陽菜子’s Diary 8月21日(日)
<陽菜子’s Diary>
8月21日(日)
今日、まーちゃんと映画を見に行った。2人とも好きなアクション映画。主人公の女優さんが綺麗でかっこよくて、見ていてストレス解消になる。
映画のあと、2人でアイスを食べていたら、よくバイト先にパンを買いに来るK高の人たちに会った。たしか、野球部の後藤くんと中川くん、あとテニス部の人・・・だと思う。制服かジャージ姿しか見たことがなかったから、私服の後藤くんたちが最初はわからなくて、名字を呼ばれてびっくりした。(K高の人たちは、なぜだかわからないけど、私を「吉野ちゃん」と呼ぶ。)
まーちゃんは人見知りしないタイプだからすぐに3人と普通に話して笑ってた。私は、みんなの話を聞いて笑うことしかできなかったけど。
ほとんど知らない人に何を話したらいいのか、よくわからない。まーちゃんが一緒で助かった。
そういえば、昨日、図書館で藤野くんに会った。修学旅行の資料を探しに行ったら、同じ用事で藤野くんが来た。
図書館で本を探すのはあまり慣れていないらしくて、棚を教えてあげたけど、そこをちょっと見て、困った顔で、選んでほしいと頼まれた。2冊選んであげたら、とてもほっとした顔をしていた。
岡田くんと梶山くんに押し付けられたらしいけど、そういうところも藤野くんらしい。なんでも真面目にやるタイプに見えるから、ほかの人に当てにされてしまうんじゃないだろうか。見えるだけじゃなくて、ああやって本を探しに来るんだから、やっぱり真面目なんだよね。強硬に、いやだって言えないみたいだし。
少しでもお役に立ててよかったな。
藤野くんに会うのは久しぶり。
今月の初めにバイト先に来たときは、お会計のやりとりだけだったから、ちゃんと話をするのは合宿以来かな?あの会話を“ちゃんと”と言うのかどうか疑問だけど。
岡田くんからはふらっとメールが来るときがある。おもしろいことがあった、とか。
・・・よく見たら、今日の日記は男の子の話題がこんなに!(総勢5人じゃ、「こんなに」とは言わないのかな?)
私の人間関係って、2年になってから、ずいぶん変わったみたい。




