表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鏡よ鏡  作者: かんた
3/7

3

家に着いてからひと眠りした。

まだ手紙を読む気分になれなかったからだ。起きた時にはすっかりと日は落ちていて深夜の雰囲気が家を包んでいた。両親ももう寝てるようだ。私は少し散歩がしたくなってパジャマの上からお気に入りの上着を羽織り、サンダルと共に家を出た。ポケットにはおばあちゃんの封筒を入れて。


『皐月へ

おばあちゃんだよ、元気?最近はなかなか会えてないね。

もういつ倒れるか分からないから最後に手紙を書いとこうと思って書きました。皐月はきっとおばあちゃんが死んでしまってもあまり気にしないんだろうね。それが皐月のいいところだと思うよ。おばあちゃんは悲しまれるより気にしないでいてくれる方が楽だからね。きっと栞さんと聡太はそんなことないんだろうけどね。皐月は昔から頑張り屋さんだから特に言うことはないけどこれだけは言わせて欲しいです。皐月はいい孫だったよ…

おばあちゃんより』


涙が出た。とても多く。確実に涙だ。頬を伝って地面へと落ちていく感覚がする。やっと分かった。本当におばあちゃんが死んでしまったとやっと理解した。深夜の街の街灯の下を一歩一歩歩き、噛み締める。おばあちゃんの孫だということを。

歩き疲れ、涙も枯れてきて公園のブランコで休憩してたら封筒の中にまだ何かあるのを見つけた。

手紙がもう一枚入っていた。


『ps.おばあちゃんの家の化粧台の上から3番目の棚の奥にある手鏡を上げます。』


なんだろう?おばあちゃんが手鏡をつかっているところなんて見たこともない。しかし今はそんなことを考えられる元気はなかった。逃げるように家へ行き、泣き疲れた顔を枕にギュッと押し付けてもう一度眠りに着いた。今はそっと眠っていて、目が覚めたら全部夢であって欲しかった。

ブックマーク登録、コメント、イイね

お願いします。

励みです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ