表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3 取り残されたんじゃない。

「雪ちゃん。私、帰ることになったの」


 この世界にきてから、私が聖女になってからどれくらい経ったのか、わからない。

 聖女の生活は忙しすぎて、あと、リキのことを考えたくなくて、清さんとも会わなくなっていた。

 久々に会った清さんは最初の印象と全く違って、しっかりしていた。毎日泣いていた頃とは全然違った。


「雪ちゃんは、これでいいの?」

「これでって?聖女のこと?いいよ。今、私は本当に幸せ。だって、みんなの聖女様になれたんだよ。やっと物語の主人公になれた」

「雪ちゃん」

「清さんにはわからない。私はずっと脇役だった。目立たなくて、どうでもいい存在で。だけど、今は違う!」

「雪ちゃん」


 私はなぜかそう叫んでいて、清さんは悲しそうに笑った。

 なんで、そんな風に私を見るの?

 

 結局面談はそれだけで、彼女が日本に戻る日がやってきた。


「今日帰るね。えっと、ご両親に何か伝えたほうがいい?」


 最後の面談、彼女はそう聞いてきた。


「ううん。何も伝えなくていい。だって、言っても信じないから」

 

 別の世界で元気にしてるなんて伝えても、あの普通の両親が信じるわけがない。

 きっと、私がいなくて、負担がへったくらいしか思っていないし。


「そう。それじゃあ」


 清さんはそれだけいって、あっけなく帰ってしまった。

 

 そして取り残される私。

 ううん。取り残されたわけじゃない。

 私は聖女として選ばれ、ここに残ったの。

 置いて行かれたわけじゃない。

 日本に帰って何があるの?

 また普通の生活に戻るだけ。

 それの何がいいの?



「聖女様」

「リキ」



 どれくらい久しぶりか、わからない。

 私はリキに会った。

 筋肉だるまのリキ、目つきの悪い。


「聖女様?」


 私はほろほろと泣き出してしまった。

 胸が痛くて、涙がとまらない。


「どうしたのですか?聖女様」


 リキは驚いた顔をしていて、申し訳なくなったけど、私も自分自身がわからない。ケイに守られるようにして、聖女の間に戻された。


「聖女様、あのリキが何かしましたか?」

 

 ケイが心配そうに聞いてきた。

 これは私が心配というより、リキのことが心配そうだった。

 リキとケイは友達なのかな。


「何も。目にゴミでも入ったかもしれない。それだけ」


 リキを見たら胸が痛くて、涙が出てくるなんて言えない。

 言ったら処罰されるかもしれない。

 そんなのリキに申し訳ない。

 単に胸が痛いだけなんだから。


 リキに会いたい。でもまた泣いてしまうのがいや。

 なので、私は彼がいそうな場所を避けて過ごした。

 いそうな場所なんて、私が、いや、清さんが住んでいた付近とかだけど。


「聖女様。リキが面談を申し出てますが」

「断って」

「聖女様。会っていただけませんか?彼は隣国に出かけます。聖女の祈りで彼を護ってやってください。これは彼の友人としてのお願いです」


 リキが隣国?

 なんで?


「わかったわ」


 隣国の噂は、とても嫌な話しか聞いたことがない。

 聖女って、相談役というが愚痴聞き役なんで、いろいろな話を聞かされる。

 隣国はとても好戦的な国で、開戦の機会を待っているとか。そんな国にいったら命の危険があるんじゃないの?

 リキって普通の騎士だよね。

 なんでそんなところに行かなきゃなんないの?


「ケイ。リキと二人きりにしてもらえる?」

「聖女様」

「大丈夫。何もあるわけないでしょ。リキってあなたの友達なんでしょ。大丈夫だから」

「今回だけですよ」


 ケイにしては本当に珍しく、茶目っ気たっぷりにそう言って、リキとの二人きりの面談を許してもらった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ