表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

猫党の今後三年間をかけた戦いは三月三日に終わりました

作者: 猫党

お久しぶりです。

今回は些か重いので ご承知ください

皆さんお久しぶりです。猫党です。

入試が終わり、やり切った感に襲われて、最近まで何をやるにも身が

入りませんでした。

結果が気になる人が居るかもしれませんので一応お伝えしておきますと、本命には落ちました。

私の県の場合、指定されたURLを入力してPDFを落として確認する方法だったのですが

私の番号「241」が見つからなかったとき私は虚無感に襲われました。

そこから、二日くらいは、「どんでん返しとか起きないかなぁ」

などとボヤいていたのですが、そんなことが起きるはずもなく

今、これを書いています。

私立高校に行くことになって、不安なことが二つあります。

一つ目は私の好きな人に幻滅されてしまうのではないかということです。

冒頭でも書いた通り、私は落ちました。そのことで、幻滅されてしまったら...

怖いですね。

因みに、私が受けたのは、好きな人と同じ高校です。

追いかけたわけではありませんし学科も違いますが、同じ高校に通いたかったなぁ

と今でも思います。

話を戻しまして、二つ目、勉強についてです。

私は、高校を決める時、普通科に魅力を感じていませんでした。

なので、工業関係の学科を志望したのですが、結果がこうなったので

普通科に行くのですが、ついていけるか不安です。



本日はここらへんで

最後に太宰先生の言葉をお借りして、締めたいと思います。



~元気で行こう 絶望するな では失敬~


お疲れさまでした。

これからも、書いていきますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ