表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

02

予約投稿が上手くいかなかったようで、この部分が飛んでいました。

先に03を読んだかた、申し訳ありません。

話は別に飛ばしても構わないのですが…

私は熱に浮かされたかのように、毎日その屋敷跡へと足を運んだ。


授業の始まる前。

授業が終わり、帰路につく時。

土塀の前に立ち、樹を見つめる。

はらりはらり、と招くように肩に降り注いでくる花びら一枚一枚に、何故か哀しいような、寂しいようなせつなさを感じ、そっとため息をついた。


天気が良い日ばかりではない。雨が降る日もある。

樹は、雨のしずくを花に受け、その重さに耐え切れずに一輪ごと、ことり、と地面に沈んでいった。

水を含み、重くなった花びらは、傘に降り積もった。

桜の花の、その咲き誇る時間を惜しむように惜しむように、音のない音をたて、傘の上に降って来た。


肌寒い日もある。

吐く息が白いそんな時にも、樹はただそこに立ち、私を抱きとめるでもなく、突き放すだけでもなく、はらりはらりと花を散らしていた。

私の吐く白い息にも降って来る花びらたち。

泣き出したくなるような切なさを抱えた私の前に、樹は黙って立ったままだった。


夜の桜は、花自身が光を持っているかのごとく、ライトなどがなくとも、かそけく淡く浮き上がって見える。

満開の瞬間には、それが大変に妖しく美しい。


そう。

満開の時には、花で霞がかかったように向こうが見えなくなっていたものが、日一日と…いや、瞬間瞬間に、向こうの景色も見えるようになって行く。


花がやせ衰えていくようにしか見えなかった。

夜の闇に浮き上がって見える花も、次第に光を失って行く。

病床において、血の気の無い、それでいて美しい微笑みを向けられているような、そんなように私の目には映った。


およそ一週間。

公園に咲き誇っていた桜の木々が、外堀の水面を花びらで埋め尽くす頃。

私の恋した桜の樹も一輪二輪を残し、葉桜となった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ