7/29
ソフト麺に首ったけ
小学校中学校の給食で、よくソフト麺というのが出ていました。
うどんみたいだけどうどんじゃない。
1食分が半透明の袋に入っていて、ひき肉タップリのミートソースに入れてかき混ぜていただきます。
1食まるまる入れるとこぼれるから、袋に入ったまま箸で圧して2等分して、半分ずつソースに絡ませて食べていました。
職場で給食にソフト麺が出ていたかどうかという話題になって、パートさんが小学生の頃も出たそうです。
学校は違えど、やはり味わい深いミートソースに入れてまぜまぜして食べると言っていました。
年代別だと40代、50代の方は食べた記憶がある。
70代の方は給食に出なかった。
牛乳も紙パックだったり瓶だったり。
私のときは途中から紙パック牛乳に代わりました。
紙パックだとミルメークのココアとかコーヒーパウダー入れにくいから、瓶に戻って欲しかった。
瓶のときは蓋を集めてメンコを作り、絵を描いて楽しんでいました。
勉強したくないから小学校には戻りたくないけど、給食はまた食べたいです(´∀`*)ウフフ
ソフト麺とミートソース、おかわりしたい。






