表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/9

呪われた遊戯集? どんと来いです!


 恐らく、この会場においてオフィーディアを味方する者はほとんどいないだろう。

 正気を保ってそうな者たちというのは、そもそもがオフィーディアを嫌っているような者たちなのだ。


 何が起きようとも、オフィーディアが不利になることしかしないだろう。

 今だって嫌みったらしい顔をしながらことの推移を見守っているのだから。


(恐らくは、この瞬間(パーティ)が分水領。

 ここで彼女を止められなかった場合、彼女の行う洗脳の類が、学園から王城へ……やがては国を覆うコトでしょう。そうなれば、この国は終焉を迎えるのは明白……)


 あるいは、ラヘレー男爵令嬢がこの世界すべてを掌握する魔王として君臨する未来もあるかもしれないが、その想像はどうでも良い。


(……イチかバチかの賭けも、分の悪い賭けも、嫌いではありませんが……)


 それにしても、目の前の相手のかぶっている猫をどう引っ剥がすかが思いつかない。


 オフィーディアは清廉潔白な顔とは別に持つ裏の顔で、お金以外のモノを賭けた卓上遊戯などを興じることも少なくはなかった。


 ある意味で趣味の一環だ。

 その趣味が高じて裏社会のマフィアたちと仲良くなっていたりするのだが、それはさておき――


 そういう経験から、勝負を渋る相手を言葉巧みに勝負の場へと引きずり出して、お金もそれ以外のモノも、その勝負に賭け(ベッド)させたりもした経験がある。


 その経験から、ラヘレー男爵令嬢を引っ張り出せないかと、高速で思考を巡らせているが、なかなか手段が思いつかなかった。


(……賭け事、賭け事……か)


 だが、ふと脳裏によぎることがある。


 ギャンブラーたちが求めるという古代遺失物(アーティファクト)

 所詮は噂であり、そんなモノは発掘者(ディガー)を中心に、その後ギャンブラーの間に広まった都市伝説の類だろうと、思っていたのだが……。


(仮に、それが実在するとしたら――)


 大昔のギャンブル好きの王が作ったとされる、人生を賭けた勝負を行う為の玩具箱。

 それを用いて挑まれたギャンブルには、己の人生を強制的にベッドさせられてしまうという伝説の秘宝の一つ。

 

(対戦相手の人生を奪う……それが、洗脳を意味するのであれば……)


 あくまで可能性でしかない。

 それに仮説が正しかったとしても、本当にこの手の古代遺失物(アーティファクト)が実在していたとしても、これを使って学園を掌握するのは並大抵のことではない。


(勝ち続ける運と実力が必要。逆に備えていれば、今のこの不可解な状況を作り出せなくもない、ですわね)


 洗脳や精神操作系の古代遺失物(アーティファクト)は、使用にあたる代償が大きいものが少なくない。


 だが、噂のギャンブル用古代遺失物(アーティファクト)であれば、敗北の代償こそ大きいが、勝ち続ける限りコンスタントに人を洗脳していくことを可能とする。


(……よし)


 オフィーディアは、そのギャンブル用古代遺失物(アーティファクト)が実在すると仮定した上で、その保有者を目の前にいるラヘレー男爵令嬢ディトリエだと重ねて仮定する。


(クリス様を奪い返す、その決意をここに――)


 決意の次に必要なのは覚悟だ。


(人生を賭ける(ベッド)する覚悟を持って――)


 結婚するよりも先に、この国の命運を背負ってしまった気がするが、それを自覚する余裕があるだけマシだと言えよう。


(――お前の本性ッ、引きずりだして差し上げますッ!)


 背筋にゾクゾクとしたモノを感じながら、オフィーディアはわざとらしく息を吐いた。


(……ですが――ああ! こんな状況だと言うのに、少しだけワクワクしている自分がいますわね)


 それを認めながら、オフィーディアはディトリエを見た。


「どうしたんですかオフィーディア様! 言い返せなくて黙っちゃいましたか?」

「そういうワケではありませんが――」


 オフィーディアは大きく息を吐き、やや冷めた眼差しをディトリエに向けた。

 ギャンブラーの顔はあまり表に出したくなかったが、出さねばならない状況なのだからためらわない。


「はぁ――ディトリエさん。もうつまらない茶番はお止めになってくださいな。

 とっとと伏せたカードを開いてくれて構いませんのよ。それを使ってわたくしのコトも洗脳した方が手っ取り早いのではなくて?」


 これでディトリエが洗脳の類を使用してなかったのならば滑稽だろう。

 だが、間違いなく何かしら使っているという根拠のない確信が、オフィーディアにはあった。


「……何のコトですか?」


 僅かな間からの解答。

 加えて、突如感情が抜け落ちたかのような表情になった。

 取り繕うのがヘタなのか、わざとなのか――どちらにしろここで踏み込むしかないだろう。


「こう見えてわたくしギャンブルが大好きなのです」


 こちらの推測通りの古代遺失物(アーティファクト)を保有しているのであれば、これを言われて乗ってこないはずがない。


「へぇ……」


 ディトリエの口の端がつり上がる。

 それを見て、オフィーディアは相手を釣り上げることができたのを確信した。


「わたくしがここでどれだけ足掻こうとも、貴女に洗脳された人たちによって舗装されてしまった道を無理矢理歩かされるだけでしょう?」


 面倒くさがるような、気怠げなような、そういう演技をしながらオフィーディアは告げる。


「どうせ人生を台無しにされてしまうのでしたら、人生丸ごとベッドして貴女に挑ませて頂きますわ」


 ここで顔をあげ、その表情をお嬢様の仮面からギャンブラーの仮面に付け替えて、最高の狂笑(ステキなえがお)を浮かべて訊ねる。


「そういうのお好きでしょう? ねぇ? 同類さん?」

「グッド。その台詞忘れんなよ」


 瞬間――イルニクリスに絡めていた手を解いて、ディトリエはこちらを見て狂ったような(とても良い)笑顔を浮かべた。


 周囲がザワ付くが、そんなモノは今の二人が気にするほどのものでもない。

 今正気を保っているギャラリーなど、ディトリエが洗脳する必要がないと判断したか日和見モブか、自分以外の誰かが痛い目を見ればそれで良いと思っているようなクズだ。


 そんな奴らなんぞ、オフィーディアもディトリエも眼中になどない。

 あとで、いくらでもどうにでも出来るような有象無象でしかないのだ。


「あら。ぶりっこしてるより、今の姿と言葉の方がよっぽど魅力的よ貴女」


 オフィーディアの言葉が聞こえているのかいないのか、ディトリエは返事もせずに手近にいた参加者に声をかける。


「そこのテーブルの上、片づけて」


 彼女の指示に、イルニクリスとともに伯爵家の令嬢と子爵家の子息が従う。

 三人とも、ディトリエみたいなタイプに従うような性格ではないはずだが、やはり洗脳されてしまっているのだろう。


 さすがにその様子を見ると違和感を覚えるギャラリーもいるようだが、何もかもが今更である。

 慌てたり気味悪がったりしているが、今のいままで気づかなかったような鈍感が、この期に及んで何かができるわけないだろうに。


 そんな有象無象の様子など無視して、準備は進められていく。

 テーブルの上に置いてあったモノはどかされた上で、テーブルクロスも剥がされ、格調高い木製のテーブルが姿を見せた。


「邪魔だからみんな離れて」


 ディトリエの言葉に従い、周囲にいた人たちがテーブルから離れていく。

 遠巻きに見ている者たちは正気を保っているようだが、周辺にいた者たちはすでにティトリエが洗脳済みだったようである。まぁどうでもいいことだが。


「良いもの見せてやるよ、オフィーディア」


 片づいたテーブルを見ながら、ディトリアが不敵に笑う。

 どこから取り出したのか、いつの間にかその手には、複雑な文様が彫り込まれた六面体がある。


「目覚めな、呪われ(カースド・)た遊戯集(トイボックス)


 ディトリアが名前を呼びながら、それをテーブルの上に放り投げた。


(存在していたのですね……呪われ(カースド・)た遊戯集(トイボックス)、まさか本当に……)


 これこそが、ギャンブラーがこぞって欲しがるという古代遺失物(アーティファクト)


 テーブルの上で立方体が開き、中からシルクハットとタキシードを身につけた愛嬌ある案山子(カカシ)の玩具が姿を見せる。


 同時に、テーブルを中心に透明な薄い膜のようなものがドーム状に広がると、オフィーディアとディトリアを包み込んだ。


「この結界の中じゃ暴力は御法度だ。

 武術も魔術も役には立たないってのは覚えておきな。

 ま、自害はできるけどね。生き恥さらしたくないってんなら、降参(サレンダー)した上でとっとと死ぬってのも悪くないかもよ」


 理解不能な思考回路を持つ古代人たちが作り出した、現代人からすれば理不尽なチカラを持つものばかりの古代遺失物(アーティファクト)たち。


 そんなものが作り出した結界の中で定められたルールを破るというのは、何が起こるのか分からず恐ろしい。

 使用者がディトリエとはいえ、オフィーディアはその警告を素直に受け取ることとする。


 オフィーディアが警戒心を高めながら身構えていると、テーブルの上に現れた愛らしい案山子は身体を起こし、こちらへ向かって一礼するのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
フロンティア・アクターズ~ヒロインの一人に転生しましたが主人公(HERO)とのルートを回避するべく、未知なる道を進みます!~
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】レディ、レディガンナー!~荒野の令嬢は家出する! 出先で賞金を懸けられたので列車強盗たちと荒野を駆けるコトになりました~
魔剣技師バッカス~神剣を目指す転生者は、喰って呑んで造って過ごす
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~

紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~


短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ