表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来飛行  作者: marie
1/1

2XXX年

 青い空に流れる飛行機雲が僕の道を示してくれる。君の道は、こちらだよと。


 ~2XXX年~

 日本は、いや世界はとても発達していた。機械化が進んだ事はもちろんの事、すべての世界が民主主義社会になり目まぐるしい発展を遂げていた。戦争もなくなり、世界は一つになっていた。どこの国へ行くにもパスポートというものはなくなり、全てが自由化され本当の”平和”が世界中を包んでいたのだ。

 僕も、その”平和”の中に生きている人間だ。

 「アキル、今日の予定を教えてくれないか」

 「今日の予定は、12時会食、15時会議、19時からはデートです」

 一日の大まかな予定を教えてくれているのは、僕の秘書ロボットアキル。記憶力が優れたロボットだ。

 「ありがとう。カコミ、今日の夕飯はいらないから」

 「かしこまりました、さとる様。行ってらっしゃいませ」

 もう一人、いやもう一体この家にいる。家事ロボットカコミ。掃除に洗濯、ごはん支度家事全般を得意とする。それ以外にも、様々な点で気が利くロボットだ。

 各家庭に一台はロボットがいる。それぞれ特性があり、買う人のニーズに合わせて作られている。

 ロボットと言うと、固くゴツゴツとした物をイメージするが、全く違う。皮膚も柔らかく、髪もフサフサトしている。まるで、生きた人間のようだ。いや、正確に言うと”生きていた人間”と言った方が正しいかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ