表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/24

【6話】報告


「ありがとうございます。レイラ様、とってもかっこよかったです!」


 私を見上げているミリスの瞳は、ピカピカと眩しく光り輝いていた。

 もしかしたら、私のことがヒーローにでも見えているのかもしれない。

 

 なんだか照れるわね。

 

 こんな目で見られるのはこれが初めてのこと。

 照れ笑いを浮かべながら、ありがとうね、返す。

 

「あの! これからは『お姉様』と、そうお呼びしてもよろしいでしょうか!」

「もちろんよ!!」


 お姉様……なんて素敵な響きなの!

 

 多幸感で脳内が満たされていく。

 こんな可愛らしい子にそう呼んでもらえるなんて、最高に喜ばしいことだ。

 断る理由なんてまったく見つからなかった。

 

 

 新たにミリスの『お姉様』となった私は、幸せオーラを体中から放出している。

 この瞬間、世界一幸せなのは自分だ――そんな自信すらある。

 

 私は胸を張りながら、ミリスと一緒に食堂へと入った。

 

 食卓テーブルには、既に先客がいた。

 

 ローゼス様だ。

 昨日の夕食のときと同じく、先に食事を始めている。

 

 そんな彼の対面の席に、私は座った。

 後を追うようにして、ミリスが私の隣に座る。

 

 やって来た私たちに構うことなく、ローゼス様は朝食を食べ進めている。

 眉間には皺が寄っていて、すこぶる不機嫌だということが分かる。

 

 話しかけるだけで怒られそう……。でも流石に、さっきのことをだんまりって訳にはいかないわよね……。

 

 ローゼス様はフィスローグ家の当主。

 使用人を解雇したのであれば、そのことを報告しなければならないだろう。避けては通れない道だ。

 

 私は小さくため息を吐いてから、

 

「報告したいことがあるのですが、よろしいでしょうか」


 と声をかける。

 

 忙しなく動いていたローゼス様の手がピタリと止まった。

 視線は食事に向いたままだが、話だけは聞いてくれるみたいだ。

 

「若いメイドが二人いましたよね。彼女たちの態度があまりにも悪く、とても見過ごせるものではなかったので、先ほど解雇いたしました」

「…………は? なんだそれは!」


 視線を上げたローゼス様が睨んできた。

 青い瞳は鋭く吊り上がっていて、そこには激しい怒りが内包されている。

 

「昨日も言ったがな、これは家族の問題だ! 勝手なことをするな!!」


 瞳の鋭さのキレが一段階上がる。

 怒りの度合いもそれに伴って上昇。

 もはや、怒りを通り越して殺意のようなものを感じるまでになっていた。

 

 そんな恐ろしい瞳を向けられたなら、普通は怖気づいてしまうだろう。

 

 でも私が、怖気づくことはない。

 一歩だって引かずに、頑としてローゼス様と向き合っている。

 

 家族じゃない私は、ミリスがどれだけ辛い目に遭っていても無視しろっていうの!?

 なによそれ! 意味わかんないだけど! もうあったまきたわ!!

 

 ローゼス様に引けを取らないくらいの激しい怒りが、私の中には渦巻いている。

 引き下がるという選択肢は、はなから存在していない。

 

「家族家族って言っていますけどね、私に言わせてもらえばあなたは家族失格です!」

「なんだと! 俺のどこが家族失格なんだ!!」

「ミリスは泣くほど辛い思いをしているんですよ! それをあなたは、無視しろ、って言っています! そんな酷いこと言う人は、家族失格以外の何物でもありません!!」

「――!? 泣いていた……だと?」


 ローゼス様は驚愕。

 丸くなった瞳を大きく見開いてから、がくりと肩を落とした。

 

「…………なんだそれは。知らなかった」


 誰に聞かせるつもりもないような微かな呟きが、ローゼス様の口から漏れた。

 弱々しい声からは、深い後悔のようなものを感じる。

 

「ミリス。今まですまなかったな」

 

 ローゼス様が頭を下げる。

 

 ミリスはただただ驚いていた。

 ローゼス様の行動が、あまりにも意味不明だからだろう。

 

 ローゼス様はミリスを嫌っていたはず。

 それなのに謝罪してくるというのは、どうにもよく分からない。

 

 席を立ったローゼス様は、ゆっくりと出口の方へ歩いていく。

 しゅんと落ち込んでいる背中は、いつもよりもずっと小さく見えた。

 

 

 夕食を終え私室に帰ってきた私は、考えごとをしていた。

 

 ローゼス様の後悔も謝罪も、どちらも本物だったように思える。

 決して演技には見えなかった。

 

 でもそれならばどうして、ミリスを必要以上に責め立てるような態度を取ったのか。

 どうして、ミリスを嘲笑うメイドたちを野放しにしていたのか。

 

 ローゼス様の行動は矛盾の塊。

 考えれ考えるほど、謎は深まるばかりだった。

 

 うーん、と首を捻っていると、ドアをノックする音が聞こえてきた。

 

「話がしたい。入ってもいいだろうか」


 ドアの向こうから聞こえてきたそれは、ローゼス様の声だった。

 

 何の用かしら? 夕食の件で私に文句を言いに来た――という訳ではなさそうだし。

 

 ローゼス様の声色は落ち着いている。

 一戦交えよう、なんていう攻撃性は少しも感じられない。

 

 とりあえず聞いてみようかしら。

 

 私は不思議に思いつつも、分かりました、と返事。

 ゆっくりドアを開ける。

 

 ローゼス様は部屋に入ってくるなり、

 

「ミリスの件については礼を言おう」


 と口にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ