表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

3人家族のある日常

バイオレンスクエスチョン・娘 ④

 ある日、仲睦まじいかは別として、一つの家族が、娘と国旗のパズルをして遊んでいた。



「これがー、かんぼじあでー、これがーまれーしあー!」


「うん、良くできたねー♪ じゃあ、これはどこかなー?」



 娘の相手をしていたのは妻。娘はパズルをはめていく度に嬉々としていくが、妻はどことなく不安な様子を見せる。そこへ夫が顔を出す。



「国旗のパズルを買って正解だったね。こんなに喜んでくれるとは思わなかったよ。……あれ? どうしたの?」


「ううん……。娘が楽しそうなのはいいんだけど、私があまり国旗を知らないから、ちゃんと正しく教えられてるかどうか、不安になって……」


「それ、ネットで調べれば良いことじゃない?」



 あまりにも平然とした顔で言葉を返す夫に、妻は苛立ちを覚えてしまう。



「なに言ってんのよ!? ネットで調べるのも、結構大変なんだから!? 大体、国旗の事はあなたの方が詳しいんだから、あなたが教えれば良いじゃない!?」



 夫は、妻の言葉を話し半分に聞いているのか、娘のパズルばかりを見て、ある事に気づく。



「ねえ、これなんだけどさ……」

「何よ!?」


「スウェーデンとアイスランド間違ってるよ?」



 夫に間違いを指摘された妻は顔を真っ赤にすると、急いでスウェーデンとアイスランドを正しい位置に入れ直し、そのまま夫に食ってかかる。



「わ、悪かったわね! 少し似てるから間違えただけよ!!」


「でもそれ、その国の人に対して、すごく失礼な言い訳だよね」



 妻は、夫の至極まっとうな言い分に、ぐうの音もでなくなってしまう。



 そこへ娘がある国旗を持って、妻と夫の側に来る。



「ねーねー、お父さん、お母さん」


「んー? どうしたのー?」

「んー? どうしたのー?」


 娘はその国旗に向かって右下を指を差すと、両親にとって驚愕の言葉を発する。


「このもんごるの横についてるのって、なーにー?」



 次の瞬間、夫と妻は息を合わせたかのように、娘から目を反らした。


誰か……、


誰か……答えを教えて下さい……。


自分で調べろ? はい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらの方も連載しているので、よろしくお願いします。

ほのぼのほっこり子育てファンタジー、ここに始まる?

「瀧川おばさんとベルゼブブおばさん」


洞窟を探索していた四人は、ある日を境に、永遠とも思える時間をさ迷う事になる……。
地上に生還するのは、叶わぬ夢となってしまうのか……。


「少年少女達よ、その責任は誰にある?」
― 新着の感想 ―
[良い点] 子供のこういう好奇心、見習わんといけませんよねー……。 あ、ちなみにあのマークは、モンゴルの大平原が危機に陥ったそのとき、神によって地上に遣わされるという超合金合体ロボ「モウコ=ハーン」…
[一言] なんでしたっけ? ソヨンボとか言うアレですか? 意味は分かりません……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ