表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

3雷雨

 雷雨が集落に降りしきる。


 かつての集落、というべきか。


 今は山賊の棲み処(すみか)となっていて、十軒ほどのボロ屋はどれも崩れかけている。

 せいぜい使えているのはこのうちの二、三軒だった。


 最も大きな家屋は山賊たちの生活の場であり、今は寝床になっている。

 雨漏りを防ぐために、他の家から外した板を大ざっぱに乗せてあった。


 その家屋の周りには、密かに動く影があった。

 夜の闇に紛れて、忍び入った者たちだった。


 それぞれは革袋から、オリウム灯油を地面に流し込んでいた。

 二つずつ持った革袋から、集落を囲むように、それと家屋にも浴びせられる。

 降りしきる雨の音が、彼らの気配を完全に消していた。


「賊は十数名ほど。情報通りならだが」

 キルハは、ツェンベルクの言葉に目を凝らした。


 実際そのようだ。乗っ取った集落を棲み処(すみか)にしているとはいえ、生活の雰囲気は皆無に等しく、ときおりの雷光に映る家屋のほとんどは、屋根は落ちて壁は崩れている。

 火をつければもっとよく見えるだろう。


 キルハは剣を引き抜いた。

 切っ先がやや湾曲して反っている舶剣【ドライブ】だ。

 長剣よりも短いが、分厚く幅もある。

 その重さを振り回すと小回りもきく(なた)のような武器で、山中での戦いを想定して持たされたものだった。

 雷光に鋼の刃が鈍く光る。


「戦鎚【スラッガー】も使うんだ。要は使い分けだ」

 ツェンベルクは金属の棒を手にした。この太い腕で振り回したら、柄頭の、四角い果実のような重さの威力は簡単に骨を砕くだろう。


 キルハは、もう一方の腰に下げた殴打武器の柄の握りをさすった。

 今までにこれで人を殴ったことも、そして訓練以外で人に剣を向けたこともない。

 さっき囮に使った者からの、悲鳴と血だまりが脳裏に浮かんだ。

 悪人でも、同じような血が流れるのだろうか。

 自分が斬られたら、同じように叫ぶのだろうか。


 そんな戸惑いを見抜いてか、ツェンベルクはキルハの肩に手を置いた。

「山賊しかいないんだ。構わず討てばいい」


 すぐ近くで雷が鳴った。


 キルハは豪雨の向こうを睨み据える。


 オリウム灯油に火がつけられた。


 雨は容赦なく家屋に打ちつける。


 時おりの稲光が、時間の経過を語っているようだ。


 日が暮れて帰ってきた女たちは、労働に疲れ果ててすでに眠っていた。

 このボロ小屋へ最後に戻ってきた女も、すでに泣き疲れて眠っている。


「横になると私も眠ってしまいそう」

 アキは、最後に戻ってきた女がひどく泣き崩れていたので、ずっと付き添っていた。

 どんな酷い仕打ちを受けたのだろうかと、ただ背中に手を当てて涙を聞いていた。


 もう雨漏りなど気にしても仕方がないと、アキはいつか崩れそうな小屋の天井を見るのをやめた。

 この雨で、あの水瓶は溢れるだろう。

 川から水を汲んで歩き続けたことも、それが足りないと殴打の罰を受けたことも、まったく意味のない苦痛だったのだ。

 足の裏をさすり、新しくできた傷に眉をしかめて耐える。

 体中の疲れと痛みに、心が折れそうになっていた。


「いつまで続くんだろう」

 さらわれてきた女たちは皆、このボロ小屋に押し込まれている。

 朝になればまた、山賊たちに奴隷のように扱われる。

 家屋の修理もできない、粗暴なならず者たちのだ。


「さあ、明日かしらね」

 サーラは雨漏りの屋根を、青あざの中の瞳で見つめながら答えた。

 しばらくやみそうにない豪雨は、ボロの小屋をひたすら打ちつけている。

 雷光に照らされた二人の少女は顔を見合わせた。


「だといいけど」

「そうするのよ」

「本当に二人で、他の皆を置いて行くの?」

他人事(ひとごと)のように同情するのね。お互いにどこの誰かも知らないのに」

 今だ戸惑いを見せるアキに、サーラは立ち上がった。


「あいつらもきっと眠っている。少なくてもこの雨で外出はしないでしょうよ」

 サーラの考えは、この雷雨に紛れたら集落を抜け出せるというものだった。

 この敷き詰めたように鳴る雨音の中であれば、山賊たちに気づかれることなく脱出できるだろう。


 すぐ近くで雷が鳴った。


 アキはまだ立ち上がれなかった。

 練りたてた計画もなく、はやる気概だけが勝るサーラに続くべきか。


 この集落を出られても、周りの山岳に、まともな道は無いに等しい。

 暗闇の中で、崖に足を滑らしたらどうなるか。

 雨の中でもうろつく野犬に襲われたら。もしそれがモンスターだったら。

 ここでの虐待よりも、外の世界の死への恐怖が、頭に強くよぎった。


 ここにいれば、命まで取られることはないんじゃないか。いつか解放されるんじゃないか。この苦痛に耐えていれば、いつか報われるんじゃないか。

 そんな勝手な期待を作り上げるまでになってしまっていた。


「もう行くわ」

 サーラはしびれを切らし、豪雨の下に小屋を出た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ