表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/518

第21話 決着

うつ伏せのまま動かないケイユン。

その場からほとんど動かず、相手を翻弄したトム。

その二人の戦いを気にしつつ、深井から目を離さないイズミ。

未だ何を考えているのか分からない深井。


そんな中イズミは……



(まさかトムがここまでの手練れだとは……うかうかしてられないな)



と、トムの実力を思い知ったような雰囲気。

なお彼女たちが優勢に見えるが、辺りが異様な雰囲気に包まれ始める。



「サテ、ここからが本番デスネ」


「だな。二人の気が強くなった。来るぞ」



その言葉のとおり、倒れているケイユンは血まみれながらも何とか起き上がり、深井は気を練り身体から狼煙を上げる。


まもなく双方がぶつかるその間際、イズミが口を開く。



「その前に……深井の能面。名を聞こう」


「ガイト。……とりあえずの名だがな」



名を聞いた彼女は、両足のスタンスを広げ腰を落とし、左手は前へ右手は腰へ置き構える。



「そうか。では行くぞ! ガイト!!」



言葉と同時に真っ直ぐ突き進む。イズミの、とても戦法とは言えないいつもの戦法。



「戦闘能力こそ以前とは大きく変わったが、その前口上は変わらんようだ」


「人はそう簡単には変わらないのでね!!」



会話を挟めば、既にイズミがガイトの懐へ。いつもの鉄拳をお見舞いする!



ドゴォォォ!!!



「!?」



腹部へ強烈な当たり。打撃音からしても直撃であるのは間違いないのだが、ガイトに動きが見られない。

イズミは即座に距離を空け、注意深く観察する。



「硬い……? 何だこの感触……」


「ぐ……やはり末恐ろしい。靭鋼鎧(じんこうがい)越しであるにも関わらず、打撃を内まで伝えて来るとは……」


「じん……こうがい?」



気が付けば、ガイトの体表に鉄製の鎧のようなものが確認出来る。



「イズミサン! その男ハ金忍術を使いマス! カナリ打撃に強いので、注意してクダサイ!」


「金忍術……! 分かった!」



背後でケイユンと戦闘中のトムからの助言。イズミはすぐさま受け入れる。

戦闘中でも彼女への配慮が出来る辺り、やはりトムは相当な実力を備えていることが分かる。


一方でトム。



「サテ、あなたはアナタデちょっと珍しい毒忍術デスカ……そんな瘴気ばかり撒き散らしてイテハ、モテませんよ?」


「う゛う゛あ゛あ゛!!」



軽口を叩くトムを無視し、ケイユンは印を結び己の技を示す。



痘黒沼(あばたくろぬま)!!-



「ム!」



気を放った地面が、たちどころに毒沼化する。

足場を失うので、当然トムは空中へ逃げるが……



ー瘴気弾!!ー



人の頭程度、黒いもやが掛かる玉がトムに迫る。

しかし彼は余裕の表情。



「風忍術の前ニハ、毒など無力デース」



ー守勢・風波(かざなみ)!!-



何処からともなく吹き荒れる風。

それを背中で受けつつ、目前の敵を見据える彼。



「守るコトに特化した風帆ト違い、風波は攻撃をソックリそのまま跳ね返しマス。ご自分の毒でオ眠りクダサイな」



トムに迫っていた筈の瘴気弾が、方向を百八十度変えケイユンに迫る。



「?」



そんな状況であるにも関わらずケイユンは動かない。トムは疑問を抱く。

さらに棒立ちのまま印を結び始めており、まるで瘴気弾を無視しているかのようだ。


ここでイズミが何かを察する!



「トム!! そこから動け!!」


「!?」



彼女の言葉を受け、トムは忍法を使ったのかその姿勢のまま空へ舞い上がろうとする。

しかし、



ー鬱蒼橡!!ー



ケイユンの目前に、一瞬で木々が高密度に生える。

瘴気弾はひとつの木に衝突し相殺。瘴気弾は消え、木には黒いもやが掛かりやがて枯れる。


さらにそれだけではなかった。



ー堕葉刃!!-



落ち葉を刃にする忍法。

木々は空に浮こうとするトムより早く生成され、彼は否応なしに上部からの落ち葉を警戒しなくてはならなくなる。

しかも意図的に操作をしているのか、トムの頭上で密集しながら漂う落ち葉たち。



「木……忍術……? 複数の忍術とは……アリエませんね……」


「……」



いくら落ち葉を風で散らしたところで、また木から生成される。

後は自身を木で守りつつ遠距離攻撃を仕掛けていく、または刃と化した落ち葉で切り刻むだけ。ケイユンは勝ち誇ったような態度だ。



「……トム!」


「何処を見ている!!」



トムの危機に気を取られたイズミ。ガイトの接近を許してしまう。



バキィ!



「ぐう!」



生成された鉄を纏った拳で、顔面を殴打されるイズミ。

大きなダメージとなる筈だが彼女はひるまない。



「はぁ!!」



ドガァ!!



「ぬう!!」



それどころか殴り返す。もちろん鉄の鎧など知ったことではない。



「はぁ!! てぇい!! せやあ!!」


ドガ!! メキ!! ズドォ!!


「ふん! はっ!! せえい!!」


ガシ! ゴッ! ズド!



イズミとガイトの殴り合い。それを延々に繰り返すかのように見えたが……



「ぐ……はぁ……!」



ガイトが先に仰け反る。生身のイズミが押し勝つ。



「ふう……片足が使えないにも関わらず、よくボクとここまで殴り合えたもんだ」



彼女の言葉の端から、絶対に殴り合いだけは負けないという気持ちが伝わる。

たとえその相手が鉄の塊であっても。



「な、るほど……鉄では守り切れない……か。確かに……記録した」


「終わりだガイト! この一撃で終わらせる!!」



イズミから、先ほど覚悟を決めた時のような膨大な気勢が上がる。



「あ゛あ゛……」



ガイトの危機に、ケイユンは茂る木の隙間から不安そうな素振りをする。



「アナタ、人の心配をシテイル暇があるのデスカ?」



そう言い放つのは、空中に浮かぶトム。

今まさに彼は追い詰められている状況であるにも関わらず、全くそんな印象を抱かせないほど余裕の面差し。



「この程度で我輩を追い詰メタと思ってイルのだとシタラ、おめでたいコトです」


「う゛あ゛あ゛――――!!!」



ケイユンは警戒したか、さらに木々を生成する。



「無駄デス。ニンポー……」



ー攻勢・烈斬(れつざん)!!ー



トムから放たれる、長さにして十尺以上の一枚刃。



ザンッッ!!



「あ゛……?」



ケイユンの前で大いに茂る木々。それらが風の刃で薙ぎ払われる。

気が付けば、目前にあるものは切り株ばかり。

この際トムは指を二本立て、ケイユンを指し示すように印を結ぶ。



「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!」



丸裸となった事で焦ったのか、雄叫びを上げながら再び木々を生成する……が、



「ソレは既に攻略済みデス」



トムの言葉のとおり、概ね直線的に生成される筈の木々があらぬ方向に生えてしまう。

よって、ケイユンが剥き出しであるに変わりがない状態となっている。

さらにトムは何かを狙っているのか、新たに印を結ぶ。



「攻勢・旋風(せんぷう)。木々ガ伸び行く箇所の至るトコロに、風の渦を設置シマシタ。アナタの思い通りに木は生エテきませんヨ?」



不可解な現象。その答えはトムにあった。

今度はケイユン、彼に直接的に攻撃を仕掛けようと印を結ぶも、時既に遅し。



「狙い、距離、時間……バッチリデス。良い戦いデシタ」


「!! ……お゛お゛……? あ゛あ゛あ゛あ゛……――――!?」



ここでトムの勝利宣言。

現にケイユンの様子に異変が生じている。



「攻勢・包洞。発動に時間ガ掛かりマスし、照準を合わせルノモ難しいデスが、成功スレバ一撃必殺デース!」


「ぐ……う゛う゛う゛う゛――――!!」


「チッ! そんなもの、気で吹き飛ばしてしまえ!!」



ケイユンは、呼吸が出来ず踠き苦しむ。ガイトが指示をするも慌てふためき、正常な判断が出来ないようだ。



「ここでよそ見か? お前も人の事は言えないな」


「!!」



ガイトがケイユンに気を取られている間に、イズミの気は完全に練り上げられている。

炎のように纏う気を右拳に集中し、彼女から放たれるは……



「力忍術……奥義!!」



ー強空拳・號砲(ごうほう)!!ー



極限まで濃縮された気を纏った右拳が、ガイト目掛けて直線を描く。



「ぬおおおーーー!!!」



ガイトもやられまいと、即座に両手に分厚い鉄を生成し防御体勢に入る……が、



バガァァァ!!



「な!?」



鉄にまみれた両腕はあっさりと粉砕される。

そしてそのまま……



「ああああああああああ!!」


ズド!! メキメキ……メキィィィ!!



イズミの猛りと共に、その拳がみぞおちに命中。さらにガイトの胸骨、肋骨をまとめて持っていく。



「ぐ……はぁ……!!」



手応えあり。ガイトはよろよろと、後ろに数歩下がる。



「安心しろ。命まで取る気はない」



イズミは突いた拳を引き様子を伺う。



「あ……」



片膝を付きその場に停止し動かない、若しくは動けないガイト。



「やはり……一対一では……勝てぬか。私と……ケイユンの年代は……まだ……術に振り回されている……時だからな……」


「?」



言い訳のように聞こえる、そして意味深なガイトの断末魔。

だがそこは能面の者たち、言葉に何らかの意味があるのは間違いない。



「ケイユンも……やられたか……あの風忍術使い、なかなかの……手練ではないか……」



ガイトの言葉を聞き、イズミがトムの方向を見ると、そこには横たわり意識を失っているケイユンの姿があった。


彼女が視線をガイトに戻すと、彼は能面越しにイズミを見据えているようで、まだ息の整わないたどたどしい口調で話す。



「さて……何が聞きたい? 私が……教えられる範囲で、教えて……やろう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ