表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

第12話  謎の少女

 うーわ。すごいなー。

 俺たちは今、星蘭の一時(ストリート)という、超高級ホテルに来ている。


「あ、ここだよ! 私たちが泊まる部屋!」


 シャールは受付の人からもらった鍵を使って、今日泊まる部屋のドアを開ける。

 部屋の中はとてもきれいで、今からここで夜を明かすとは思えないほどだった。


「すごい……」


 シャールたちも、息を呑んで部屋に上がる。

 と、ベッドに水色の髪をした少女が1人、座っていた。


(あれ? 部屋間違えた?)


 シャールが小声で聞いてくる。


(いや、ちゃんと524号室だ。あの子が間違ってるんだろう)


 俺も小声で返す。

 すると、シャールは少女のそばまで行って声をかけた。


「……あの……部屋を間違われてると思うんですが……」

「え……?」

 

 その少女が顔を上げる。

 透き通った水色のきれいな瞳だ。


「えっ……あっ! すっ……すみませっ……!」


 その少女は、ベッドから立ち上がり、部屋を出ようと走りかけたが、入り口付近に突っ立っていたマイと勢いよくぶつかった。


「きゃああ!!」


 そして、マイもろとも倒れ込む。


「!? だっ大丈夫!?」


 シャールがマイと、少女を起こす。

 

「大丈夫ですっ……ご迷惑おかけしてすみませんっ!」


 その少女はまた走りだそうとしたが、シャールが止めた。


「大丈夫じゃないでしょ。一旦落ち着いて?」


 シャールはどうにか少女をなだめ、またベッドに座らした。

 

「マイ! お茶かなにかあったら入れて?」

「分かった」


 マイは部屋に付属しているキッチンのそばに行き、なにやら漁った後、シャールに声をかけた。


「紅茶でいいー?」

「いいよ! 3人分ね!」


 マイは鍋で湯を沸かし、紅茶の葉を入れて、3つのマグカップをこっちに持ってくる。


「ありがとう! ほら! あなたも!」


 シャールはマイから2つ、マグカップを受け取り、そのうち1つを少女に持たせた。


「……あのっ! ありがとうございます……」


「私はシャール! こっちがマイ! あなたの名前は?」


 こいつすごいな。

 初対面の相手にこんなに喋りかけれるなんて……。


「…………ラミ」


 少女が小さく呟く。


「……ラミちゃん?」

「うん……」


 なんだろう。シャールのハイテンションと真逆すぎる。この子。


「シャール! ちょっとテンション高すぎだ……もっと」


 俺はシャールに忠告したつもりだった。しかし、小声でしゃべることを忘れて、ラミと言った少女まで聞こえていたみたいだった。


「!? っ……剣が……喋った!?」


 あーもうしょうがない。この際、俺の正体もバラしちゃうか。


「驚かせてごめんな。俺の名前はリウス・レティ」

「この子の名前は、つるぎくんって言うんだー! なぜか喋れる不思議な剣なんだよ!」


 おいシャール!


「つるぎくん……?」


 あーほら困惑してる。『つるぎ』なんて名前のやつ存在するわけねーだろ。


「いやラミ。それはあだ名でな……。本当の名前は」

「いーじゃん! 別につるぎくんでも!」


 シャールが遮ってくる。


「なんでだよ? 俺にも名前が……」

「いいから! ラミちゃん! この子はつるぎくんって呼んであげてね!」

「うん。よろしくねつるぎくん!」


 シャールのゴリ押しがすごい。

 もうラミには、なんと言っても無駄だろう。


「なんでラミちゃんはここにいたの?」

「……泊まるところもなくて……たまたまこのホテルのこの部屋の窓が空いていたから……泊まる人がいないのかなって……思って……」

「そっかー……お金は持ってるの?」

「ほとんど……ない……」


 ラミはポケットから、銀貨を出す。


「……70ゴールド」


 シャールが数える。


「ラミちゃん何歳なの?」

「分かんない。多分10くらい……」

「親は?」

「いないよ……」

「家は?」

「ない……」


 訳ありっぽいな。

 というか、気になってたんだけど、ここホテルの5階だよな? どうやって窓から入ってきたんだ? 

 ちょっと見させてもらうか。

 失礼しますよー。


千里眼(クリアボイヤンス)


 このスキルは、相手の行動や気持ちが分かるだけでなく、遠くの出来事(見える範囲は決まってるけどね)や、自分の目に見えてないことを見えるようにするスキルだ。応用すると、相手のステータスを覗けるんだ。


    ラミ・ライトウェル


 職業   ーー

 体力   19

 魔力   568

 素早さ  59

 知識   322

 攻撃力  12

 防御力  17

【称号】 天空の民

 

 【使用可能魔法】

  神聖魔法 . 千


 【獲得スキル】

 超能力(エクストラスキル) 

 氷雪操作(アイスキネシス)


 【獲得特殊能力(ユニークスキル)

 空中浮遊 魔法反射 


 …………なんだこれ?

 いろいろと分からないことだらけなんだが……? 【獲得スキル】と、【獲得特殊能力(ユニークスキル)】はまだ分かる。神聖魔法ってなんだ? あと、なんでこんなに魔力だけ高いんだ?

 合計しても、とても10歳のステータスではない。


『神聖魔法とは、神、と呼ばれる者の力の一端を借り、打ち出す強力な魔法のことを指します。これは、神聖魔法 . 千と表示されているので、神聖魔法をすべて習得しているのだと分かります』


 えげつないな。神聖魔法。


『魔力が高い理由は私にも分かりません。ただ、獲得称号の天空の民、というところを見ると、普通の人間族ではないのだとは分かります』


 本当だ。天空の民。てことは、この世界には、天空に国があったりするのかな。


「つるぎくん!!」


 あ……まただ。ユーフィミアとの話に夢中になると、こいつらの話が全く入ってこないんだよな。


「どうした?」

「私たち、温泉に行ってくるから留守番よろしくね!」


 シャールたちが着替えを持って立ってる。


「分かった。いってらっしゃい」


 よし。今回はお風呂に連れて行かれることはなかった。

 まぁ、これが当たり前なんだけどな。

 昨夜がおかしかっただけだ。

 さて、じゃあこのホテルからの景色でも1人でゆっくり楽しみますかー!


 

 第13話に続く。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ