表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
満と神様  作者: 雨宮朋夜
6/6

二つ目の願い事 中編

 最近、母の寝つきの悪さが増している。

 ()()()が近づいているからだ。

「みつる、今日は待ちに待ったピーチタルトよ、早く準備してきてね」

 母はいつもの空元気な明るい声で言った。

 ピーチタルトはpâtisserie Akasakaの看板メニューだ。

 父さんの実家が桃農家で毎年、まるっとみずみずしい桃を毎年送ってくれる。はじめは食べるだけだったが、せっかくならとタルトを作ってみると、桃の甘みとさっぱりとしたクリームがマッチしていて美味しいと評判になり、店の看板メニューとなった。

「すごいきれいな桃だね」

 キッチンにはピンク色のまるっとしたぱんぱんの実が三つ鎮座していた。

「お義母さんが送ってくれたの」

 母は嬉しそうに、頬をきちんと上げて笑顔に言った。

 ピンク色の実を手に取り香りを嗅ぐ。

 表面のザラザラした産毛が少しだけ鼻にあたった。あまい、優しい香りがふわっと漂う。

「もうそんな時期なんだね、おばあちゃん元気かな、あ、そうだ、今度遊びに行ってみる?お父さんにもお供えしないとね」

 と、そんな言葉が出てくるわけでもなく当たり障りのない相槌を打って桃の話は終わった。

 母もそれ以上は何も言わなかった。

 タルト生地が焼き上がり、香ばしい甘い香りが俺たちを包む。

 タルトが冷える間に甘さ控えめのカスタードクリームとさっぱりとした生クリームを作る。

 どちらも桃の甘さを最大限に出すために父が試行錯誤しながら母と一緒に作ったレシピ。 それを今俺は母から教わっている。

 父が生きていたら、俺は父からこのレシピを教わっていたのだろうか。それとも今と同じように母から教わっていたのだろうか。もし、父が生きていたら母はもっと———

 ———る、——つる、みつる‼

「え?」

「『え?』じゃないでしょ!ハンドミキサー止めて。それ以上すると硬くなりすぎるから」

 ボールの生クリームはもう十分もったりしてツノが立っていた。

 俺は慌ててハンドミキサーのスイッチを切る。 

「…ごめん」

 ハンドミキサーの騒音で騒がしかったキッチンに静けさがやってくる。

「料理に集中しないとケガするわよ」 

 クリームがついたビーターが下にならないように横倒しに置く。

「うん、ごめん」 

 渡されたゴムベラを受け取り、クリームの空気をつぶさないように、ヘラを優しく縦に差し込む。

「…なんかあった?」

「……いや、」

 冷えたタルト生地にフワフワの生クリームをそっと置いた。

「それ、絶対なんかあったときのやつじゃない」

 母さんがくすっと笑う。

「何かあったらいいなさいよ」

 柔らかい母の声を右耳で聞き流す。

 少しやつれた眼差しは見ることができなかった。

 見てしまうと、どこかに決めた決心が鈍りそうだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ