表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/29

たけのこ襲来

 例によってたけのこ食べたいなー。('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')ゴロゴロ

 市場価格安くなるまで待つかー。ってのんびりしていたら


「山菜は山に入ればタダなのに、なぜ買うんだ!」


 と上司が言いまして。

 知り合いの山に行って大量に取ってきてくれました。←田舎あるある、山菜はもらうもの。

 山で採ればタダ。農民のポテンシャル高くねーですか。


 糠がなかったので、米のとぎ汁でアク抜きして、薄くスライスして醤油でいただきました。

 職場のみんなも2本ずつ持って帰ってた。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いいですねぇ(*´▽`*) うちも、先日に母が地方の友人宅にお邪魔してタケノコやらコシアブラなどの山菜貰ってきて暫く山菜尽くしでした。 山菜は貰うもの。 羨ましい環境です~~。
2024/05/05 17:09 退会済み
管理
[一言] >田舎あるある、山菜はもらうもの。  ワラビ・ゼンマイはそんな感じでした(^^)  あと、実家では鮎もそうでした。  行きつけの天ぷら屋さんで出てくるふきのとうは、店主が自分で採ってきたも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ