表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぴいちゃん日記  作者: 虹色
お祭りだ!
45/99

陽菜子’s Diary 9月27日(火)

<陽菜子’s Diary>



9月27日(火)


今日は大掃除。

ゴミの量がすごかった!

でも、教室がきれいになったのはよかったかな。2年になってから、教室の掃除をした記憶がなかったもんね。まあ、特別教室のお当番はみんなやってたけど。


久しぶりに席替えもした。

里緒と隣になった。・・・隣って言っても1列ずつ離れていて、ぴったりくっついてる隣じゃないけど。

今日子が里緒の前。私の前は藤野くん。後ろはミズ、右隣は竹内くん、その向こうに岡田くんがいる。岡田くんが竹内くんの向こう側から手を振っていた。


そうそう。

岡田くんは、昨日の夜に送った写真を今朝になってから見たそうで、朝、思いっきり慌ててやって来た。慌ててって言っても、早く来たわけじゃない。

その様子がとても可笑しかった。岡田くんが取り乱したところなんて、初めて見たかも。いつも豪快で、余裕があるように見えるのに。

おもしろかったから、もうちょっとからかってみたくなってしまった。藤野くんがパニクッた岡田くんをなだめてくれて、写真は消さなくてもいいってことになった。


あの写真、ふざけて文字まで入れてしまったけど、私にとってはちょっと特別な写真。

初めてできた男の子のお友達・・・って言っても、2人とも怒らないよね? いつも、私のことを心配してくれたり、普通に話してくれたりする。男子の中では安心できる人。

それに、あんな写真、もう二度と撮れないと思うし。


明日と明後日は、文化祭だった土日の代休でお休み。

その次の日は成績表が配られて、二期制の前期が終わる。それが金曜日。土日をはさんで、10月3日の月曜日から後期に突入。

あっという間に、高校2年生も半年終わってしまった。・・・よく考えたら、高校生活の半分が終わったってことだ。


高校の半分。

私はどうだったかな?

1年のときの記憶はあんまりないけど、2年生になってから、なんとなく、いろいろ頑張ったような気がする。たくさん笑ってるし。

あさっての文化祭の打ち上げにも参加する。

家が遠いし、あんまり親しくない人もいるからどうしようかと思ったけど、なっちゃんが、私もクラスの一員として役割を果たしたんだから行こうって言ってくれた。それに、こうやって新しいことに、少しずつでもチャレンジしないとって、自分でも思ったから。

そうは言っても、きっと、慣れている人たちとしか話ができないと思うけど。


そうだ。

何を着て行こうかな・・・。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ