表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
216/385

第213話 謝罪と質問

「あっ、そっ、そうね」

 私に抱きついているイレーネは、

『離れて貰って良い』

 と言う私の発言を大人しく聞き、焦ったように離れた。


「あの、その、すいませんでした。その、泣いちゃって。その、ごめんなさい」

 既に何度も、何度も漏らした気がするが、謝罪の言葉を口にする。

「だっ、大丈夫よ。私が、悪いことを聞いちゃったせいだし」

 彼女は、申し訳ないと言った様子で私に言ってきた。


(あぁ、何か、変な事思われてないかな。私が過去に異常なトラウマを持ってる、って思われてないかな。多分、思われてるんだろうなぁ。あぁ、このキャラのせいだ。私が、あぁ、もう)

 心中でそう呟きながらも、

「その、イレーネさんは、悪くありませんよ。その、私が、その、私が最初に同じ事を聞いたのですし」

 と声を返すと、彼女は一瞬、驚いたような顔をした後、

「大丈夫よ。貴方は、悪くないから、私が全て悪いのよ。だから、安心してね」

 彼女は、意味が理解しがたいことを言ってきた。


(・・・どういう意味だ。最初に私が質問をし、彼女が同様の質問をしてきたわけだから、私も悪いと思うんだが、てか、普通に答えられそうなものを答えられなかった私は、だいぶ悪いと思うんだけどな)

 こう思いながらも、彼女の真意を考えた。


 そして、

(・・・もしや、再度私が、混乱すると思ってるのか。それ以外考えられないよな。だって、・・まぁ、私のせいだよな)

 彼女が、私を心配させないようにそう言ったのだ。

 と結論づけることにした。


「その、ごめんなさい。イレーネさん。その、私が、その、悪いんです。その────」

 私が、寝起きのせいなのか、先程までの精神異常が続いているせいなのか、どちらかは分らないが、纏まらない頭で、纏まらない言葉を必死に手繰り寄せ、声に出そうとしたのだが、

「大丈夫。大丈夫よ。何も心配しなくても良いの」

 彼女は、そう言いながら、膝をつくようにして頭の高さを合わせ、私の発言を邪魔するように抱きついてきた。


(・・・彼女も言うんだし、責任転嫁しようかな...でもなぁ、流石に、それはないよなぁ、うん。流石に、許されんよな)

 そう前世の自分の年齢、今世の自分の年齢を合わせた数を思いながらつぶやく、

「イレーネさん。その、イレーネさんが私の心配をしてくれるのは嬉しいです」

 彼女に遮られる可能性も考慮しつつ、少しだけ口調を強くしながら言った。

 すると、驚いたような何とも言えない顔をしながら、私を見ていた。


「ですが、ですがですよ。イレーネさんが、その。全部悪いって言うことになるのは違うと思うんです」

 私がそう言うと、

「っでも、────────」

 彼女は、発言を遮り、何か言ってこようとしたので、

「お願いします。イレーネさん。お願いですから。お願いですから。その...私も、悪いんです。だから、認めてください」

 抱きつき返しながら、弱々しさを残しながら、少し強い口調で、私は言った。


「そっ、そう。そう。なのね」

 彼女は、何故か、よく分らない返事を返しながらも、私の後頭部を優しく撫でた。

(この子ってこんなにスキンシップ多かったけ)

 疑問に思いながらも、色々あって疎かになっていた主目的のことを考え始めた。

(ノラ。あの少女の立場を壊す方法・・・あぁ、面白い事思い付いた。あの子がどうなるかは知らないけど、まぁ、いけるっしょ)


「あっ、イレーネさん。あの、聞きたいことがあるんです。あの、その、答えて貰っても良いです。か」

 と次の発言のことを考えながら言うと、

「えぇ、良いわよ」

 彼女は、微笑むように私に言ってきた。


(あれ、この子ってこんな性格だったけ。・・・あぁ、多分、私を怖がらせないためとかの演技か)

 と彼女の様子に驚きながら思い、

「その。ね。その、ノラって子を聞きたいの」

 名前の部分だけを小さくしながら、彼女の耳元で言う。

 すると、彼女は、抱き合っているせいで表情は分らないが、怪訝な表情をしたような気がした。


「アリスは、どうしてそんな事が気になるの」

 こう問いかけられた。

(何て答えたものかな)

 と思いながらも、

「えと。ね。イレーネさんのお友達なのでしょ。だから、気になったの」

 私がそう言うと、

「・・・」

 彼女は、黙って、私の事を先程よりも強い力で抱きしめた。


(何でだ。えっ、何で)

 私が疑問に思いながら、彼女に話しかけようとすると、

「ねっ、アリス。その話は、また今度にしない」

 と多少無機質な声で言ってきた。


(・・・少し怖い感じの声だな)

 と思いながらも、気圧された私は、

「うっ。うん、分った。何を話すの」

 こう返答を返すと、

「そうねぇ」

 小さく声を漏らし、彼女は考えているのか少し黙った。


(どんな話題を振られるんだろうかな)

 と思いながらも、彼女の声を待ち続けていると、

「難しいわね・・そうね」

 こう再度、悩むような声が聞こえてきた。


 ・・・その後、数分間、彼女は、悩むに悩んだ後、

『好きな食べ物』『趣味』

 等を、少し気を遣われながら、私達は、話すのだった。


 楽しかったよ。

 少しだけ、怖いような気もしたけど。

 何だろうね、気のせいかな。てか、気のせいであって欲しいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ