表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

第2話 世界を救え

 なんだコレ。誰かがメッセージを送ってきているのか?

 辺りをキョロキョロと見回し、誰も居ないことを確認してもう一度スマホを見た。


--------------------------------------------

『そのまま喋ってくれていいよ。音声認識してるからね』

--------------------------------------------


(仕組みは判らないが、どうやらこいつと対話をしないことには何も始まらないようだ)

「まず聞きたいんだが、お前は一体何者だ?」


--------------------------------------------

『そうだね、ボクの名前は未来ちゃんと呼んで欲しいな。君の相棒だよ』

--------------------------------------------


「おい、勝手に相棒にしないでくれ。大体学校がおかしくなったのはお前の仕業か?」


--------------------------------------------

『人聞きが悪いなあ~、ボクは世界を救いすべてを元に戻すために存在するんだよ』

--------------------------------------------


(世界を救う? 元に戻す? やっぱりこいつ、何かを知ってるのか?)

「じゃあ早く世界でもなんでも救って元に戻してくれよ。今すぐに」


--------------------------------------------

『おっとごめん、正確に言うとボクは世界を救うためのお手伝いしかできないんだ。つまりサポートキャラと思って欲しい』

--------------------------------------------


「なんだよ期待させやがって。てか、さっさとサポートでも何でもして元に戻してくれよ」


--------------------------------------------

『何を言っているんだい? 実際に世界を救うのはヒロくん、君だよ』

--------------------------------------------


「はあああ? なんで俺なんだよ!」


--------------------------------------------

『これは君にしかできないんだよ。そう選ばれた君にしか』

--------------------------------------------


 あれか、プレゼント応募したらこんな厄介事に当選しちゃったってことか。

 こんなのより宝くじに当選したいよ。


「だが断(ry」


--------------------------------------------

『ちなみにこのまま何もしなかった場合、この世界は3年後に滅亡するよ』

--------------------------------------------


「ハッ、滅亡だって。M○Rじゃあるまいし今更世界の滅亡なんかで驚くかよ。だいたいそれが判るってことはお前は未来人か?」


--------------------------------------------

『まあ普通は信じないよね。なら、ワンゼグでお昼のニュース番組を見てもらえるかな。今から3分後に隣町での火事の中継が始まるから』

--------------------------------------------


 胡散臭いと思いながらもワンセグに変えて民法のお昼のニュース番組を見てみた。


 現場からの中継です。

「はい、こちら現場です。後ろに見えます倉庫から出火したものと思われます。幸い中に人はおらず、けが人などは居ないもようです。ただ風が強いためか未だ火の勢いは衰えず、周りへの延焼が心配されます」


 急いでアプリの画面に切り替えた。

「おい、さっきの話は本当なのか?」


--------------------------------------------

『もちろん本当の事だよ』

--------------------------------------------


 世界の滅亡なんてとても信じられない。だが火事のことを、こいつはピタリと当てた。

 額から流れてくる汗を拭いながら俺は混乱する頭で必死に考えていた。


--------------------------------------------

『じゃあとっておきを。君の机の、2段目の引き出しの二重底のお宝について語ろうか。君は大きい方が好きみたいだね』

--------------------------------------------


 なにいいぃ! なぜ俺のお宝コレクションの場所を! しかも中身まで。

「おい、何故俺のトップシークレットまで知っているんだ!」


--------------------------------------------

『これで信じてくれた?』

--------------------------------------------


 くそ、納得いかないが信じるしかないのか。

「じゃあ、お前は未来を変えるためにアプリをこの時代に送ってきたのか」


--------------------------------------------

『正解!』

--------------------------------------------


「じゃあ、なんで通うはずだった学校が変わったんだよ?」


--------------------------------------------

『バタフライ効果という言葉を知ってる?』

--------------------------------------------


「ある場所での蝶の羽ばたきが、そこから離れた場所の将来の天候に影響を及ぼすとっていうアレか?」


--------------------------------------------

『そうそれ。どうやらこの時代にアプリを送り込んだことにより世界が改変されたみたいなんだ。つまり君にとってこの世界は平行世界と言われる所なんだよ』

--------------------------------------------


「やっぱりお前のせいかよ!」


--------------------------------------------

『だいじょーぶ。世界の滅亡を回避してこのアプリが消えたら元に戻るから』

--------------------------------------------


「そ、そうか。でもただの高校生の俺に、世界滅亡を救えるとは思えなんだが」


--------------------------------------------

「先ほどのバタフライ効果を思い出してよ。ほんの少しの積み重ねで世界を変えて救うことが出来るのさ』

--------------------------------------------


「うむむ、そうなのか。で、具体的には何をやったらいいんだ? 犯罪行為はごめんだぞ」


--------------------------------------------

『その点は大丈夫、大体君が捕まって行動できなくなったらゲームオーバーだからね』

--------------------------------------------


 本当にこんなやつを信じていいのだろうか?

 しかし現実に異変が起きてるのは本当だ。ならば今はこいつを信じて行動するしかないのか。


「わかった、よろしくな未来」


--------------------------------------------

『こちらこそヒロくん』

--------------------------------------------




 いつまでの路上にいるわけにもいかないので、とりあえずスマフォを鞄にしまい家に帰ることにした。

 部屋に戻り制服から部屋着に着替えてからボスッとベッドの端に腰掛けた。そのまま仰向けに寝っ転がり今日の出来事を思い出していた。


 世界を救うための行動か。一体何をやらされるのやら。しかし通学する学校もあんなことになっちゃうし、これからどうなるんだろう。

 はぁ、ダメだ考えがまとまらないや。そうやって目を瞑って考えているうちに眠気に襲われてそのまま眠ってしまった。




「お兄様、起きてください。みんな揃って待っていますよ」

 微かに体を揺すられている感覚と、耳元から聞こえてくる妹の声に目を覚ました。

 どうやら夕方まで眠ってしまったようだ。

「ああ、ごめん。ちょっと入学式で疲れて眠っちゃったみたいだ」

「そうでしたか。下でみんなが待っていますよ」

「ああ、すぐ行くよ」

 そうして妹と共に食卓に向かった。


 食卓には両親がすでに揃って座っており俺が起きるのを待ってくれていたようだ。

「ごめん、先に食べててくれてよかったのに」

「何を言うか。折角家族が揃っているんだ、全員揃って食べるのが当たり前じゃないか」

「そうよ、今日の入学式の話も聞きたかったし」

「うむ、二人とも入学式に出てやれなくてすまなかったな」

「いや、いいんだよ。父さん達だってこっちに移ったばっかりで忙しいんだし、しょうがないよ」

「ええ、私のことも気にしないでください」

「くぅ、いい子供達を持って幸せだな、おまえ」

「そうね、あなた」

 どうやらこっちの世界でも両親の仲がよいのはそのままのようだ。とはいえ忙しいのは本当だろう。今日も家族団欒のために無理矢理時間を作って帰ってきたに違いない。

「あんまり無理しないでくれよ」

「まあ、流石に毎日家族揃って夕飯というのは無理そうだ」

「そうね、でもなるべく早く帰ってくるようにするから」

 そして家族揃っての夕食が始まった。


 夕飯も食べ終わり、リビングで家族揃ってテレビを見た後に部屋に戻ってきら、鞄の中に入れっぱなしだったスマホが震え出した

 何かメールでも来たのかと思いスマホを取り出して画面を見た。



--------------------------------------------

『ヒロくん、ご機嫌麗しゅう~』

--------------------------------------------


「・・・・・・一つ質問していいか?」


--------------------------------------------

『なにかな?』

--------------------------------------------


「お前を消す方法」


--------------------------------------------

『面白い冗談だね。無理に決まってるじゃん』

--------------------------------------------


 くそ、あのイルカ並にうぜえ。

「で、一体何の用だ?」


--------------------------------------------

『うん、世界を救うための行動についてさ。ヒロくんに動いてもらう時になったら、今みたいにお知らせするから』

--------------------------------------------


 なるほど、未来から指令が届くって感じか。

「じゃあ、その指示に従って行動すればいいのか」


--------------------------------------------

『うん、そういうこと。だからこまめに画面見てね』

--------------------------------------------


「わかったよ」


--------------------------------------------

『んじゃ今日の所はもう何もないから、おやすみなさ~い』

--------------------------------------------


 そうしてアプリが勝手に終了した。

「ちぇっ、勝手な奴だな」

 スマホと充電器を繋いで充電しながら明日の準備をした。


 さて後は風呂にでも入って寝るか。

 部屋を出て脱衣所に入ろうと扉を開けたら・・・・・・




「きゃあああああ」




 そこには風呂上がりの父親が居た

「・・・・・・何やってるんだよ父さん」

「妹のメイだと思った? 残念お父さんでした」


 とりあえず無言でケリを入れて脱衣所から追い出し、ゆっくりと風呂に入ることにした。

 この新しい家の目玉はなんといってもこの浴室である。

 前の家の浴室のおよそ2倍、まあ前の家は古かったこともあって狭かったけど、普通の家に比べても1.5倍くらいの広さを誇っているらしい。

「ふう~、やっぱり広い風呂はいいなあ」

 そこで脱衣所からガサゴソと物音が。全くあの親父め、さっきので懲りてなかったのか。

 まあいいや、入ってきたらこの俺のゴールデンフィンガーによる水鉄砲で狙い撃つぜ!


 そして浴室の扉が開いた。

 今だ! すかさず中に入ろうとした人物に向かって手で作った水鉄砲から水を飛ばした。

 狙い違わず一直線に妹のメイの顔面に直撃。


「きゃああっ、お兄様何をなさるんです」

 Why? なぜ妹のメイがバスタオルを巻いて浴室に入ってくるんですか。


「もうお兄様いきなりひどいです。せっかくお背中を流しにきたのに」

「本当にすまん、てっきり父さんだと思ってた。てかお前ももう中学生なんだから一緒に入っちゃダメだ」

「兄妹なんだからいいじゃないですか」

「いやいやいや、ダメだ。俺はもう上がるからお前はゆっくり入れ」

 そうして妹を浴室に追いやって俺は慌てて脱衣所から出て行った。


 全くどうなってるんだか、もしかして親父の差し金か? また同じ事を繰り返すようだったら鍵を掛けるか。

 そんなことを考えながらトボトボ自室に戻るのであった。


 はぁ、もう今日は寝るか、明日からも大変そうだし。

 そうして俺の長い一日は幕を閉じるのだった。


最初は普通に背中を流してもらうはずだったのに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ