表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

「ケモミミ添乗員さんと行く異世界ワールドミステリーツアー」妹小路ヘルヴェティカ 氏著

「ケモミミ添乗員さんと行く異世界ワールドミステリーツアー」

妹小路ヘルヴェティカ 氏著

https://ncode.syosetu.com/n0548fp/



ブラック企業社員の主人公が異世界転移をしたら、

そこにいたのは自分と同じ顔の王様と、

その他多数の同じ顔。


社畜から一転、なにが起こるかと思いきや、しばらくなにも起こらない。

とりあえずチート能力で戦ったりしない。

そして貴族の称号を与えられた主人公は、王様から命じられたお仕事をするまでの空白期間(要はニート)に、専属ツアコンさんと異世界探訪に出かけます。


このケモミミのツアコン・キィロちゃんや、他の女子キャラたちがいい味を出しているのと、

主人公がまた、とっても普通。

異世界のスケール感や価値観の違いにちょいちょい突っ込みを入れながらも、

無理に染まろうとはせず、あくまで異世界から来た普通の会社員として

ちょっとだけワガママを通したりして、異世界の各地を探訪していく。


昭和的に、序盤の異世界に紛れちゃった感じがなにかを思い出させる…と考えていて思い当たりました。

あれです、昔テレビ放映していた「まんが○○ものがたり」。あと、「○○○○探検隊」ですかね(これは本文で出てくるネーミング)。


それが、途中からヒーロー感が少し増していきます。

あくまでも社畜会社員モードのまま。

不穏な空気と慣れない異世界設定を、主人公が現代に置き換えて実にわかりやすく自然に解説しつつ、自分がおかれた状況と謎に立ち向かう。

立ち向かって…いるんですが、悲壮感も緊張感もそんなにない(いい意味で)のは、軽妙な語り口と、溢れる小ネタ、そしてしっかり作りこまれた世界観と、そんなに複雑ではない物語の主軸のため。


小ネタは対象年代が幅広すぎですが、わからなくても雰囲気で楽しめます。

児童~少年向け冒険絵本に、ちょっと大人な価値観を足して

ライトに仕上げた異世界探訪譚という感じでしょうか。


ケモミミ好きな、あまり冒険したくない会社員さんにオススメ。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ