえてくるクラスメイトの姿を眺めながら、その案に賛成する。学校でしか会えないため、もうゲームの約束ができるのは春休みが明けてからになる。最後のチャンスというのもあって、ミカも快く引き受けてくれた。


「やったぁ、決まり決まり! 宿題が終わるの5時ぐらいだからその時間にゲームで集合!」


 翔子は嬉しそうにはしゃぐ。その様子にミカは「相変わらずね」と苦笑した。


「私も、5時ぐらいならゲームできるわ、いつもの広場で集合ね」

「おっけ〜! 約束ね!」


 授業が終わり、帰りのホームルームの最中も、翔子はミカとゲームするのが楽しみで、話が耳に入っていなかった。


 帰りの準備を済まし、下駄箱では混み合うため、教室で、ミカと帰りの挨拶をかわす。


 学校を出て、家が反対方向のミカと別れた後、寄り道せずに帰宅した翔子は真っ先に宿題を始めた。

 宿題は大した量でもなく。ゲームのためなら何でもでき、あらゆるゲームの知識を記憶している翔子にとっては、ただのスコアアタックに過ぎなかった。


 結果、宿題はあっという間に終わり、翔子は大きく伸びをする。

「ん〜宿題終わった〜、さてゲームゲームっと」


 翔子はガサガサとVRゲームに必須なゴーグルを探す。翔子はだらしのない性格で、すぐにゴーグルが見えなくなってしまうが、ゲームの置き場所など決して忘れはしない。


 しばらくして、服の中に埋もれたゴーグルを見つけ出した。

「と、あったあった。スイッチお〜ん」

 翔子は軽快に電源を入れる。しかし。

 

『ポコンッ!!』


 耳に直接浴びせかけたような、鋭い音がなる。ノイズとともに画面が真っ暗になり、

 『ログアウトがゲーム運営の都合上禁止になりました』

 中央に、いつもは表示されない、警告のようなものが浮かび上がった。


「は……? 何よ、どういうこと!?」

 翔子は、尋常でないその警告を見て、震え上がった。


 それは突然、始まったのだった──

 はじめまして、紅月麻実べにづきあさみといいます。次回は、VR世界の広場にて、翔子が謎のNPCと遭遇します。なぜログアウトができなくなったのか、どうして運営は閉じ込めるようなことをしたのか、まだまだ謎が深まっていきます。

 次回投稿は7月23日に行います。皆さんのコメントお待ちしております。

 短いですが、読んでくださりありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ