表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぴいちゃん日記  作者: 虹色
平穏な日々?
64/99

陽菜子’s Diary 11月9日(水)

<陽菜子’s Diary>



11月9日(水)


さっき、藤野くんから電話があった。今日の朝のお礼。

最初のひとことが、「今、話しても大丈夫?」だった。この前、真悟たちが騒いだから、気になったみたい。


今日の朝、最近始めた朝の校舎散歩の途中で、藤野くんに会った。

校舎散歩では、人のいないコースをのんびりと歩く。そうしたら、けっこうお気に入りの、校庭が見える棟の4階に藤野くんがいた。藤野くんは屋上へ向かう階段に座っていて、階段は引っ込んでいて廊下から見えないから、誰もいないと思って歩いていた私はものすごく驚いた。だって、いきなり黒いかたまりがいたんだから。


何かがあって、一人になりたかったってことはすぐにわかったけど、あんまり驚いたから大きな声が出てしまって、藤野くんが気付いた。もし、知らない人だったら、「すみません!」って謝って、走って逃げて来ちゃう。でも、相手が藤野くんではそうもできなくて、弁解しているうちに、藤野くんが「座らない?」って言った。その様子がさびしそうで、悲しそうだったから、一人で置き去りにすることができなくて、隣に座ったら、部活でトラブルがあったと話してくれた。


いつも、いろんな人のことを気遣ったり、心配したりしている藤野くんが、一人で悲しい顔をしているのは、見るのがつらい。


藤野くんは野球部の部長さんで、よく、休み時間に野球部の人が来て、何か話して行く。頼まれごとをしているときもある。廊下で顧問の先生と話していることもある。

そういうとき、藤野くんがいやな顔をしているのは見たことがない。いつも、相手を安心させるような表情でうなずいたり、元気づけるように背中をたたいたりしている。(もちろん、先生には違う。)そういうところを見ると、本当に尊敬してしまう。

梶山くんのところにも、ときどきそういうお客さんが来てる。2人で難しい顔をして相談しているときもある。


前に、部長さんとキャプテンはどう違うのか、訊いたことがある。「キャプテンはチームの心の支えみたいなもので、部長は雑用係」なんて言ってた。でも、藤野くんを見ていると、それだけじゃないと思う。みんな、藤野くんを信頼して、頼ってる。そういう藤野くんを、野球部の人たちが簡単に突き放したりするわけがない。

だけど、本人はそういうことには気付いていなくて、自信をなくしてた。


話を聞いているうちに、真悟や将太のことを思い出した。2人とも、友達とケンカしたとか、お母さんに怒られたとか、そういうことですねていることがよくある。藤野くんの悩みはもっと大変なことだけど。

そういうとき、真悟たちには、頭をなでてあげると、けっこう効果がある。で、藤野くんにもやってみた。高校生の男の子にはどうかな、と思ったけど。


効果はあったみたい。

でも、すねてる藤野くんも、ちょっとおもしろかった。


前に岡田くんが、「泣いている相手はなぐさめずにいられない」って言ってたけど、その気持ちがよくわかった。まあ、藤野くんは泣いてなかったけどね。


さっきの電話では、部活でみんなに謝って、ちゃんと話をしたって言ってた。みんなの前で謝るのは、けっこう勇気が必要だったと思う。

藤野くんは、私が話を聞いてくれたからだって言ってくれた。本当は、頭をなでてあげたのが一番よかったんじゃないかと思うけど。とにかく、お役に立ててよかった。


そうだ。

今は、まだ藤野くんには彼女がいないからいいけど、そうじゃなくなったら、私は必要なくなるね。必要ないっていうより、やっちゃいけないよね。ちょっと淋しいかも。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ