表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仔猫と日向ぼっこ~冬から春へ~  作者: K・t
冬のおはなし編
8/15

第六話 ゆきの夢

ふたたびナオ視点へ。「冬のおはなし編」の最終話になります。

『今日も会えた』


 その子は言って、心から嬉しそうに笑った。


 雪がしんしんと降る中、白い絵の具を塗りこめたみたいな世界に溶けてしまいそうな白い体で。

 寒い季節なのに、ふしぎと夏の海を思わせる深い青の瞳を細めて。


『毎日そう言うね』

『顔を見ると確かめたくなるんだもん』


 そうして静かに近寄って、すりすりと体をすり寄せる。対照的な白と黒とが触れ合う。

 温かくて、心がほわっとするような感覚がした。


『だって、いつ、この雪みたいになるか分からないんだから』

『……そうだね』


 ぼくはうなづいた。「そんなことないよ」って言ってあげた方が、良かったのかもしれないけど――。


 ◇◇◇


「……?」


 目が覚めてみると、見慣れたタカヤとママさんの寝顔があった。

 冬の間はリビングのネコちぐらではさすがに寒いから、みんなのベッドに入れて貰うのだ。


 今のは夢だ。昔の、優しくて温かくて、ほんの少しだけさみしい夢。

 頭が混乱したものの、すぐに気付いた。もう何度も見た内容だったから。


「んん、ナオ……?」


 珍しく、ねぼすけのタカヤが目蓋まぶたを開き、ぼくを見る。

 それから大きな手で頭をなでて、「夢でも見たか?」と聞いてきた。

 さすがに三十年以上もそばにいると分かってしまうみたいだ。


「にゃあ」

「そっか」


 素直に応えると、タカヤは上体を起こしてぼくを足の上に乗せた。

 心配になった? 大丈夫だよ、悪夢じゃなかったからね。


 月の綺麗な晩に出会い、仲良くなって、やがては『一緒にいる』とまで言ってくれたあの子。


 まだぼくが長田おさだ家の本家に住んでいて、このタカヤはもちろんおらず、その父親のショウゾウだって生まれて間もない、とても昔のことだ。


 ……もうちょっとで良いから、続きを見たかったな。

 ほら、こうやってなでられている間にも、余韻よいんさえも遠ざかっていく。

 それこそ、「雪みたいに」。


 でも、今日見たその夢はただの懐かしい思い出じゃなかったのかもしれない。



 お昼を過ぎた頃、ぼくはふいに何かに呼ばれた気がして外に出た。

 いつもの散歩コースを見て回ってから、公園の集会所に足を向ける。


 そこにいたのは、雪のように真っ白な一匹の子ネコだった。

 ぼくの足音に気付いて振り返ると、青い瞳とぶつかる。


 とたん、ふにゃりとその目が細められ、ぼくはピクリとも動けなくなってしまった。

 もしかして、もしかして? そんなこと、あるのかな……?

 白ネコは口を開いて、嬉しそうに言った。


「また会えた」

次回からは登場人物紹介を挟んで「春のおはなし編」に入ります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 長命だと、悲しい思いをすることもあるのですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ