表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女と呼ばれるまで  作者: 葉山麻代
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/21

弟のために

 週に1~2度、ツカサの病室を訪ねた。アオイが来るとツカサの機嫌が良くなるので、真子(まさこ)も文句を言わずに交代してくれるようになった。でも、相変わらず真子はアオイには話しかけて来ない。


 アオイはツカサの左手を触ってみた。いつ見ても、背景が病院で、ベッドの上にいる姿なのだ。


(はな)さん、ツカサの事を見てみたのだけど、ずっと病院にいるの。ツカサは何処が悪いのかなぁ?」

「ツカサちゃんは、透析が必要らしい。もう少し体力がついてからでないと、手術ができないそうだよ」

「とうせきって何ですか?」

「機械を使って、血液中の不必要なものを除去するんだよ」

「そんな、大変な状態なのに、ツカサはいつも私が行くとニコニコしているの!?」

「お姉ちゃんが大好きなんだろう」


 アオイは、ツカサに対し何ができるか、考えるのだった。



 1年後の春。

 アオイ4年生(春生まれ10歳)、やっと、亡くなったカエデと同じ年齢になった。ツカサ(秋生まれ5歳)は幼稚園に行っていれば年長さんの年齢だ。ツカサは院内学級に通い、文字を習い始めた。


「あら、凄いわね。ツカサ君は、平仮名(ひらがな)片仮名(カタカナ)も全部読めるのね」

「お姉ちゃんに教えてもらったの。お姉ちゃんは、お兄ちゃんに教えてもらったんだってー」


 横で聞いていた真子が、突然泣き出した。

 昔のアオイがケーキやさんで、教えてもいないケーキのカタカナの名前を読み、驚いたことを思い出したのだ。カエデから教わったと聞き、その時、アオイの妄想の類いではないと確信したのだ。


 カエデと同じように、アオイは本を読み聞かせ、文字を教えていたのだと、今さら気がついた。自分は甘やかすだけで、学習指導をしようなんて、思い付きもしなかった。いずれ退院するであろう事を考えてもいなかった。娘の優秀さに嫉妬し、自己嫌悪になり、イライラするのだった。


「名前はね、漢字も書けるよー」

「え、本当? 書いてみて!」


 指導員が紙を渡すと、つたない文字で、「はなもりつかさ ハナモリツカサ 花守司」と書いてあった。


「凄いわね! 先生、感動しちゃったわ! 素晴らしいお姉さんね」

「うん。お姉ちゃんは凄いんだよー。僕、お姉ちゃん大好き!」


 ツカサは、簡単な足し算と引き算もできるのだった。


 アオイは学校でも常に成績上位で、学習が遅れがちな友人に指導することもあり、教えることにも慣れていた。決して天才ではなく、アオイは努力型の秀才だ。応えたい恩があるからこそ、それに報いる努力をしている。


「お姉さんって、いつも何時頃来るの?」

「お姉ちゃんの学校が終わってから来るみたい」

「あ、それはそうよね。今度、先生もお姉さんに会ってみたいわあ」

「お姉ちゃんに伝えておくね」

「お願いしまーす」


 指導員からたくさん褒められ、ツカサは上機嫌だ。反対に真子は渋い顔をしていた。



 平日休みの日、アオイは院内学級に顔を出した。


「今日は、素敵なゲストをお招きしています。ツカサ君のお姉さんです!」

「皆さん、初めまして。午時 葵(ご じ あおい)です。ツカサと名字が違うのは、養子に貰われたからですが、ツカサの姉であることには変わりませんので、どうか仲良くしてください」


 子供相手なので、難解なお嬢様言葉は使わず、挨拶をした。


「ツカサ君のお姉さん、美人!」

「うふふ。どうもありがとう」


 たおやかで優雅な雰囲気で、優しく微笑む姿は、人々を魅了する。子供たちも例外ではない。


 指導員と一緒に勉強を教えると、皆真剣に取り組み、楽しそうに学習していた。


「皆さん、とても優秀なのですね。こちらを差し上げたいと思います」


 折り紙で折った、凝った手順の花や動物を渡すと、低学年の子供たちは大喜びだった。


「アオイお姉ちゃん、また来てねー」

「はい。また来たいと思います」


 本来平日の午前中に院内教室はあるのだが、アオイを招くために、月1回土曜日の午後にも開催するのだった。


 アオイが友人をつれてくることもあり、退院できない子供たちには、良い息抜きになっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ