表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電光シリーズ データベース  作者: 暗室経路
※【一章 -電光のエルフライド- 前編】終了時点の情報
2/16

1 △登場人物紹介と設定のおさらい

【注意】本投稿は、電光で示された情報をまとめ、閲覧を容易にするために作成されたものです。

 読み初めて間もない方が閲覧した場合、ネタバレになる可能性があるので、章タイトルを参考にして頂き、読み進めて頂いた部分のみの情報を閲覧していただくよう、推奨します。

25 △登場人物紹介と設定のおさらい



《訓練所地図》

挿絵(By みてみん) 


【電光中隊】

《司令官》

氏名: タガキ・タケミチ 

性別: ♂

年齢: 45

階級: 中佐

解説: 電光の司令官。元は軍曹だったが、異例の七階級昇進をした。やる気の無い言動が目立っていたが、何故か今は軍部で積極的に活動している。軍とは敵対しているはずの公安警察と通じており、何やらこそこそ裏でやっているようだ。


《訓練所教官》

★主人公

氏名: タガキ・フミヤ 

性別: ♂

年齢: 16

階級: 准尉

解説: 電光の指揮官。本来電光中隊を指揮する筈だったミシマ准尉になりすまし、指揮官となった。元はニートであったが、謎のカリスマ性があり、周囲からは只者では無いと思われている。合衆国に住んでいた時代に、飛び級して入った大学を主席で卒業したとの情報もあるが、定かではない。何故ニートになったのかも現時点では不明。


氏名: シノザキ・ユリア 

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 23

階級: 伍長

解説: 電光の軍事顧問的存在。隠密、ゲリラ戦、格闘、狙撃課程に精通したエキスパート。指揮官であるミシマ准尉フミヤには何やら含むところがあるようである。


《電令》

氏名: ニシモト・ナオヤ 

性別: ♂

年齢: 22

階級: 伍長

解説: 電光電令。中佐の命令で山奥にある訓練所ではなく最寄りの町でアパートを借りて暮らしている。何かあった時の情報要員。明るくハツラツとしていて、フミヤからは軍人の鏡とも形容された。


《警備部隊》

氏名: フルハタ・トモヤ 

性別: ♂

年齢: 27

階級: 軍曹

解説: 電光の警備責任者。南方風の堀の深いイケメン。唯一の通用路である場所を警戒している。

 

氏名: シミズ・ユウタ 

性別: ♂

年齢: 24

階級: 伍長

解説: 電光の警備員。見事なまでに塩顔。唯一の通用路である場所を警戒している。


氏名: トドロキ・ショーゴ 

性別: ♂

年齢: 19

階級: 上等兵

解説: 電光の警備員。童顔で可愛らしい雰囲気を持つ。唯一の通用路である場所を警戒している。


《衛生》

氏名: サエキ・ヨリフミ 

性別: ♂

年齢: 45

階級: 曹長

解説: 電光付きの唯一の医務官。無愛想で寡黙。何を考えているかは不明だが、仕事はキッチリとこなす。


《糧食》

氏名: フキタ・リキ

性別: ♂

年齢: 40

階級: 軍曹

解説: 電光付きの唯一の糧食係。元飲食店で働いていた為、子供達に湯煎レーションを食わせる毎日に辟易していたが、フミヤの「もっといいモノを作ってくれ」でやる気に満ち溢れている。


《合衆国エンジニア》

氏名: エマ・グランド

性別: ♀

年齢: 27

階級: 上級軍曹

解説: 黒人女性。主人公曰く、モデルをやっていてもおかしくない程の美人。世界の危機により、合衆国内で短期技術者枠として軍に入隊したエルフライド専用エンジニア。軍務は二ヶ月と短いが、鉄鋼関係の扱いには長けている。


氏名: ライアン・スミス

性別: ♂

年齢: 31

階級: 軍曹

解説: 白人男性。強面で顎髭を蓄えており、身長は190センチ以上の大柄である。しかし、見た目とは対照的に穏やかな性格をしている。世界の危機により、合衆国内で短期技術者枠として軍に入隊したエルフライド専用エンジニア。


氏名: トビー・リー

性別: ♂

年齢: 26

階級: 軍曹

解説: 白人男性。軽薄そうな笑みを浮かべた飄々としたイケメン。下ネタ好きで、度が過ぎた毒舌も吐く。よくエマに嗜められている。世界の危機により、合衆国内で短期技術者枠として軍に入隊したエルフライド専用エンジニア。の、割には溶接が下手らしい。




《搭乗者達》

当初の髪型

挿絵(By みてみん)


--------------------------

②氏名: シトネ・キリ 

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはゆるふわ系のボブカットになった。候補生達の証言では、過酷な孤児院時代は孤児院長からも君悪がられていたという程の天才であり、母国語に限らず、外国語も独学で習得していた。常にクールで本を読んでおり、集中しすぎると周りが見えなくなる。ほぼ毎日指揮官室に通い詰め、指揮官から外国語の発音を習っている。


①氏名: キノトイ・アネ

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはツインテール。孤児院組の纏め役。責任感があり、積極性はあるが、リスクヘッジに敏感すぎる節がある。しかし、指揮官からのアドバイスで一皮剥ける事に成功し、頼れるリーダーとなった。


⑥氏名: ヒノ・セレカ

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはゆるふわポニー。何故か唯一方言を喋る、キノトイの参謀役。勝ち気な性格で、言動が荒ぶることもしばしば。


⑧氏名: ユタ・ミア

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはベリーショート。内気で大人しく、周囲に流される傾向にある。ベツガイと絡み出してからは孤児院組からも少し距離を置かれている。


③氏名: セノ・タネコ

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはショートにワンポイントヘアゴム。別蓋と同じく、孤児院組とは別の出自で電光中隊に配属された。常にボーッとしており、本人曰く訓練所に来るまでの記憶を全て無くしているという。何故か唯一ベツガイが強く出れない人物でもある。


⑤氏名: ハブ・キョウコ

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはポニーテール。落ちついた物腰で、そつなくなんでもこなす器用さがある。候補生達の中では一番軍部への憧れが強い。篠崎伍長に憧れており、軍部への在籍を希望している。時折り、それが行き過ぎてシノザキ伍長の様に振る舞う事もある。


④氏名: センザキ・トキヨ

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはセミロングサイドテール(アホ毛を添えて)。天然でハツラツとした候補生達のムードメーカー。食いしん坊であり、時には大胆な行動に出ることもある。


⑨氏名: リタ・ヒル

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはロングの三つ編み。劣悪な環境にいた小学生とは思えない、上品な雰囲気を纏っている。世話焼きで、集団のお母さん的存在。1番のオシャレ好きなおしゃれ番長でもある。


⑦氏名: ベツガイ・サキ

挿絵(By みてみん)

性別: ♀

年齢: 12

階級: 候補生(訓練終了時軍曹に昇進)

解説: 電光のエルフライド搭乗者候補生。髪型は元はお団子だったが、美容室に行ってからはアシンメトリーのストレートセミロング。セノと同じく、孤児院組とは別の出自で電光中隊に配属された。不遜でIQが高く、不和を生む言動を繰り返す。集団の異物的存在。軍部への反抗心があるようで、何やら企んでいる節がある。



【公安警察】

氏名: ヤマシタ・イチロウ

性別: ♂

年齢: ?

階級: ?

解説: タガキ中佐と組んで軍の事を探っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ