表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中学教師園崎凛  作者: finalphase
第2章 中学1年生2学期編
64/137

第64話 告白罰ゲーム!

田中直人、秋田健、加藤大樹、久保田和樹、佐藤雄介のグループでは罰ゲームが流行っていた。


5人でゲームをして、最下位だった人が罰ゲームをする対象になる。


今までは先生に悪絡みするとか、動物の鳴きまねをするとか、そんな程度だった。


けれど、今回は違う。ゲームに負けた秋田健は頭を抱えた。


なぜなら、今回のお題は「クラスの誰かに告白する」というものだったから。


「こんなことしたら誰かを傷つけることにならねーか?」


「罰ゲームは罰ゲームよ。やるっきゃない。」と直人。


「健は女の子には優しいんだな。」と和樹。


健は、しぶしぶ罰ゲームを実行することにした。とは言ってもクラスの中には恋愛的に好きな人はいないし、もしOKでもされたらその子を傷つけることになってしまう。


だから、彼は考え得る最善の選択を考えた。


それは、可愛くてモテそうな子に告白するというものだ。この方法なら、必然的に断られる可能性が高くなる。


3組の中で特に可愛い女子と言えば、斎藤るな、早乙女梨華、小林侑李あたりだろうか。


中でも最もモテそうなのは、性格が活発で、運動もできる斎藤るなだろう。


日本人とフィリピン人のハーフである彼女は、ひと際目立つ存在だ。


「決めた、俺、斎藤るなに告白するわ」、健が覚悟を決めたように言う。


「お、ダメもとで高嶺の花にアタックするつもりか。」


「本当は前から狙ってただろ。」


直人と雄介がからかってくる。


「そんなんじゃねぇって。」


罰ゲームであっても、やはり女の子に告白するのはとても緊張する。


健は、放課後、人気ひとけのない体育館にるなを呼び出した。


「秋田君、話って何?」


そう言って見つめてくる彼女の瞳はとても美しい。


「あの、ずっと前から好きでした。その、俺と付き合ってください。」


ありきたりな言葉が口から出た。


「ふぅん、そっか。でも、ごめんね。私、今好きな人いるから秋田君とは付き合えない。」


彼女は立ち去り際に呟いた。


「This is the 15th time na may nagtapat ng feelings sa akin this year. Sawa na ako sa mga boring na lalaki.(私、告白されたの今年に入ってから15回目よ。つまらない男にはうんざり。)」


健は心の底でほっとしていた。罰ゲームによる告白で、誰も傷つけずに済んだから。


一方、何事もなかったかのように家路を辿り始めたるなは、後ろから両手で目を隠された。


「うちは、だぁれだ?」、聞き覚えのある声が耳に入ってきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ