表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

第五章 嫌な予感

「…それより、拓も二人のことについてなんか知ってんの?」


放課後の図書室にて、急に休んだ千春と海が心配になってるのか、みんなの表情も暗い。


「たぶん、俺の知ってんのも琴葉と同じだと思う。蓮も知ってるんだろ?」


「…ああ」


「えーっと、三人だけで分かりあってないで早く教えなさいよ」


亜美がいら立ったようにペンをくるくる回しながら急かす。


「いや実はツイッターで二人のデート写真が拡散されてたんだよ」


「は?」「え?」


「しかも、悪意が感じられるリプライ付きで」


私がため息をつきながら答えると、蓮が付け足した。


「俺の方には、グループLINEで回ってきたぜ。水泳の中総体直後らへんから」


「え?それって7月終わりってこと?まだ付き合う前じゃん!」


「ほんっと、何がしたいんだろうな、あいつら」


「ちょっと待って!LINEってことは、誰が送ってきたかわかるじゃん」


秋実が思いついたように手を挙げる。


「いや、そいつが誰かはわかるんだけど、そいつが撮ったわけじゃないから、写真の出どこはわからん」


「まあ、とりあえずそこじゃなくて、二人をどうするかじゃない?」


亜美がうんざりしたようにペンをカタカタ鳴らした。


「どうする、とは?」


拓が眉を片方上げて、先を促す。


「だって、二人ともこのまま休んでたら、やばくない?」


「それはないだろ。第一俺ら一応受験生だぜ?こんな時期に学校休み続けるのは、頭おかしいだろ」


「受験生なのにこんな時期に図書館でずーっとしゃべっているのは、どこの誰かしら?」


急に後ろから声がして振り返ると、図書室の先生が底冷えする笑顔で立っていた。


「ここは図書室なんだから、静かにしなさい」


「はーい」


なんとなくもやもやした気分のまま、私たちはそれぞれペンを取った。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「結局、どうなるんだろうね」


帰り道、家が隣である蓮と一緒に帰っていると、不意に後ろから視線を感じて振り返った。


「…どうかした?」


「いや、誰かがじっと見てるような気がしたんだけど、気のせいみたい」


「なんか、嫌な予感がするな」


そう言って、蓮は歩くスピードを速めた。


「そういえば、一緒に帰るの久しぶりだね。1年生の時以来?」


「…たまには家で勉強しようと思って。ほら、ずっと塾にいるのも飽きるから」


「なんだかんだ言っても、蓮は毎日図書室で勉強してその後も直塾して、頑張ってるよね。私は図書室毎日は行ってないし、直塾もしたことないもん」


「オレも図書室は毎日じゃないけどな。…絶対に受かりたいから」


「県で1番の第一高校だもんね。さすが蓮だわ」


「そういう琴葉は?」


「私は…」


正直、まだ決まってない。夏休みに何校かオープンスクールは行ってみたけど、どこの高校ががいいのかあんまりわからなかった。


そして、もう少し歩いた後に事件が起こった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ