表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Earchlo 設定輯  作者: 稲土瑞穂
舞台関連
6/16

地球

 広義の人間の伝承の多くにおいて登場する地名。日本語名は「地球」であるが、多く伝承のある現地の言語で表記される。比較言語学の発達に伴い祖語での名称が判明し、「現代」の数千年前に「地球」に近い名称(例:PTSV-A「tīci'u」)や「zemlə」などと呼ばれていた事が分かった。

 登場する伝承は、くつねが語っていた「つち」の噺、「現代」の百年程前に書かれた物語と其の大本となる噺などである。また、東側国家の一つ、枝国(エディ)の筆音遺跡の粘土板からも漢字様文字で「つち」を表すものが発見されており、其れが数百回繰り返し登場する粘土板は地球に関するものとされる記述がある。其れから一部を抜粋すると、

・人間が住む。

・人化不能獣人は人の姿になる事は殆ど無い。

・近くに希臘文字の大文字で表される地名がある。

・希臘文字の地名へ乃至からの移動には特殊な「船」が居る。

・植物が育ち、人間を養い、人の姿をするものの多くが人化不能獣人を食べる。

・其の場所全てに龍は居ない。

事抔である。又移動手段の「船」や希臘文字の地名についての記述は少ない。月や熒惑などの記述もあるが詳細は「現在」では不明である。




====已下、ネタバレを含む====













 第一次世界大戦後に友好的異星人キ・ヷ・ヺニとの接触を境に「現実」に類似する歴史から分岐した地球文明の発展の基盤となっていた「母なる惑星」、及び其れに準ずる神話・伝承上の地。異星人文明による兵器が大量に使用された第二次世界大戦を経て、平成時代に外宇宙からの敵対的異星人リ・ヷ・ヺニが襲撃を実行したことで、第三次世界大戦が勃発した。

 リ・ヷ・ヺニは冥王星に基地を建設し、自律して動く歴史汚染物質を開発した。また本来恒星間移動に用いるエネルギーを兵器に転用する事で、木星・土星・天王星・海王星を粉砕し、文字通り太陽系を混乱に陥れた。此の混乱中に歴史汚染(人間からの呼称は「黒化」)によって自らの種族を地球に根付かせようとしたが、卓越した技術者集団(第三次世界大戦の「英雄」。宇宙船クヱアツで知られる)により此の目論見は失敗に終わった。第三次世界大戦は其の期間(一年と六ヶ月)から「二分の三戦争」とも呼ばれる。

 歴史汚染物質の対策がなされ、各地域は除染された。併し、歴史汚染物質は地球に浸透し、地球文明の歴史を書き換え続け、何時しか地球文明の主たる知的生命体や居住地、勢力圏は大幅に変化していった。何時しか小惑星は古くから人間が開発した植民地となり、地球は住む事の出来ない星となり、ごく限られた者だけが汚染前の歴史を知る様になった。

 地球文明は歴史汚染によって母なる大地とされた地球の瞬時且つ大規模な環境変化に耐え切れず、ついに其の起源を漂白されるが、其の知的生命の存在は保たれていた。キ・ヷ・ヺニはAFNFの儀式に基づいて其の種族と其の系統樹を捧げ、地球の安定化を図ろうとしたものの居住不能地域の拡大は留まるところを知らなかった。何時しか、小惑星帯に居住し、「人類」と呼ばれるようになっていた地球文明の主たる知的生命体は太陽系を脱出することとなった。其の一つがJ7ESFである。

 尚、J7ESFは仲間との合流を経て、太陽系を旅立ってから8252年と1ヶ月30日後に居住に適した星系J7ESF-2581 Shinia(シャイニア星系)を発見し、此の星系の惑星の内二つ、J7ESF-2581b Chiaroキャーロ及びJ7ESF-2581c Loupルゥへ移住した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ