表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぴいちゃん日記  作者: 虹色
お祭りだ!
47/99

陽菜子’s Diary 9月29日(木)

<陽菜子’s Diary>



9月29日(木)


クラスで文化祭の打ち上げ。

来れなかった人は3人だけで、すごくまとまってるクラスなんだな、と思った。私も行ってよかった。


女子はみんなおしゃれ。

いつもはポニーテールにしている舞ちゃんも、今日は髪を下ろして、いつもより大人っぽく見えた。なっちゃんはベージュ系の花柄のワンピースに茶色のカーディガンで落ち着いた雰囲気だったし、彩香ちゃんは白いスカートとリボンのついたカチューシャでお嬢様っぽさがUPしていた。


私は、今日は女の子らしい服装にしたくなくて、ジーパンにチェックのシャツで行った。うちのクラスはかわいい人が多いから、その中でみんなと張り合ってるように思われたくなかったから。彩香ちゃんとか里緒とか、ほかの女の子と張り合うなんて、とんでもない!

一応、普段着よりはましな服装のつもりだったけど、どうだっただろう? 後ろ姿だと、男子とほぼ同じだったみたい。


串揚げは、面白くて、美味しかった。

一緒のテーブルにはなっちゃんと、今日子、里緒、美波、久美で、全部で6人。女子6人だと笑ってばっかりで、けっこう疲れた。もちろん、たくさん食べたけど。


でも、そこで出た話題にちょっと困ってしまった。


里緒が藤野くんのことを好きだって。

本人は、「そんなこと言わないで」って感じだったけど、今日子に、今度の里緒の席は藤野くんと近いから、協力してくれって言われた。里緒は自分から話しかけたりできない人だしって。


里緒は本当に内気な子だから、きっとチャンスがあっても、簡単には話すことができないだろうと思う。でも、性格はいいし、綺麗だし、きっと男の子にとってはすごくいい彼女になると思う。藤野くんは真面目でやさしい人だから、里緒とはお似合いのカップルになるんじゃないかな。

だけど、協力するって言ったって、何をどうしたらいいのか、よくわからない。

藤野くんとはお友達だけど、今でも私から話しかけるのは難しい。話しかけてくれれば、普通に話せるんだけど。それは、岡田くんも同じ。

まあ、今日子たちは、私が藤野くんとお友達だからと思って頼んできたわけじゃなくて、単に席が近いからってことだと思うんだけど。


打ち上げが終わってから、なっちゃんに、どうやって協力したらいいのかわからないって言ったら、藤野くんに好きなタイプを訊いて、里緒に教えて頑張らせたらいいんじゃないかって言われた。里緒も少しは努力しないといけないし、藤野くんなら、そういうことを訊いても、ちゃんと答えてくれると思うって。なっちゃんは、自分はその席にいるわけじゃないから関係ないよって笑ってばっかりだったけど。


そのあとパフェを食べに行ったとき、梶山くんにくっついて岡田くんと藤野くんも来たから、思い切って訊いていみた。

たしかに藤野くんは怒ったり、笑ったりしないでちゃんと答えてくれた。でも、その内容が、「話してみないとわからない」っていうことだったので、結局、よくわからなかった。

里緒に対して私ができる協力は、藤野くんと話すチャンスを作ってあげることだけだな。


実は、もう1つ、藤野くん関係の話があった。

なっちゃんは藤野くんから、舞ちゃんを断ったって聞いていたんだけど、今でも舞ちゃんはあきらめてないって。

今日子と美波がほかのクラスのチア部の子から聞いた話らしい。舞ちゃんがそれほどまでに藤野くんを好きだなんて、なんだかすごい。それを知っているのに、頑張る里緒も(というか、今日子が頑張らせようとしているんだけど。)すごい。


だけど、舞ちゃんは、藤野くんに彼女ができたらどうするんだろう? あきらめるのかな? それに、彼女ができないとしても、藤野くんは舞ちゃんのことを、「話してみて、なんとなく違うと思った」って言ってた。なのに、舞ちゃんは自分のことを好きになってもらう自信があるんだろうか? しかも、いつまで待つんだろう?


まるで、藤野くんのところに、彼女の候補者が行列しているみたい。私が知ってるのは2人だけだけど、きっとほかにもいそう。

やっぱりこれからも、みんなの前では話しにくいな。お友達なのは変わりないんだけど・・・。


そうか。

藤野くんには今までも、私から話しかけたことはほとんどないんだから、何も変わらないってことだ。

それなら大丈夫。なんだか安心した。








文化祭&体育祭編はここで終了です。

次からは修学旅行編です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ